・原作「少女たちの羅針盤」ネタバレ書評(レビュー)はこちら。
「少女たちの羅針盤」(水生大海著、原書房刊)
「少女たちの羅針盤」(水生大海著、原書房刊)とは―――
<あらすじ>

ホラー映画のロケ中に、主演女優が起こした過去の殺人が、「誰か」によって追及される。女優はとことん追い詰められ、そして、舞台となった女子高生による伝説の演劇ユニット「羅針盤」の真実が語られていく。胸焦がす青春ミステリーの傑作!
(あらすじ・写真共に原書房公式HPより)
ソースの「中國新聞」さんからの情報は以下のとおり。
「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞の第1回優秀作を原作とする映画『少女たちの羅針盤』に女子高校生役で出演する17〜22歳の女性を製作会社が募集している。
人数や配役は未定だが、演劇ユニット『羅針盤』のメンバーや演劇部員を想定している。経験は不問。5月下旬に都内でリハーサルを行い、6月中旬から福山市で1カ月程度の撮影を予定。交通費は自己負担となる。
履歴書に全身と顔の写真、返信用はがきを同封し、4月15日までに郵送する。〒106―0032東京都港区六本木7の3の16田中ビル301、クロスメディア『映画少女たちの羅針盤出演者募集係』。問い合わせはメールで。rashinban2010@yahoo.co.jp/」
(「中國新聞」さんより)
◆関連過去記事
・原作「少女たちの羅針盤」ネタバレ書評(レビュー)はこちら。
「少女たちの羅針盤」(水生大海著、原書房刊)
・映画「少女たちの羅針盤」キャスト発表される!!
・映画化等に関する過去記事はこちら(「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」第1回優秀作「少女たちの羅針盤」映画化決定!!)
◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・「少女たち―」出演女性募る(外部サイトに繋がります)。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201003120054.html
・「福山ミステリー作品が映画に」(外部サイトに繋がります)。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn201002200107.html
・「福山ミステリー新人賞・優秀作を映画化」(外部サイトに繋がります)。
http://mytown.asahi.com/hiroshima/news.php?k_id=35000001002240002
・福山ミステリー文学新人賞:新人賞優秀作「少女たちの羅針盤」映画化へ /広島(外部サイトに繋がります)。http://mainichi.jp/area/hiroshima/news/20100227ddlk34040574000c.html
・第3回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」応募要項等の過去記事はこちら。
【関連する記事】
- 【2016年】映画「シャーロック・ホームズ3」が年内撮影開始予定!?
- 【噂】『氷菓(古典部シリーズ)』実写映画化が進行中!?撮影情報が次々と……!!
- 東野圭吾先生『疾風ロンド』(実業之日本社刊)が映画化とのこと!!
- 「ハルチカシリーズ」が実写映画化確定!!「古典部シリーズ」についても実写映画化が..
- 【噂】米澤穂信先生『氷菓(古典部シリーズ)』と初野晴先生『ハルチカシリーズ』に実..
- 湊かなえ先生『少女』(早川書房、双葉社刊)が実写映画化とのこと!!
- 歌野晶午先生『さらわれたい女』がフランスで映画化!?
- 東野圭吾先生『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が中国にて映画化とのこと!!
- 【2017年】黒川博行先生『破門』(角川書店刊)が映画化とのこと!!
- 前川裕先生『クリーピー』(光文社刊)が映画化とのこと!!
- サラ・ウォーターズ『荊の城』(東京創元社刊)が韓国にて映画化とのこと!!
- オースティン・ライト『ミステリ原稿(原題:Tony and Susan)』(早川..
- 映画にもなったチャック・パラニューク『ファイト・クラブ』が2015年復刊!!さら..
- 横山秀夫先生『64』(文藝春秋社刊)が続々実写化!!まずは2015年4月に連続ド..
- 「ロング・グッドバイ」はマーロウだけの専売特許じゃないぜ!!「あぶない刑事」最終..
- 最強の女性刑事・雪平夏美、最後の挨拶!?映画「アンフェア the end」201..
- ギリアン・フリン『冥闇』(小学館刊)が映画化とのこと!!
- 映画「失恋殺人」の衝撃再び!!今度の映画は「D坂の殺人事件」だ!!
- 吉田修一先生『怒り』(中央公論新社刊)が映画化とのこと!!
- 井上尚登先生『ホペイロの憂鬱』(東京創元社刊)が映画化決定!!