<あらすじ>
奇跡的に命を取りとめた愛之助は、デパートの屋上から転落する際に夢人がつぶやいた『彫刻刀』という言葉が気にかかるが、転落後、夢人は姿を消したままだった。退院後、中学の保健室で瞳に会った愛之助は、危険を覚悟で、夢人に関する全ての情報を明かす。みるくが何者かに喉を斬られ、その凶器が彫刻刀だと知った愛之助は、今までのパターンから、この殺人未遂事件の手掛かりが連続爆破事件にあると推理する。
爆弾が仕掛けられていた4つの物から、幼い頃に夢人と遊んだ場所を導き出した愛之助は左目がうずき、瞳に殴ってもらう。愛之助の左目には、“拉致される子供”“その犯人の男の目尻にある十字型の傷”“彫刻刀を握る手”などの映像が浮かび上がった。思い出の場所に重大なヒントが隠されていると考えた愛之助と瞳は共にその場所へ向かう。
一方、その頃、特別房から黒晶(クリスタル ケイ)が夢人のパソコンと共に忽然と姿を消す。脱獄を果たした黒晶は驚くべき人物と接触をする。
思い出の場所に辿り着いた愛之助と瞳が見付けたものは、幼い頃、愛之助が使っていた彫刻刀の箱だった。5本セットの箱の中には、固まった血痕らしきものがこびりついた彫刻刀が1本だけ残っていた――。
(あらすじは公式HPより)
では、続きから……。
夢人を道連れにデパート屋上から飛び降りた愛之助。
愛之助の行動を予期し、緩衝材を積んだトラックを予め落下地点に用意しておいた夢人。
それが功を奏し、夢人、愛之助共に命が助かるが、夢人はそのまま行方をくらます。
意識を取り戻した愛之助だが、みるくが十字傷の男に襲われ重傷を負う。
福地の後任・宮元警視は夢人の部下だった。
夢人はとあるビルの写真を片手に計画を練る。
瞳は愛之助から夢人が愛之助の兄であることを聞く。
爆弾が仕掛けられていた地球儀、カート、木、チンパンジーの頭文字を拾って、「ち・か・き・ち」であることを突き止めた愛之助。
兄との思い出の残る「地下基地」に赴く。
そこで見つけた一本の彫刻刀。
それにはべっとりと血液が付着していた。
夢人からの電話を受ける愛之助。
「今までのことを思い返せ。誘拐、復讐……」謎の言葉を残す夢人。
どうやら、事件のルーツは愛之助の過去にあるらしい。
その頃、黒晶は看守を殺害し脱獄。
小向と接触し、夢人を裏切り自分と再び協力するよう提案する。
宮元から黒晶脱獄の報を受ける夢人。
その傍らの小向は、黒晶の言葉「夢人は弟を殺せない。弟が居る限り王の器ではない」を思い出し考え込む。
加藤に血のついた彫刻刀の鑑定を依頼する愛之助&瞳。
黒晶は瞳にスパイ報酬二千万を支払い手駒になるよう誘うが、瞳は愛之助のためを思い拒否、二千万を突き返す。
直後、黒晶に愛之助の味方だと告げられ、勿体ない事をしたと後悔する瞳。
翌日、瞳の保健室に乱入して来る十字傷の男。
たまたま、その場に居た女子生徒が刺され重体に。
駆け付けた愛之助の前から、復讐せずになぜか逃げ出す十字傷の男。
愛之助は左目の力で犯人の似顔絵を作成。
そこから犯人の身許が3日前に仮出所した池内和也であることがわかる。
池内和也には智也という兄弟がおり、過去に誘拐の犯歴があった。
その誘拐の被害者こそ、愛之助。
加害者として兄・和也は逮捕されたが、弟・智也は行方不明になっていた。
逮捕の決め手は被害者である愛之助が警察に駆け込んだことによるものらしい。
警察側では弟・智也が兄・和也を見捨てて逃げ出したために愛之助が警察に駆け込む事が出来たと考えていた。
身許がばれ、指名手配犯となった池内和也。
追い詰められ1人を刺した挙句、小学生を人質にバスジャックを起こす。
要求は愛之助を呼ぶこと。
それを知らされた愛之助。果たして―――次回に続く。
<感想>
いよいよ、次週最終回。
今回は子供を持つ親御さんは見ちゃ駄目な回でしたね。
彫刻刀で続々と死傷者が出まくり(過去の件、含む)。
これ、真似する子供が出る危険性はないのか……。
久しぶりにバタフライナイフの逸話を思い出しました。
子供の身近にある凶器を使ってはダメでしょ。
どうにも、教育上配慮に欠ける回でした。
シナリオのツケが一息に来た感じ。
誘拐、復讐とすべて愛之助に過去を思い出させる為っぽいけど、洗脳の回とか割と関係ない回もあるんだけど。
さらに、保健室で愛之助を前にしつつもなぜか逃げ出す池内とか。バスジャックまでして呼び出すくらいならあの時点で語るなり、復讐しろよ。
そして、3日前に仮出所したにも関わらず愛之助の周囲にやたら詳しい池内。夢人、今回は関係ないとか云ってたけど、情報渡してないと池内動けないよ。
そして、大家の古田。影が薄い。活躍の機会はあるのか……。
ついにやっちゃいましたバスジャック。
まぁ、夢人の計画では無かったことが救いです。
たぶん、来週は……
場所は夢人が持っていた写真のビル。
夢人は愛之助に過去を思い出して貰う為に犯行を行っていた。
動機を得々と語る夢人。
愛之助、ショック!!
夢人の写真のビル、その地下には殺された池内智也が埋められていた。
夢人はビルを爆破し、埋められた死体の発掘を企む。
そこへ出て来る黒晶。
夢人VS黒晶。
小向も黒晶側につき、夢人ピンチ。
兄弟愛に目覚める夢人。
「逃げるんだ、愛之助!!」
夢人、爆弾のスイッチを押す。
ドカーン!!
画面暗転。
「兄ちゃん、にいちゃ〜〜〜ん」(愛之助の声)
後日、加藤が現場検証した結果、黒晶の死体だけが発見された。
夢人、小向の死体は出てこない。
「兄ちゃん……」
「気を落とさないの、愛之助」
瞳が愛之助を励ます。
ここからお好きなエンドをお選びください!!
◆エンド@
同時刻、某所―――。
「やっぱり、あなたが王ね」
「あぁ……」
小向と夢人らしい後姿―――エンド。
◆エンドA
街中、歩き去る愛之助、瞳。
その姿を眺める夢人らしき人影―――エンド。
◆エンドB
愛之助を眺める影―――それは小向だった。
「夢人は死んでしまったわ」
「次の王を捜すんだろう」応じたのは大家・古田。
これからどうなるのか、果たして―――エンド。
まだまだありそうだなぁ。
黒晶死亡はほぼ決定事項。
気になるのは、残りのレギュラーの生死ぐらいか。
愛之助、瞳、加藤は確実に生存。
夢人、小向、古田あたりは生死不明になりそう。
どっちにしろ、宮元の出番はあるのか?
あるとしてもかませではなかろうか?
ともかく、予測通りの結末にならないよう祈るのみ!!
【関連する記事】
- 「歴史紀行バラエティー GOSISON 三国志・英雄たちの子孫」(5月4日放送)..
- 「僕のヤバイ妻」3話「魔女の新たなる罠!戦慄の夫婦生活の果ての殺人!?」(5月3..
- 木曜ミステリー「警視庁捜査一課長」3話(4月28日放送)ネタバレ批評(レビュー)..
- 木曜ドラマ「グッドパートナー 無敵の弁護士」第2話(4月28日放送)ネタバレ批評..
- 「僕のヤバイ妻」2話(4月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 木曜ドラマ「グッドパートナー 無敵の弁護士」第1話(4月21日放送)ネタバレ批評..
- 土曜ドラマ「64(ロクヨン)」最終話(第5話)「指」(5月16日、5月22日放送..
- 「僕のヤバイ妻」1話「妻殺しを計画した不倫夫、妻を誘拐される!?」(4月19日放..
- 「スペシャリスト」最終話(10話)(3月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」最終話(10話)「チーム解散!・最後の敵は最強の毒..
- 「スペシャリスト」9話(3月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」9話「資産家殺害!犯人は家政婦か娘か?」(3月9日..
- 「スペシャリスト」8話(3月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」8話「仲間が逮捕!?殺された暴行犯の謎」(3月2日..
- 「スペシャリスト」7話(2月25日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」7話「宿命の2人…明かされる衝撃の真実」(2月24..
- 「スペシャリスト」6話(2月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」6話「明かされる秘密!父を殺した男の謎」(2月17..
- 「スペシャリスト」5話(2月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)
- 「ヒガンバナ〜警視庁捜査七課」5話「嫉妬と羨望…天才バレリーナの悲劇」(2月10..