2010年01月07日

第52回ブルーリボン賞各部門ノミネート作品発表!!

第52回ブルーリボン賞各部門ノミネート作品が発表されました!!

■主演男優賞
浅野忠信 映画『劔岳 点の記』『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』
草なぎ剛 映画『BALLAD 名もなき恋のうた』
堺雅人  映画『南極料理人』『クヒオ大佐』『ラッシュライフ』
櫻井翔  映画『ヤッターマン』
笑福亭鶴瓶 映画『ディア・ドクター』
西田敏行 映画『旭山動物園物語 ペンギンが空をとぶ』『火天の城』『釣りバカ日誌20 ファイナル』
松山ケンイチ 映画『ウルトラミラクルラブストーリー』『カムイ外伝』
渡辺謙  映画『沈まぬ太陽』

■主演女優賞
綾瀬はるか 映画『おっぱいバレー』
榮倉奈々 映画『余命1ヶ月の花嫁』
長澤まさみ 映画『群青 愛が沈んだ海の色』『曲がれ!スプーン』
広末涼子 映画『ゼロの焦点』
ペ・ドゥナ 映画『空気人形』
松たか子 映画『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』
松雪泰子 映画『余命』
宮崎あおい 映画『少年メリケンサック』

■助演男優賞
瑛太   映画『ディア・ドクター』『ガマの油』『なくもんか』『のだめカンタービレ 最終楽章 前編』
香川照之 映画『20世紀少年<第2章> 最後の希望』『20世紀少年<最終章> ぼくらの旗』『カイジ 人生逆転ゲーム』『劔岳 点の記』『沈まぬ太陽』『ディア・ドクター』『スノープリンス 禁じられた恋のメロディ』
亀梨和也 映画『ごくせん THE MOVIE』
岸部一徳 映画『のんちゃんのり弁』『大阪ハムレット』
三浦友和 映画『沈まぬ太陽』
水嶋ヒロ 映画『ドロップ』

■助演女優賞
木村多江 映画『ゼロの焦点』『沈まぬ太陽』
中谷美紀 映画『ゼロの焦点』
深田恭子 映画『ヤッターマン』
松雪泰子 映画『沈まぬ太陽』『クヒオ大佐』『笑う警官』
八千草薫 映画『ガマの油』『ディア・ドクター』
余貴美子 映画『ディア・ドクター』

■新人賞
岡田将生 映画『僕の初恋をキミに捧ぐ』『重力ピエロ』『ハルフウェイ』『ホノカアボーイ』
木村大作 映画『劔岳 点の記』(監督作)
高良健吾 映画『南極料理人』『ハゲタカ』『蟹工船』『フィッシュストーリー』『禅 ZEN』
佐々木希 映画『天使の恋』
西島隆弘 映画『愛のむきだし』
満島ひかり 映画『愛のむきだし』『プライド』
渡辺大知 映画『色即ぜねれいしょん』

■監督賞
木村大作 映画『劔岳 点の記』
是枝裕和 映画『空気人形』
西川美和 映画『ディア・ドクター』
根岸吉太郎 映画『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』
若松節朗 映画『沈まぬ太陽』

■作品賞(邦画)
『愛のむきだし』『アマルフィ 女神の報酬』『ヴィヨンの妻 〜桜桃とタンポポ〜』『ディア・ドクター』『沈まぬ太陽』『サマーウォーズ』『ROOKIES -卒業-』など

■作品賞(洋画)
『イングロリアス・バスターズ』『カールじいさんの空飛ぶ家』『天使と悪魔』『グラン・トリノ』『レスラー』『2012』『スラムドッグ$ミリオネア』など
(シネマトゥデイより)


本選の後、2月16日には授賞式と邦画作品賞の上映会が予定。

ミステリ的には、松本清張御大の「ゼロの焦点」、伊坂幸太郎さんの「重力ピエロ」「、ラッシュライフ」も挙がってますね。
「廃墟(はいきょ)に乞(こ)う」で直木賞にノミネートされ話題の佐々木譲さん原作「笑う警官」の名前もあります。

松本清張さんはこちら(ドラマ「顔」ネタバレ批評)。
その他関連情報はタグ「松本清張」からどうぞ。

伊坂幸太郎さん関連情報はこちら(「ゴールデンスランバー」映画化「アヒルと鴨のコインロッカー」書評)。
その他関連情報はタグ「伊坂幸太郎」からどうぞ。

佐々木譲さん関連情報はこちら(直木賞候補に・「暴雪圏」)。

・ソースの「シネマトゥデイ」さん(外部サイトに繋がります)。
http://www.cinematoday.jp/page/N0021660

佐々木譲さんの「笑う警官」です!!
笑う警官 (ハルキ文庫)





posted by 俺 at 02:03| Comment(0) | TrackBack(0) | アカデミー賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック