2010年04月14日

国際化社会に対応する名前が判明?「きかんしゃトーマス」にも時代の波が……。

子供たちの夢を乗せて走る「きかんしゃトーマス」にも時代の波が迫っているようです。

あの「きかんしゃトーマス」がCGになりました!!
その名も映画「きかんしゃトーマス 伝説の英雄(ヒロ)」!!

「きかんしゃトーマス 伝説の英雄(ヒロ)」あらすじ―――

きかんしゃトーマス 伝説の英雄(ヒロ)1

ある夏のソドー島で、スペンサーと競争していたトーマスは、偶然ブレーキが壊れてしまい、見知らぬ支線に入り込んでしまう。トーマスは、そこで壊れて動けなくなっている日本から来たヒロという古い機関車と出会い、ヒロを修復させるためにパーシーたちと計画を練る。しかし、意地悪なスペンサーに邪魔をされてしまい……。
(シネマトゥデイさんより)


AFP通信さんによれば―――

フランス・カンヌ(Cannes)で開催中の国際テレビ番組・デジタルコンテンツ見本市「MIPTV」で、トーマスシリーズを手がけるヒット・エンターテインメント(Hit Entertainment)が、英国のチャンネル5(Channel 5)で今年初めにスタートした新シリーズを、今後、日本、カナダ、米国でも放映すると発表した。

CGで制作された新シリーズは、リンゴ・スター(Ringo Starr)などのナレーターを用いることなく、登場人物たちがソドー(Sodor)島で昔の冒険物語を語って聞かせるという形を取っている。

日本から来た、賢く堂々として気さくな新しい仲間ヒロ(Hiro)も加わり、アジア太平洋地域のファンを魅了するとみられている。
(AFP通信さんより)


新しい日本からの仲間はヒロとのことですが、そういえばあの「HEROES」もマシ・オカさんが演じているキャラクターはヒロだったはず。
これからの国際化社会に対応する名前はヒロなのかも……。



◆「きかんしゃトーマス 伝説の英雄(ヒロ)」予告編



◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・きかんしゃトーマス 伝説の英雄(ヒロ)(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008669

「きかんしゃトーマス大図鑑―キャラクター大しゅうごう (きかんしゃトーマスとなかまたち)」です!!
きかんしゃトーマス大図鑑―キャラクター大しゅうごう (きかんしゃトーマスとなかまたち)





「トーマス大図鑑 (きかんしゃトーマスのえほん) (きかんしゃトーマスとなかまたち)」です!!
トーマス大図鑑 (きかんしゃトーマスのえほん) (きかんしゃトーマスとなかまたち)



【関連する記事】
posted by 俺 at 23:38| Comment(0) | TrackBack(1) | 面白ニュース | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック

「きかんしゃトーマス」新シリーズに、日本のSLが登場!(動画あり)
Excerpt: 1: CGのサンダーバードみたいなものか
Weblog: 2ちゃんねるコメントNEWS
Tracked: 2010-04-15 00:30
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。