2015年10月14日

『そして、何も残らない』(森晶麿著、幻冬舎刊)

『そして、何も残らない』(森晶麿著、幻冬舎刊)ネタバレ書評(レビュー)です。

ネタバレあります、注意!!

<あらすじ>

アガサ・クリスティー賞作家が放つ現代日本版「そして誰もいなくなった」。
惨劇の裏に潜む<恋心>を暴け! 青春群像ミステリー。

上村真琴は高校の卒業式を終え、二年前に廃校となった母校の平静中学校を訪ねた。朽ち果てた校舎に、真琴が所属していた軽音楽部の元部員が集められたのだ。目的は、真琴が中学三年のときに軽音楽部を休部に追い込んだ体育教師・内山康への復讐。だが、再会を祝して全員で乾杯すると、ミニコンポから内山の声が突然流れた。「平静中学校卒業生諸君に死を」。全員が唖然とするなか、元部員のひとりが身体を痙攣させ、倒れ込み、息を引き取る。真琴は警察に連絡をしようとするも、携帯電話に電波は届かない。しかも、何者かによって学校から外に出れない状態になっていた……。
(幻冬舎公式HPより)


<感想>

『そして誰もいなくなった』と言えばアガサ・クリスティーの名作。
後の作品に多大な影響を与えました。

そして、日本版『そして誰もいなくなった』と言えば綾辻行人先生『十角館の殺人』(講談社刊)や門前典之先生『屍の命題』(原書房刊)などが挙げられます。
これまた名作と呼んで差支えない作品が多々存在し、特に例として挙げた2作品は素晴らしい作品です。

『十角館の殺人』(綾辻行人著、講談社刊)ネタバレ批評(レビュー)

『屍の命題』(門前典之著、原書房刊)ネタバレ書評(レビュー)

そんな日本版『そして誰もいなくなった』の系譜に本作も名乗りを上げることに。
とはいえ、一読したところでは『そして誰もいなくなった』と『オリエント急行の殺人』の併せ技と言ったところでしょうか。
これに青春ミステリを加えたところが特徴と言えそうです。

そして本作はタイトルこそ『そして、何も残らない』ですが、青春の痛みとそれを乗り越えての再起が描かれた作品。
ラストでの真琴の姿にあなたは何を思うでしょうか。

ちなみに、ナユタとは仏教用語の「那由多」のことでしょう。
これは1つの単位であり「極めて大きな数量」を示す。
真琴にとってナユタの生き方は1つの単位(指針)となったのかもしれません。

ネタバレあらすじについては、本作の魅力を伝えきれていません。
あらすじで興味を持たれた方は是非本書を読んでみることをオススメ致します。

<ネタバレあらすじ>

登場人物一覧:
上村真琴:軽音楽部のメンバー。
内山:体育教師、若い愛人が居るらしい。
ナユタ:女性音楽教師。
透:軽音楽部のヒーロー。
璃衣紗:透の妹、軽音楽部のメンバー。
リッキー:軽音楽部のメンバー。


高校の卒業式を終えた真琴は、後輩である璃衣紗の呼びかけで中学時代の母校である「平静中学校」に足を運んだ。
集まったのは当時の軽音楽部のメンバーたちだが2人だけ欠けていた。

1人は当時の音楽教師であったナユタ。
教師である為に呼ばれなかったのだ。

そしてもう1人は璃衣紗の兄・透。
透は中学卒業を目前にして謎の死を遂げていたのである。

璃衣紗が軽音楽部のメンバーを集めた理由は1つ。
透の死に関連していたと見られる体育教師・内山へ復讐すること。
内山には当時から不穏な噂が絶えず、教師にも関わらず若い愛人が居るとされていたが……。

早速、復讐計画が練られるのだが直後に内山の声でメンバーへの殺害予告が流れる。
これに呼応するようにメンバーが死亡。
さらに、順番に1人ずつ不審な死を遂げて行く。

復讐を察した内山による連続殺人なのか?
それとも、内山による襲撃を偽装した連続殺人なのか?

困惑する真琴だが、残るは璃衣紗と彼女のみ。
このとき、真琴の脳裏に透の最期の光景が甦る。
実は透の死には内山ではなく真琴が関与していたのだ。

璃衣紗に透の死に関与していると指摘され困惑する真琴。
そんな真琴の困惑を深めるように、これまで死亡していた筈のメンバーたちが集結する。
そう、すべては芝居だったのだ。
誰1人死亡していなかったのである。

その目的は透の死の真相を明かす為。
真琴自身、今の今まで忘れていたソレ。
批難を浴びた真琴は罪を認め、璃衣紗にリンチを受けることに。

と、其処に呼ばれなかった筈のナユタがこっそりと現れる。
ナユタにより救い出された真琴は透の死の真相を全て思い出す。

事の発端はナユタにあった。
内山の年若い愛人こそナユタだったのだ。
そんなナユタに透は想いを寄せていた。
だが、ナユタは透の想いを拒否した。
其処で透は真琴を求めた。
真琴は透の真意を悟り、彼がエレキギターを演奏中にジュースを浴びせ感電死させたのだ。

やはり、透を殺害したのは真琴であった。
罪を償おうとする真琴にナユタは「透は人を愛するには未熟過ぎた」と評し、罪を背負って生きて行くように告げる。

恐怖の一晩が終わり、真琴は朝焼けの中に走り出す―――エンド。

◆関連過去記事
『黒猫の遊歩あるいは美学講義』(森晶麿著、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)

『黒猫の接吻あるいは最終講義』(森晶麿著、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)

第1回「アガサ・クリスティー賞」授賞作決定!!栄冠は『黒猫の遊歩あるいは美学講義』の頭上に!!

「そして、何も残らない」です!!
そして、何も残らない





キンドル版「そして、何も残らない (幻冬舎単行本)」です!!
そして、何も残らない (幻冬舎単行本)



posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 書評(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

「デザイナーベイビー〜速水刑事、産休前の難事件〜」4話「爆弾」(10月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「デザイナーベイビー〜速水刑事、産休前の難事件〜」4話「爆弾」(10月13日放送)ネタバレ批評(レビュー)です。

ネタバレあります、注意!!

<4話あらすじ>

速水刑事(黒木メイサ)たちは新たな誘拐犯として、医療器具メーカーの峠則孝(柿沢勇人)を割り出す。借金に追われていた則孝は、病院長である父・緑郎(柴俊夫)に身代金を要求していた。一方、須佐見教授(渡部篤朗)は生殖医療プロジェクトが、デザイナーベイビーを作っているとの疑念を抱き始めていた。事実なら、それは世間を揺るがす大スキャンダルになる。そんな須佐見に、ノゾミの母・優子(安達祐実)が襲いかかる。
(公式HPより)


では、続きから……(一部、重複あり)。

<ネタバレあらすじ>

登場人物一覧:
速水悠里:妊娠中の刑事。夫・浩介との間には彼の連れ子・雄介が居る。
日村健吾:悠里の上司。
近森優子:新、望の母親。
近森新:優子の長男。
近森望:優子の長女、誘拐被害者。
岸田裕也:トモの夫。
岸田トモ:岸田の妻。優子の赤ん坊を誘拐した。
崎山典彦:優子の担当医。不妊治療に新たな手法を持ち込もうとしている。
須佐見誠二郎:城南大学病院産婦人科の教授、崎山とは対立している様子。
柊奈留:城南大学附属病院医師。須佐見を尊敬している。
山原あけみ:胚培養室の担当者。
峠緑郎:城南大学病院院長。
峠則孝:峠院長の息子。製薬会社勤務。
有吉久美:城南大学病院院長秘書。

〜〜〜前回のあらすじ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

近森優子が出産したばかりの娘・望が岸田夫妻に誘拐された。
岸田夫妻は長年の間、不妊治療を続けようやく子宝を授かっていた。
ところが、須佐見医師が担当した直後に流産していた。
これに対し感情的な行き違いから、岸田夫妻は望を誘拐したのである。

この捜査に妊娠中の速水悠里刑事が加わることに。
何やら病院側の様子を不審に思いながらも捜査を続ける悠里であったが、追い詰められた岸田夫妻は優子に身代金を要求する。

結局、岸田の妻・トモが逮捕され望は保護されることとなったが別の赤ん坊であった。
本物の望はと言えば、峠院長の息子・則孝の手にあったのである。

「デザイナーベイビー〜速水刑事、産休前の難事件〜」3話「チェンジリング」(10月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

岸田夫妻に続き、望を手に入れたのは峠院長の息子・則孝であった。
則孝は峠院長に身代金を要求する。
彼は勤務先の金を横領しており、この穴埋めに大金を欲したのである。
そんな則孝に協力するのは院長秘書・有吉久美。
久美は則孝に翻意を迫るが、則孝は耳を貸さない。

同じ頃、悠里たちは向井産婦人科付近の防犯カメラ映像から容疑者を絞り込もうとしていた。
とはいえ、悠里たちは未だその男が則孝であることを知らない……。

その頃、悠里たちから疑惑の目を向けられたことで院内での須佐見の立場はどんどん悪化していた。
妊婦たちからは敬遠され、峠院長と崎山医師から警戒されたのだ。

一方、優子は相変わらず不機嫌を隠そうともしない。
これに対し、悠里は優子の気持ちが口では誘拐された望を心配だと述べつつも長男・新へと向かっていることを感じ取る。
悠里はそんな優子の態度を気にかけつつ、峠院長たちが進める「トータルケアプロジェクト」にも興味を示すが……。

そんな中、須佐見が峠院長と崎山医師を問い詰めていた。
その内容は「トータルケアプロジェクト」について。
特に岸田トモの妊娠には大きな秘密が隠されているらしい。
トモは卵子が老化しており妊娠は不可能であった。
其処で崎山により「ある方法」が用いられたのだ。
さらに須佐見は「デザイナーベイビー」との言葉を口にするが……。
崎山は須佐見が匿名の告発者からトモについての資料を手に入れたことを聞かされ裏切り者の存在を確信する。

同じ頃、悠里は「トータルケアプロジェクト」について知るべく山原あけみのもとへ。
「トモの妊娠が精子ではなく卵子によりもたらされたのではないか」と問う悠里。
これにあけみは「卵子の若返りの方法がある」と答える。
だが、それはやってはいけないことなのだそうだ。
実行すれば学会を追われることとなるらしい。

須佐見の主張を受けて峠院長がリスクマネジメント会議を招集し、院内の実験すべてに監査が入ることとなった。
これに満足げな表情を浮かべる須佐見、危機感を募らせる崎山。

矢先、院内で須佐見が誘拐犯だとのあらぬ噂を聞き付けた優子が彼に襲撃を仕掛ける。
これを止めようとした悠里が転倒し、須佐見から検査を受けることに。
悠里の身体を本気で心配する須佐見だが、悠里は須佐見への疑惑を改めようとはしない。

昼過ぎ頃、則孝の脅迫を受けた峠院長がようやく大金を手に動き出した。
同時に新たな誘拐犯が則孝だと突き止めた悠里たちもこれを追跡する。

則孝と接触した峠院長。
息子の不行跡を嘆きつつ金を渡すが、則孝はそんな父を嘲笑いつつ殴りつける。
倒れ臥した峠院長を見下ろし「デザイナーベイビーを作ってるんだろ?」と呟く則孝。

其処へ悠里たちが乱入し則孝は逃亡。
逃げる則孝は「望をぶっ殺す!!」と叫ぶことに。

数時間後、則孝の犯行が露見し立場を失った峠院長。
そんな彼を追い討つように、則孝が峠院長ではなく近森に対し身代金を要求して来た。

受渡しの為に近森と悠里は指定された奥多摩へ向かう。
則孝は奥多摩の川沿いにある吊り橋の下を受渡し場所としていた。
其処は自然に囲まれた地、夜ともなれば闇に覆われ周囲は窺えなくなる。
日村は「則孝はその隙を突くつもりなのだ」と主張し多数の捜査員を集める。

奥多摩へと到着した一同、森の奥から聞こえて来る望の泣き声に誘われるように近森たちが突入して行く。
だが、悠里は則孝の狙いが身代金ではなくプロジェクトの妨害ではないかと考え別行動を取る。

奥へと分け入った近森たち、そんな彼らの前に則孝が現れる。
とはいえ、その姿は遥か頭上の吊り橋の上。
身代金受取に失敗した則孝はもはや目的が金では無くなっていたのだ。

見上げる彼らの前で則孝は吊り橋からあっさりと望を投げ捨てる。
必死に止めようとする周囲の声も虚しく望は自由落下し河の中へ―――5話へ続く。

<感想>

ドラマ原作は岡井崇先生による同名作品。
過去にネタバレ書評(レビュー)していますね。
とはいえ、ドラマ版はほぼオリジナル展開を見せています。

『デザイナーベイビー』(岡井崇著、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)

タイトルにもなっている「デザイナーベイビー」の意味は「生まれて来る前に遺伝子に調整を施し両親が望む子供を手に入れる方法」のこと。
此処での調整は「健康」であったり「身体能力の向上」であったりします。
この方法ならば両親が望む子供が得られることに。

この手法は既にSF世界やアニメなどでは一般的となっており、例えば森岡浩之先生「星界シリーズ」(早川書房刊)に登場するアーヴや「機動戦士ガンダムSEED」のコーディネーターなどが挙げられます。

「機動戦士ガンダムSEED」(2002年、日本)

ディスティニープラン発動!!

ちなみに出産を取り扱ったサスペンス系ドラマでは同じNHK系火曜22時枠にて海堂尊先生原作ドラマ「マドンナ・ヴェルデ」も放送されています。

『マドンナ・ヴェルデ』(海堂尊著、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)

NHKドラマ10「マドンナ・ヴェルデ」第1話(第1回)「希望の卵」(4月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)

では、ドラマ版4話の感想を。

何と言っても気になるのは望の安否。
ストーリー上は無事だと思うのですが、どういった形で保護されるのかが気になるところ。

そして、おそらく須佐見や崎山が語る「卵子の若返り方法」とは「卵子の核移植」のことでしょう。

また、今回により山原あけみへの疑惑がさらに深まったか。
悠里への話ぶりを見ても彼女は崎山たちの行動の全てを知っているのではないでしょうか。
また、崎山らにより不妊治療を受け流産する筈の無かった岸田夫妻たちがよもやの流産に繋がったのも胚培養の段階で彼女が暗躍した可能性が……。
少なくとも彼女が須佐見にノートのコピーを送った匿名の告発者のように思われますが……。

でもって、次回予告にて近森の口から飛び出した「新」の白血病。
これにより、以前から指摘していた望が優子にとって新のスペアとして用意された存在ではないかとの仮説はほぼ確定したと見て良さそうか。

同じく、次回予告によれば悠里と対峙する謎の存在が!?
果たして、こちらも如何に!?

さらに、悠里と夫の連れ子・雄介の関係。
望誘拐事件を通じ、生さぬ仲から悠里のお腹の子供も含めて家族を構築する様子を描くのではないかと思われる以上、此処もポイントでしょう。

5話にも注目ですね!!

◆関連過去記事
『デザイナーベイビー』(岡井崇著、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)

「デザイナーベイビー」1話「ノゾミ」(9月22日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「デザイナーベイビー〜速水刑事、産休前の難事件〜」2話「身代金」(9月29日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「デザイナーベイビー〜速水刑事、産休前の難事件〜」3話「チェンジリング」(10月6日放送)ネタバレ批評(レビュー)

『マドンナ・ヴェルデ』(海堂尊著、新潮社刊)ネタバレ書評(レビュー)

NHKドラマ10「マドンナ・ヴェルデ」第1話(第1回)「希望の卵」(4月19日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「デザイナーベイビー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)」です!!
デザイナーベイビー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)





キンドル版「デザイナーベイビー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)」です!!
デザイナーベイビー〔新版〕 (ハヤカワ文庫JA)



posted by 俺 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする