2010年7月17日追記:「朱都の記憶」(石井敏弘著、三栄書房刊)ネタバレ書評(レビュー)&犯人推理にチャレンジ!!を追加しました。リンクよりどうぞ!!
「平城京ミステリークエスト」とは―――
平城宮跡で起こる奈良の歴史や文化をモチーフとした「ミステリー」を読んで参加者それぞれが「探偵」となって「冒険=クエスト」する参加型イベントです。
【はじめに】
1300年の時を超えて姿を現す平城宮跡〜ゆかりの奈良各所を舞台に、江戸川乱歩賞作家・石井敏弘氏が書き下ろしたミステリー推理小説『朱都(しゅと)の記憶』。それは、誰も想像したことがない奈良の姿が目の前に広がるミステリアスな物語。
実は、このミステリー推理小説は最後まで読んでも「犯人が明かされていません」。謎を解くのは「この小説を手にした参加者」。どうしても必要な最後の「謎を解く鍵」は、物語の舞台である平城宮跡に来なければ手に入らない仕掛けが施されています。
奈良に来られた方々、一人一人が「探偵」となって、奈良・平城宮跡を舞台に「冒険=クエスト」を繰り広げる――これが『平城京ミステリークエスト』です。
【概要】
日本に本格的な首都「平城京」が誕生してから、ちょうど1300年目にあたることを記念して「平城遷都1300年祭」が開催されます。『平城京ミステリークエスト』は、各種イベント等と連動し、奈良の回遊性を高めるために企画した「参加型フィールド催事」です。
ミステリー推理小説を読み、奈良・平城宮跡を訪れ、謎を解き明かした正解者の中から抽選で豪華賞品も用意しております。
【発表】
『平城京ミステリークエスト』については、5月下旬の参加者募集告知に合わせて、小説を書き下ろしていただいた江戸川乱歩賞作家・石井敏弘氏をお招きして発表を行う予定です。
【ミステリー推理小説『朱都の記憶』の入手方法】
@ 平城遷都1300年祭公認ガイドブック『奈良 歴史ロマンを歩く』を購入。付録の『朱都の記憶』を手に入れる(4月9日発売)全国の主要書店にて絶賛発売中!1260円(税込み)
A 平城遷都1300年祭ホームページ、平城遷都1300年関連の告知媒体による参加者募集期間:5月下旬〜9月下旬(予定)。応募者に先着順で5000名様へプレゼント
【解答応募方法/応募期間/賞品 等】
■解答応募方法
@ ミステリー推理小説『朱都の記憶』挟み込みのハガキに、解答と必要事項を記入し、郵送(※切手代は応募者負担)
A ミステリー推理小説『朱都の記憶』挟み込みのハガキに、解答と必要事項を記入。平城宮跡会場に設置された応募ポストに投函
※ 応募ポストは、2010年7月20日(火)〜11月7日(日)まで平城宮跡会場内の各案内所(3カ所)に設置
■応募期間
@ 郵送の場合:2010年7月20日(火)〜11月14日(日) 消印有効
A 応募ポスト投函の場合:11月7日(日)16時30分まで投函受付
■賞品 正解者の中から抽選で豪華賞品をプレゼント!!
※ 各賞品詳細は、平城遷都1300年祭ホームページに掲載予定
(5月下旬発表予定)
※ 賞品の発送をもって当選発表にかえさせていただきます
■正解発表 平城遷都1300年祭ホームページに掲載予定
掲載期間:2010年11月15日(月)〜12月31日(金)
(公式HPより)
面白そうです。関西在住の方、是非、チェックを〜〜〜!!
(「朱都の記憶」が添付されている「奈良歴史ロマンを歩く」については本記事下部にアマゾンへのリンクがありますので、興味のある方はどうぞ!!)
一方で、平城遷都1300年祭についてはメーン会場の収容力に不安があるとの声もあがっている模様。果たして……。
詳細は下記MSN産経ニュースさんのリンクかasahi.comさんの記事よりどうぞ!!
◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・「平城京ミステリークエスト」公式HP
http://www.1300.jp/mystery/index.html
・来客ごまんと…せんとくんも戦々恐々? 平城遷都祭(asahi.comさん)
http://www.asahi.com/travel/news/OSK201004160056.html
◆関連過去記事リンク
平城京遷都1300年祭といえばこんなドラマも。
・土曜ワイド劇場「広域警察・ふたりの刑事 遷都1300年奈良、飛鳥、平城京をめぐる連続殺人事件!阿修羅と美少女に秘められた驚愕の真実!!」(5月8日放送)ネタバレ批評(レビュー)
「朱都の記憶」が添付された「奈良歴史ロマンを歩く―平城遷都1300年祭公認ガイドブック (SAN-EI MOOK)」です!!
奈良歴史ロマンを歩く―平城遷都1300年祭公認ガイドブック (SAN-EI MOOK)
奈良歴史ロマンを歩く―平城遷都1300年祭公認ガイドブック (SAN-EI MOOK)
石井敏弘さんの「風のターン・ロード」が収録された「江戸川乱歩賞全集(16)花園の迷宮 風のターン・ロード (講談社文庫)」です!!
江戸川乱歩賞全集(16)花園の迷宮 風のターン・ロード (講談社文庫)
江戸川乱歩賞全集(16)花園の迷宮 風のターン・ロード (講談社文庫)
【関連する記事】
- 「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の歴史を追体験せよ!!企画展が開催中!!
- 海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」さんにて「ベスト・オブ・メンタリ..
- 【2016年4月、5月】「泡坂妻夫先生展示会」が豊島区立中央図書館さんにて開催中..
- 火村英生ファンは集うべし!!「探偵たちの夕べ」第7弾は『あるいは四風荘殺人事件』..
- 金田一耕助同士による熱い競演が始まる!?「横溝正史と謎解き映画の快楽2 本格推理..
- 宝島社刊『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』の著者・城山真一先生、サイン会開催と..
- 漂うは血の香り!?「金田一少年の事件簿R」リアル謎解きゲーム第4弾「死忌神村伝説..
- 【2015年度】今年も既に始まっていた!?「巡・金田一耕助の小径」に注目せよ!!..
- 気分はまさにリアル「かまいたちの夜」!?宮城県大崎市にて「鬼首の夜」が開催!!
- 【2015年9月13日】松本清張先生『砂の器』で有名なテーマ曲「宿命」の演奏会が..
- 【2015年】「クリスティ」が「ホームズ」に再び変身!?「パブ・シャーロック・ホ..
- 【2015年7月30日まで】東京創元社さんにて、カーリン・イェルハルドセン著『お..
- 【2015年】早川書房さんにて「ハヤカワ文庫 夏に読もうフェア」開催!!
- 東京創元社さんにて、リンジー・フェイ『ゴッサムの神々』を3名にプレゼントする企画..
- 2015年5月16日、公開セミナー「ミステリー×インターネット」が紀伊國屋書店札..
- 北村薫先生『太宰治の辞書』(新潮社刊)刊行記念が東京創元社さんにて開催中!!「や..
- 【2015年】「東京創元社 2015年新刊ラインナップ説明会」申込締切日迫る!!..
- 【賞金100万円】WEB連動型リアル宝探しイベント「虚空の城」は2015年3月3..
- 2015年はポアロがブームに!?先駆けとなる「カフェ・ポアロ」が期間限定でオープ..
- 怪盗キッドが「リアル脱出ゲーム」に予告状!?その正体は12月24日0時に明かされ..