2010年02月16日

「ミステリーズ!vol.39」内容案内!!

「ミステリーズ!vol.39」内容案内!!

東京創元社さんの「ミステリーズ!vol.39(2010年2月15日発売)」内容案内です。

ミステリーズ!vol.39

以下の情報はすべて、東京創元社メールマガジン(2010年2月15日発行)より転載しております。ご了承ください。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.『ミステリーズ!vol.39』目次

ミステリーズ! vol.39 FEBURUARY 2010 CONTENTS

【新連載】
鯨 統一郎 原日本人の不思議 日本の七不思議
●『邪馬台国はどこですか?』『新・世界の七不思議』姉妹編登場!

樋口有介 片思いレシピ
●加奈子が切ない事件に巻き込まれた。柚木草平シリーズ新章スタート

【連載】
皆川博子 双頭のバビロン 第10回
●上海社会の立役の意向により、映画を作ることになったゲオルグだが……

大崎 梢 背表紙は歌う 出版社営業・井辻智紀の業務日誌
●他社のベテラン営業ウーマンから秘かに頼まれた、地方のとある書店の内情調査。

田中啓文 虎は死して皮を残す 永見緋太郎の事件簿
●唐島はあこがれのタイガー・ブロンソンのトランペットを手に入れることに。波乱の大展開

谷原秋桜子 失せ物は丼
●そば屋の二階で寄席のあと、さっきまであったはずのモノが忽然と消えた!? 人気シリーズ最新作

福田和代 Day in, Day out
●『スクウェア』で見かけた女は、どこかで会ったことがあるような……好評連載第四回

【読切短編】
倉知 淳 遍在
●旧家の書庫で発見された古文書。そこには不吉な内容の文字があった……

高城高 ウラジオストクから来た女
●五条が出会った華やかな女。その切ない過去とは……。話題のシリーズ 続編登場!

小林泰三 完全・犯罪
●タイムマシーンを駆使した「完全犯罪」の行方は?

近藤史恵 コウノトリが運ぶもの
●三船シェフ健在! 絶品料理と名推理再び

【特別企画】
円城 塔
パンツははいて行きました ジャック・ルーボー対面記
【評論】
東 浩紀 セカイから、もっと近くに!──SF/文学論 十二回 小松
左京と未来の問題(2)
千街晶之 原作と映像の交叉光線 第十七回 五衰の檻──『おろち』
中辻理夫 淡色の熱情──結城昌治論 第四章 心を抱きしめる男
【エッセイ】
北村 薫  私がデビューしたころ そうだったのか!
深水黎一郎 私の一枚 『ブラームス ヴァイオリン協奏曲』
【ブックレビュー】
乾 ルカ  私の一冊『ミニ・ミステリ傑作選』
杉江松恋 路地裏の迷宮踏査(39) モイーズのお話が生まれたところ
宮脇孝雄 『抱擁』辻原登
若竹七海 『船乗りサッカレーの怖い話』クリス・プリーストリー
中村有希 『赤の女王の名の下に THANATOS』汀こるもの
戸松淳矩 『死は万病を癒す薬』レジナルド・ヒル
お楽しみTV
ミステリーズ!クロスワードパズル
ミステリーズ!クロスワードパズルvol.38の解答
突撃ミステリ・ゲームレポート Parker Brothers「Cluedo」
バックナンバー
執筆者紹介次号予告・編集後記


表紙イラスト トヨクラタケル
表紙デザイン&本文デザイン WONDER WORKZ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(東京創元社メールマガジン 2010年2月15日より)


「ミステリーズ!vol.39」です!!
ミステリーズ!vol.39





【関連する記事】
posted by 俺 at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック