そこで各賞候補作を表にまとめてみました。なお、各種データはasahi.comさん、毎日jpさんのものに基づきます。
◆芥川賞
名前 | 年齢 | 候補作 | 候補回数 |
---|---|---|---|
大森兄弟 | 34、33 | 「犬はいつも足元にいて」(文芸冬号) | 初 |
羽田圭介 | 24 | 「ミート・ザ・ビート」(文学界12月号) | 2 |
藤代泉 | 27 | 「ボーダー&レス」(文芸冬号) | 初 |
舞城王太郎 | 36 | 「ビッチマグネット」(新潮9月号) | 2 |
松尾スズキ | 47 | 「老人賭博」(文学界8月号) | 2 |
(年齢は1月14日現在、敬称略)
◆直木賞
名前 | 年齢 | 候補作 | 候補回数 |
---|---|---|---|
池井戸潤 | 46 | 「鉄の骨」(講談社) | 2 |
佐々木譲 | 59 | 「廃墟(はいきょ)に乞(こ)う」(文芸春秋) | 3 |
白石一文 | 51 | 「ほかならぬ人へ」(祥伝社) | 2 |
辻村深月 | 29 | 「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」(講談社) | 初 |
葉室麟 | 58 | 「花や散るらん」(文芸春秋) | 3 |
道尾秀介 | 34 | 「球体の蛇」(角川書店) | 3 |
(年齢は1月14日現在、敬称略)
管理人的に注目は、舞城王太郎さん「ビッチマグネット」、池井戸潤さん「鉄の骨」、佐々木譲さん「廃墟(はいきょ)に乞(こ)う」、辻村深月さん「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」、道尾秀介さん「球体の蛇」といったところでしょうか。
「球体の蛇」はAXNミステリーでも取り上げられていましたね。
芥川賞は「犬はいつも足元にいて」が有利っぽい。他だと予測もつきません。
直木賞は―――「廃墟(はいきょ)に乞(こ)う」か「ゼロ、ハチ、ゼロ、ナナ。」だと踏んでるのですが、こちらも混戦模様か。
選考結果は1月14日(木)に明らかに!!
・毎日jpさん(外部サイトに繋がります)。
http://mainichi.jp/enta/book/news/20100105ddm041040044000c.html
【関連する記事】
- 第16回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?
- 「第23回松本清張賞」受賞作決定!!蜂須賀敬明先生『待ってよ』に!!
- 「第69回日本推理作家協会賞」発表!!
- 「第36回横溝正史ミステリ大賞」受賞作決定!!栄冠は木逸裕先生『虹になるのを待て..
- 【2016年】「本屋大賞」発表!!受賞作は宮下奈都先生『羊と鋼の森』(文藝春秋社..
- 「第26回鮎川哲也賞」受賞作決定!!栄冠は市川憂人先生『ジェリーフィッシュは凍ら..
- 【2016年】「本屋大賞」ノミネート作品、10作が出揃う!!栄冠はいずれに輝く!..
- 「第18回大藪春彦賞」候補作発表!!
- 第154回芥川賞&直木賞候補作発表!!
- 「第8回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」決まる!!受賞作は原進一先生『アムス..
- 「第19回日本ミステリー文学大賞、新人賞」発表。栄冠は北村薫先生、嶺里俊介先生に..
- 第14回「このミステリーがすごい!」大賞が決定!!栄冠は『神の値段』&『ザ・ブラ..
- 「第12回ミステリーズ!新人賞」受賞作発表!!栄冠は伊吹亜門先生『監獄舎の殺人』..
- 第2回「新潮ミステリー大賞」受賞作決定!!栄冠は一條先生『レプリカたちの夜』に!..
- 【2015年】第2回「新潮ミステリー大賞」最終候補作発表さる!!
- 第5回「アガサ・クリスティー賞」受賞作決定!!清水杜氏彦先生『うそつき、うそつき..
- 第15回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?
- 「エドガー賞 2015」結果発表!!海外ミステリファンがチェックすべき作品とは!..
- 「第22回松本清張賞」受賞作決定!!額賀澪先生『ウインドノーツ』に!!
- 「第68回日本推理作家協会賞」発表!!