本日は「交渉人」5話のストーリー予測です。
あらすじ
5歳の少女が伝染病SAFS(サフス=急性重症発熱症候群)に
感染していることが確認された。
メキシコからアメリカを経て世界に広がったSAFSだが、
日本で感染者が出るのは今回が初めて。
マスコミなどが騒然となる中、国内にわずかしかないワクチンが、
少女の入院した病院に運び込まれる。
だが、ワクチンが運び込まれた際、少女が入院している病棟が停電。
そのわずかな間に、ワクチンは何者かによって盗まれてしまった。
やがて病院にワクチンと引き換えに1億円を要求する電話が入る。
連絡を受けた玲子(米倉涼子)らSITの面々は、
医師などを装い病院に潜入。
担当医の清水(浅見れいな)によると、
18時間以内にワクチンを接種しなければ少女は助からないという。
「対応がずさん」と言う木崎(筧利夫)に、
清水は看護師や職員が削減されて大混乱している現場の不満を口にする。
病院長の大賀(森下哲夫)はそんな清水をたしなめるが、
どうやら病院は評判とは違い内部はうまくいっていないらしい。
犯人から電話が入った。
警察の介入を理由に、ワクチンの身代金を1億5000万円に上げるという。
電話で交渉する玲子に対し、ラビットと名乗る犯人はあくまでも強気だ。
ラビットはどうやって警察の介入を知ったのか。
病院関係者が犯人なのか……!?
リミットまで16時間。
玲子たちは内部に犯人がいることも視野に入れ、調査を開始。
すると、この病院の意外な事実が次々と判明して……。
(公式HPより)
早速、ストーリー予測を。
ずばり、犯人ラビットは岸本(前田美波里)。
あらすじでは出てこないけど、下にもある通りゲストで出てらっしゃるそうです。
動機はワクチンの身代金を医療体制支援団体とか医療NPOに寄付するためじゃなかろうか。
劣悪な医療体制を少しでも改善するためにお金が必要とか。
あるいは、病院長の悪事を摘発するために事件を起こし、警察の介入を待ったか。
どっちだろう。どちらもありそうだが。うーん。
あれ、そういえば交渉人スペシャルで風間杜夫さん扮する院長と対決する話も似たような展開だったっけ。
で、今回のゲスト。
「岸本恵子役の前田美波里さんです。有名な方ですね。母が日本人、父がアメリカ人のハーフの方だそうです」
「西岡保役の遠藤章造さん。相棒にも出演されてましたね」
【関連する記事】
- 「歴史紀行バラエティー GOSISON 三国志・英雄たちの子孫」(5月4日放送)..
- 「僕のヤバイ妻」3話「魔女の新たなる罠!戦慄の夫婦生活の果ての殺人!?」(5月3..
- 木曜ミステリー「警視庁捜査一課長」3話(4月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)..
- 木曜ドラマ「グッドパートナー 無敵の弁護士」第2話(4月28日放送)ネタバレ批評..
- 「僕のヤバイ妻」2話(4月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 木曜ドラマ「グッドパートナー 無敵の弁護士」第1話(4月21日放送)ネタバレ批評..
- 土曜ドラマ「64(ロクヨン)」最終話(第5話)「指」(5月16日、5月22日放送..
- 「僕のヤバイ妻」1話「妻殺しを計画した不倫夫、妻を誘拐される!?」(4月19日放..
- 「スペシャリスト」最終話(10話)(3月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」最終話(10話)「チーム解散!・最後の敵は最強の毒..
- 「スペシャリスト」9話(3月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」9話「資産家殺害!犯人は家政婦か娘か?」(3月9日..
- 「スペシャリスト」8話(3月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」8話「仲間が逮捕!?殺された暴行犯の謎」(3月2日..
- 「スペシャリスト」7話(2月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」7話「宿命の2人…明かされる衝撃の真実」(2月24..
- 「スペシャリスト」6話(2月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」6話「明かされる秘密!父を殺した男の謎」(2月17..
- 「スペシャリスト」5話(2月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」5話「嫉妬と羨望…天才バレリーナの悲劇」(2月10..