少女がブランコを漕ぎだすとアルプスの山々が彼方へと消えて行く―――たぶん一度は目にした「アルプスの少女ハイジ」のオープニングです。
「クララが立った」などの名台詞で知られるこの「アルプスの少女ハイジ」に危機が迫っています。
それは―――
「アルプスの少女ハイジ」の原作「ハイジ」に盗作疑惑が浮上したと云うのです。
ソース記事は以下の通り。
【ジュネーブ共同】アニメ「アルプスの少女ハイジ」の原作で、スイスの童話作家ヨハンナ・スピリが書いた「ハイジ」(1880年)が、出版された年の約50年前に書かれた別の作品に酷似しているとドイツの研究者が指摘し、「ハイジは盗作だった」などと両国メディアを騒がせている。
発端はドイツのフランクフルトで研究活動をする若手文学研究者、ペーター・ビュトナー氏(30)の指摘。同氏は最近、児童作品展の準備中に偶然、1830年ごろにドイツ人作家が出版した「アルプスの少女アデレード」という童話本を発見。この作品はほとんど知られていないが、ハイジは一般的に女性の名前アデレードの愛称として使われるうえ、山間部に祖父と暮らす少女が外国の都会に引っ越さなければならなくなる筋書き、使われている文章などがそっくりという。
スイス・フランス語圏のタブロイド紙「バンミニュッツ」は9日「(スイスの象徴である)ハイジの神話が崩壊」と1面トップで報じたほか、ドイツとスイスの複数のテレビや新聞がこぞってビュトナー氏の「発見」を報じた。
(47newsさんより)
事実だとするとちょっとショックです……。
◆関連リンク(外部サイトに繋がります)
・ハイジの原作は盗作? ドイツ人学者の指摘に波紋(47newsさん)
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010041301000134.html
・ハイジの原作は盗作? ドイツ人学者の指摘に波紋(MSN産経ニュースさん)
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/100413/erp1004130906001-n1.htm
【関連する記事】
- 「人狼ゲーム」の次はコレが大ブレイクの兆し!?その名も「犯人は踊る」!!
- 講談社にて謎のティザーサイトが開設中!!2015年7月23日21時に何かが起こる..
- 中国にシャーロック・ホームズが居た!!その名は「ディー判事」!!
- 2012年2月12日、「第5回福山知っとる検定」実施!!1月25日まで受験者募集..
- 金田一耕助の故郷・倉敷についてasahi.comさんが触れました!!
- 「福山知っとる検定」受験者募集中!!
- 10月18日のNHK衛星第一「ニューヨークウエーブ」にて推理劇「ローワー・イース..
- 遂に来た!!「TSUTAYA」が中古書籍に参入開始!!
- あなたの読書スタイルに影響が!?大日本印刷による「本棚と私たち」プロジェクトスタ..
- 講談社が新子会社・星海社を設立!!
- リアル教育現場から見た「告白」とは……
- 「北斗の拳外伝」や「シティーハンター続編」が連載中の「コミックバンチ」休刊……
- 経済産業省製造産業局に「クール・ジャパン室」設置さる!!
- 現実の探偵の仕事とは?
- サスペンスの3大エッセンスとは!!
- 24日、世界経済に激震が走る?
- 「三國志」魏の武将・曹休の墓発見か?
- 龍造寺氏の居城・村中城見つかる?
- 一乗谷朝倉氏遺跡から「室町のガラス玉工房跡」見つかる!!
- 「エヴァコンビニ」に来場者殺到 ローソンが企画中止……