2010年03月12日

「霜月かよ子 極上ミステリーフェア」開催!!

霜月かよ子さんが手掛けたコミック版「放課後」(講談社)と「Dの魔王」2巻(小学館)が発売されることを記念して、講談社と小学館が合同で「霜月かよ子 極上ミステリーフェア」開催するそうです!!

◆「放課後」とは―――
「放課後」コミック化第一報過去記事はこちら(東野圭吾さん「放課後」が漫画に!!)。

<あらすじ>

放課後2

東野圭吾の傑作学園ミステリー、完全コミック化!!

誰かが私を殺そうとしている。
女子高という秘密の花園で、生徒指導部の教師が殺される。容疑者は、教師を2人きりの旅行に誘う問題児や小悪魔的な洋弓(アーチェリー)部主将、優等生の美少女に、奔放な女教師……。数学教師・前島は疑念を抱く……次の標的は、「自分」――!?

今よりもっと未熟だった頃の作品ですが、今の私ではもう描けない世界です。しかもその未熟さが躍動感に溢れる描画に助けられており、読んでいて大変楽しめました。――東野圭吾
(あらすじ・写真共に講談社公式HPより)


◆「Dの魔王」とは―――

<あらすじ>

Dの魔王1

柳 広司原作/霜月かよ子作画

昭和12年。陸軍内部に秘密裏に設立されたスパイ養成機関=通称“D機関”。異常とも言える天才教育を施された訓練生達が、敵国スパイとの命を賭けた極限の騙し合い=ジョーカー・ゲームに挑む!

▼ジョーカー・ゲーム(1〜5)▼幽霊(1〜2)

●主な登場人物/結城(陸軍中佐。陸軍秘密諜報機関“D機関”の創設者。“魔王”と呼ばれた伝説のスパイ)
●あらすじ/大日本帝国陸軍中尉・佐久間は、参謀本部からスパイ養成所“D機関”への出向を命ぜられる。そこでは“魔王”と呼ばれる凄腕スパイ・結城中佐のもと、語学、変装、暗号術、はたまた金庫破りや拷問演習に至るまで、軍人への教育とは思えない訓練が課せられていた。そんなD機関のあり方に、筋金入りの軍人である佐久間は戸惑いを隠せなかったが…!?(ジョーカー・ゲーム/第1話)
●本巻の特徴/昭和12年。国際情勢が混沌を極める中、陸軍内に創設された秘密諜報機関“D機関”。そこで繰り広げられるのは、天才スパイ達による命賭けの騙し合い…! 最高峰ミステリー・コミック、待望の単行本化!!
●その他の登場人物/佐久間(陸軍中尉。参謀本部とD機関の連絡係を任ぜられる)、三好(D機関第一期のの少尉。有能な若手諜報員)、武藤(陸軍参謀本部の大佐。結城とD機関を嫌う)
(あらすじ・写真共に小学館公式HPより)


キャンペーン内容は「放課後」は3月12日、「Dの魔王」2巻は3月30日にそれぞれ発売。単行本オビについている応募券を集め郵送すると、描き下ろしイラスト入り図書カード(1000円分)が抽選で30名に当たる。

・ソースの「コミックナタリー」さんです(外部サイトに繋がります)。
http://natalie.mu/comic/news/28813

キャンペーン対象商品その1。
「放課後 (別冊フレンドKC)」です!!
放課後 (別冊フレンドKC)





キャンペーン対象商品その2。
「Dの魔王 2 (ビッグコミックス)」です!!
Dの魔王 2 (ビッグコミックス)





「Dの魔王 1 (ビッグコミックス)」です!!キャンペーンは上の2巻が対象、気をつけて!!
Dの魔王 1 (ビッグコミックス)



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ミステリイベント情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]


この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。