<あらすじ>
弁護士、土門毅一郎(田中健)の娘、亜美(林里音)が誘拐された。土門は元妻の紀代子(山下容莉枝)とは離婚しており、今は亜美と二人暮しだ。亜美が持っていた携帯電話のGPS情報をたどり、携帯電話と片足分の靴と靴下が見つかった。
靴下にわずかな血痕が残っていたことから警科研の湯川愛子(竹下景子)が血液鑑定を行ない、驚くべき結果が分った。
血液は亜美のものではなく、ある殺人事件の犯人で服役中に病死した舟木修二(市村直樹)のものだと特定されたのだ。舟木が死んだのは誘拐事件の10日ほど前だ。
死んだ殺人犯の血がなぜ少女の靴下に付着したのか。舟木と接触できた人物はほんのわずかだ。愛子とその上司、殿村泰男(佐藤B作)の疑問が膨らむ中、誘拐犯から愛子と土門が協力して、舟木の冤罪を晴らすよう指示する郵便物が届いた。与えられた期日はわずか3日。
舟木は1年前愛人の西条沙織(伊澤恵美子)を殺害したとして逮捕され、刑が確定した。犯行に使われた凶器に舟木の血液が付着していたという。
一方で舟木の妻、涼子(国生さゆり)の行方が分からなくなっており、警察は涼子が誘拐犯ではないかとにらみ行方を追う。
愛子と土門は新たに事件を検証する。二人は愛子の娘で看護師の朋子(三船美佳)が勤めている病院に、事件との意外な接点があることに気付くのだが…。
(あらすじ・写真公式HPより)
では、続きから……。
誘拐犯は涼子だった。
涼子の指示により、舟木を調べる土門&愛子。

沙織殺害の凶器となったワインボトルから舟木の指紋が検出されており、さらに舟木と同じDNA型の血痕が発見されていた。
当時、居酒屋で働いていた舟木が、愛子の娘・朋子の勤める病院に通院していたことが判明。
だが、舟木の冤罪を証明する具体的な証拠は出てこない。
そして、涼子の指定した最終日がきてしまう。
成果は挙がらず、焦る土門&愛子。
涼子の指定した期限が過ぎた。
亜美の身を心配する土門、愛子。
そこへ連絡が。
体調を崩した亜美が解放されたのだ。
逮捕を覚悟した涼子のせめてもの気遣いだった。
涼子はそのまま逮捕された。
亜美によれば涼子は「優しかった」らしい。
愛子は「本当に舟木が犯人だったのか?」疑問を持ち始める。
捕まった涼子に面会する愛子。
「犯行当日、舟木は涼子と共に家におり殺人など犯していない」と涼子は語る。
それどころか、沙織と舟木は愛人関係にすらなかった。
だが、実際舟木は有罪になった。
舟木逮捕の決め手は愛子の作った遺伝子データベース。
そして、土門は涼子の依頼した舟木の再審請求を断った相手のひとり。
愛子の取材記事、有識者会議にあった土門の名前を見て今回の犯行を思いついたと云う。
愛子は土門に涼子の再審請求を行うよう依頼する。
にべもなく断る土門に芝浜の落語を引き合いに出す愛子。
大金の入った財布を拾った夫の将来を気遣い、嘘を吐いた女房の話だ。
追い込まれれば突拍子の無い行動もとる。
涼子の行動はまさにそれだ。

涼子は遺伝子データベースに否定的な土門に真相を見付けて欲しかったのでは―――愛子の言葉に土門はついに立ち上がる。
再び涼子と面会する土門&愛子。

そこで、舟木の行動の陰には常に杉原の影響があったことが判明。
居酒屋を紹介したのも杉原。
病院を紹介したのも杉原。
杉原の関与を疑う愛子&土門。

あることに気付いた愛子は沙織殺害の犯行現場に向かう。
犯人は沙織殺害時、複数回殴打しており、血痕があちこちに飛んでいた。
その際、天井にも飛んでいたのだ。
それは、今も残っていた。
現場の再現を行う愛子。
右利きの人間では天井の血痕の位置が変わってしまうことを証明。
沙織殺害犯は左利きだったのだ。
この新事実に動揺する組織。
冤罪を認めるわけにはいかないと圧力が愛子にかかる。
土門から窮地に陥った愛子の話を聞いた朋子は母を救う為、行動に移す。
杉原が舟木に病院を紹介した理由は5年前に杉原の死亡した妻・江里子が通っていた病院だったからだった。
では、なぜ江里子はこの病院を選んだのか?
そこで、婦長のすみえが急浮上。
すみえと江里子は友人だった。
さらにすみえは左利き。
朋子の眼を気にしたすみえは杉原と連絡を取る。
杉原とすみえは密会に及ぶが、そこを土門に目撃される。
事ここに至り、杉原とすみえの関与を確信した愛子&土門。
真実を突き止めるべきだとの愛子の意思に共感した高岩刑事の協力を得て、家宅捜索を行うことに。
すみえのハンドバッグ、衣服、指輪などが差し押さえられる。
そこからついに血痕が!!
すみえは杉原の亡き妻・江里子と友人関係にあり、彼女から杉原のことを頼まれていた。
杉原と結婚する予定だったのだ。杉原の為にやったことを自供するすみえ。
杉原は沙織をリストラするつもりだった。
だが、沙織に誘惑され関係を持ってしまう。
結果、そのことを沙織に脅され結婚を迫られることに。
沙織のことを知ったすみえは杉原と別れるように促すが、沙織は聞き入れない。
ついには暴言まで浴びせられたすみえがカッとなって犯行に及んでしまった。
事件を知った杉原と共謀し、舟木に罪を着せたのだ。
通院していた舟木の血液を盗み、凶器のワインボトルに注いだすみえ。
指紋は以前、舟木が沙織を部屋へ送り届けた際、偶然ついたものだった。
舟木の冤罪を証明した愛子、土門。
「主人の名誉を取り戻すことが出来ました」
そう呟く涼子に愛子は今後も生き続けるよう説得する。
後日、土門ら有識者会議のメンバーを前に説明する愛子の姿が。
「遺伝子データベースは有効だが、万能ではない」
最後に愛子はそう結論付けた。
エンド。
<感想>
テーマ的には凄く良かった。
竹下景子さんもベストな演技。
上司役の佐藤B作さんが竹下さんを庇うシーンもグッときました。
ただ、ストーリー上におかしな点が。
犯行の辻褄が合わない。
無理やり過ぎないか……と思う点がしきり。
@犯行が偶然に頼り過ぎ(凶器の選択も、舟木のアリバイも偶然)。
A舟木の指紋(沙織が酔っ払って部屋に送り届けた際についたらしいが、なぜ、ワインボトルに指紋がつくのか?)
B舟木にアリバイがあった場合、どうするのか?(たまたま、舟木にアリバイが無かったが、もし犯行当日、舟木が外出したり、来客があった場合どうするのか?)
C映像によれば舟木の採血から血を確保したようだが、それだけの量を確保可能か?(動脈、静脈により違いは出ないのか?)
D男性と女性で撲殺に及んだ場合、違いは歴然ではないのか?(身長差や体格差は?)
CやDはまだ説明つくかな。
何より、Aがおかしい。
上のあらすじはまとめやすいよう一部変えているのですが、劇中、舟木の指紋の件は亜美解放後に涼子の口から聞かされます。
それによれば、過去、舟木自身が涼子に口にしたセリフになっていますが、これがどうも……。
舟木は「リストラにあうことで傷心していた沙織がべろんべろんに酔っ払ってしまったので部屋まで送り届けたことがある。その際に指紋がついたのだろう」と語っています。
舟木は居酒屋で働いており、沙織を送り届けるのはギリギリ理解できるとしても、それがなんでワインボトルに指紋がつくのか?
仮になんとかついたとしても、凶器として指紋がついていたというからには、普通にボトルの側面や底ではなく、ボトルの首についていた筈。
さらに当然、順手ではなく指紋は逆手についていなければなりません。
こんな条件、クリアできるものだろうか?
無理っぽい気がしてならないが……。
さらに、沙織の性格的条件と併せても難しい気が。
最終的に沙織はリストラ対策として杉原と関係を持ち脅すわけだが、そんな計算高い沙織が何の気なしにべろんべろんに酔うだろうか?
総合的に考えて、舟木はその妻・涼子に嘘を吐いている可能性が高い。
では、妻に嘘を吐かなければ理由とは何か?
やはり、不倫だろう。
どうも、沙織と舟木は不倫していた可能性が否定しきれない。
涼子には悪いけど、そうしないと説明がつかないもんなぁ。
いろいろ愚痴ってしまった。
そろそろ、感想らしい感想を。
結局、すべて杉原と沙織に問題があったってことか。
杉原は保身のために友人を陥れる卑劣漢だし、沙織は身勝手に行動するし、おかげで舟木は被害に遭うし。
人間、出会いに左右されるということかもしれない。
せめて、明日はよい出会いをと願わずにはいられません!!
<キャスト>
竹下景子
○
三船美佳
○
国生さゆり
○
田中健
○
佐藤B作
○
筒井真理子
山下容莉枝
(公式HPより)
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..
あらすじ有り難うございます!!
管理人の俺です。
コメントありがとうございます。
今後の励みになります。
今後とも当ブログを宜しくお願い致します!!