東京創元社さんの「ミステリーズ!vol.39(2010年2月15日発売)」内容案内です。

以下の情報はすべて、東京創元社メールマガジン(2010年2月15日発行)より転載しております。ご了承ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.『ミステリーズ!vol.39』目次
ミステリーズ! vol.39 FEBURUARY 2010 CONTENTS
【新連載】
鯨 統一郎 原日本人の不思議 日本の七不思議
●『邪馬台国はどこですか?』『新・世界の七不思議』姉妹編登場!
樋口有介 片思いレシピ
●加奈子が切ない事件に巻き込まれた。柚木草平シリーズ新章スタート
【連載】
皆川博子 双頭のバビロン 第10回
●上海社会の立役の意向により、映画を作ることになったゲオルグだが……
大崎 梢 背表紙は歌う 出版社営業・井辻智紀の業務日誌
●他社のベテラン営業ウーマンから秘かに頼まれた、地方のとある書店の内情調査。
田中啓文 虎は死して皮を残す 永見緋太郎の事件簿
●唐島はあこがれのタイガー・ブロンソンのトランペットを手に入れることに。波乱の大展開
谷原秋桜子 失せ物は丼
●そば屋の二階で寄席のあと、さっきまであったはずのモノが忽然と消えた!? 人気シリーズ最新作
福田和代 Day in, Day out
●『スクウェア』で見かけた女は、どこかで会ったことがあるような……好評連載第四回
【読切短編】
倉知 淳 遍在
●旧家の書庫で発見された古文書。そこには不吉な内容の文字があった……
高城高 ウラジオストクから来た女
●五条が出会った華やかな女。その切ない過去とは……。話題のシリーズ 続編登場!
小林泰三 完全・犯罪
●タイムマシーンを駆使した「完全犯罪」の行方は?
近藤史恵 コウノトリが運ぶもの
●三船シェフ健在! 絶品料理と名推理再び
【特別企画】
円城 塔
パンツははいて行きました ジャック・ルーボー対面記
【評論】
東 浩紀 セカイから、もっと近くに!──SF/文学論 十二回 小松
左京と未来の問題(2)
千街晶之 原作と映像の交叉光線 第十七回 五衰の檻──『おろち』
中辻理夫 淡色の熱情──結城昌治論 第四章 心を抱きしめる男
【エッセイ】
北村 薫 私がデビューしたころ そうだったのか!
深水黎一郎 私の一枚 『ブラームス ヴァイオリン協奏曲』
【ブックレビュー】
乾 ルカ 私の一冊『ミニ・ミステリ傑作選』
杉江松恋 路地裏の迷宮踏査(39) モイーズのお話が生まれたところ
宮脇孝雄 『抱擁』辻原登
若竹七海 『船乗りサッカレーの怖い話』クリス・プリーストリー
中村有希 『赤の女王の名の下に THANATOS』汀こるもの
戸松淳矩 『死は万病を癒す薬』レジナルド・ヒル
お楽しみTV
ミステリーズ!クロスワードパズル
ミステリーズ!クロスワードパズルvol.38の解答
突撃ミステリ・ゲームレポート Parker Brothers「Cluedo」
バックナンバー
執筆者紹介次号予告・編集後記
表紙イラスト トヨクラタケル
表紙デザイン&本文デザイン WONDER WORKZ。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(東京創元社メールマガジン 2010年2月15日より)
【関連する記事】
- 【2016年】米澤穂信先生「古典部シリーズ」最新刊が11月に刊行予定&「小市民シ..
- 『ジャーロ』(光文社刊)に続き『メフィスト』(講談社刊)も完全デジタル化とのこと..
- 東川篤哉先生『館島』続編が『ミステリーズ!vol.76 APRIL 2016』(..
- ミステリコミック好きの方は注目せよ!!早川書房より『Comic M──早川書房創..
- 【急ぐべき!?】古典部シリーズ『いまさら翼といわれても 後篇』掲載の『小説野性時..
- 倉知淳先生新作中篇が『ミステリーズ!vol.75 FEBRUARY 2016』に..
- 【2016年1月】「古典部シリーズ」最新作『いまさら翼といわれても 後篇』が『小..
- 宮畑ミステリー大賞受賞作が出版決定!!そのタイトルは『縄文4000年の謎に挑む』..
- 『王とサーカス』と『真実の10メートル手前』を購入して、素敵なプレゼントに応募し..
- 【2015年12月】米澤穂信先生「ベルーフシリーズ」連作短編集『真実の10メート..
- 【第5弾】ハルチカシリーズ最新作『惑星カロン』は2015年9月30日発売予定との..
- 「スター・ウォーズ」の原作者はシェイクスピアだった!?『もし、シェイクスピアがス..
- 【夢の対決が実現!?】原書房さんより『人狼作家』が2015年10月発売予定とのこ..
- 24年ぶり、早川書房さんより新版『海外ミステリ・ハンドブック』が明日(2015年..
- 【謎のティザーサイト正体判明】新レーベル「講談社タイガ」が2015年10月20日..
- 【2015年7月】角川書店刊『小説屋sari-sari』がリニューアルとのこと!..
- 【発売日判明】米澤穂信先生『王とサーカス』(東京創元社刊)は2015年7月29日..
- ツナミノユウ先生『つまさきおとしと私』が2015年7月23日に遂にコミックス発売..
- 小林泰三先生『アリス殺し』(東京創元社刊)の姉妹編が登場!?その名は『クララ殺し..
- 東野圭吾先生『ラプラスの魔女』スピンオフが本編発売前に早くも登場!!『あの風に向..