東京創元社さんのメールマガジンより転載しております。
リンクは東京創元社さんの各書籍紹介に繋がっております。
ご了承ください。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
1.2010年5月の新刊案内
* * * * *
【MYSTERY通信(海外)】今月の目玉はクイン『ぼくの名はチェット』。
愛すべき名犬チェットの活躍を、すべての犬好きとミステリ好きの読者に贈ります。キングズバリー『マクダフ医師のまちがった葬式』はペニーフット・ホテルのシリーズ第3弾。そしてマクリーン『ルイザと水晶占い師』は〈名探偵オルコット〉シリーズ最終巻となります。
* * * * *
【MYSTERY通信(国内)】GWでリフレッシュした脳にミステリを。一風変わった名探偵兄妹が鋭利な推理を披露する、石持浅海『温かな手』。ペット探偵の哀切をユーモアたっぷりに描く、荻原浩『サニーサイドエッグ』。今回は単独名義で、2つの事件の謎を素人探偵が追う、藤桂子『疑惑の墓標』と、見事なラインアップ。お楽しみください。
* * * * *
【FANTASY通信】5月はお待ちかね、ビジョルドの『死者の短剣 遺産』。
前巻でめでたく結ばれたダグとフォーンですが、今回はさらに手強い〈湖の民〉であるダグの家族のもとへ。ふたりの運命やいかに? ブックランドはブキミカワイイ〈いたずらアラミンタ〉シリーズ第3弾。さらわれたカエル曲芸団を捜してアラミンタが大活躍。
* * * * *
◆11日刊◆
◇『温かな手』 石持浅海著
創元推理文庫(国内ミステリ)/税込定価819円
ギンちゃん&ムーちゃんは不思議な兄妹。それぞれが同居するパートナーの清い心を守るため、巻き込まれた事件を鮮やかに解く! 探偵兄妹が活躍する、石持ミステリの真骨頂。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488493028?mailmag
◇『マクダフ医師のまちがった葬式』 ケイト・キングズバリー著/務台夏子訳
創元推理文庫(海外ミステリ)/税込定価1,008円
メイドの結婚式に老医師の葬式と、ペニーフット・ホテルは大忙し。ところが老医師の柩には見知らぬ若い男が。堅物の支配人の制止を振り切りセシリーは犯人捜しに乗り出す。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488253042?mailmag
◆22日刊◆
◇『カエルはどこだ』 アンジー・セイジ著/斎藤倫子訳
創元ブックランド(四六判上製)/税込定価1,785円
〈いたずらアラミンタ3〉ワンダのパパの曲芸ガエルが掠われた!? 目指すは怪しげなウォーターワンダーランド。御年五百歳の幽霊を引き連れ、アラミンタとワンダのキミワルーイ探偵事務所捜査開始。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488019754?mailmag
◇『サニーサイドエッグ』 荻原浩著
創元推理文庫(国内ミステリ)/税込定価903円
極意“サニーサイドを捜せ”を使っても、目的の猫は捕えられない!? 美女とヤクザ、別々の依頼なのに同じ猫を捜すなんて……。荻原ワールドが全開のユーモアハードボイルド。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488406110?mailmag
◇『未来医師』 フィリップ・K・ディック著/佐藤龍雄訳
創元SF文庫(海外SF)/税込定価861円
本邦初訳長編。有能な医師パーソンズは、ある夜突如として24世紀の北米へ時間転移した。そこは人類の混交が進み、平均寿命は15歳、しかも他人を治療することが禁じられた社会だった。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488696191?mailmag
◆28日刊◆
◇『ぼくの名はチェット』 スペンサー・クイン著/古草秀子訳
単行本(四六判並製)/税込定価1,785円
〈名犬チェットと探偵バーニー1〉女子高生失踪事件をめぐる、探偵バーニーと最高の助手犬チェットのハードな日々。チェットが犬の目、犬の心ですべてを語る、全世界の犬好きの心を鷲掴みにした傑作ミステリ。NYタイムズ・ベストセラー、バーンズ&ノーブル推薦図書。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488013271?mailmag
◇『天龍図〈1・2〉』 権甲龍(クォン・カップヨン)著/徐禎T(ソウ・チョンホン)訳
碁楽選書(四六判並製)/各税込定価1,575円
プロはひと目で三千手を読むという。「読み」の力こそが囲碁の力! 韓国の囲碁教育第一人者が主宰する囲碁道場のテキストである本書こそ、その力を養うための最高の手引。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488000233?mailmag
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488000240?mailmag
◇『疑惑の墓標』 藤桂子著
創元推理文庫(国内ミステリ)/税込定価966円
失踪後伊豆の海で発見された社長夫人。東北で不審な死を遂げた塾講師。それぞれの事件を調べていた素人探偵の行動が重なった時……。『獅子座』『黒水仙』に続くシリーズ第3作。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488485030?mailmag
◇『兄の殺人者』 D・M・ディヴァイン著/野中千恵子訳
創元推理文庫(海外ミステリ)/税込定価945円
事務所で兄の射殺死体を発見した弁護士サイモン。兄は恐喝者であったが故に殺されたのか。英国探偵小説と人間ドラマを見事融合し、クリスティを感嘆させたデビュー作、復活。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488240066?mailmag
◇『ルイザと水晶占い師』 アンナ・マクリーン著/藤村裕美訳
創元推理文庫(海外ミステリ)/税込定価1,050円
生活のためボストンに戻ったルイザは、親友と出かけた占い師の館で密室殺人に遭遇する。霊媒兼占い師を殺したのは誰か? 丹念な謎解きが光る〈名探偵オルコット〉第3弾。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488273088?mailmag
◇『死者の短剣 遺産』 ロイス・マクマスター・ビジョルド著/小木曽絢子訳
創元推理文庫(ファンタジー)/税込定価1,365円
晴れて夫婦となったフォーンとダグ。だが湖の民であるダグの家族は、ふたりの結婚を認めようとしなかった。そんななか悪鬼の出現にダグは退治に向かう。好評シリーズ第2弾。
http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488587093?mailmag
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(以上、東京創元社メールマガジンより転載)
今月は文庫!!
「温かな手」、「サニーサイドエッグ」、「疑惑の墓標」に注目!!
ラベル:東京創元社
【関連する記事】
- 【2016年】米澤穂信先生「古典部シリーズ」最新刊が11月に刊行予定&「小市民シ..
- 『ジャーロ』(光文社刊)に続き『メフィスト』(講談社刊)も完全デジタル化とのこと..
- 東川篤哉先生『館島』続編が『ミステリーズ!vol.76 APRIL 2016』(..
- ミステリコミック好きの方は注目せよ!!早川書房より『Comic M──早川書房創..
- 【急ぐべき!?】古典部シリーズ『いまさら翼といわれても 後篇』掲載の『小説野性時..
- 倉知淳先生新作中篇が『ミステリーズ!vol.75 FEBRUARY 2016』に..
- 【2016年1月】「古典部シリーズ」最新作『いまさら翼といわれても 後篇』が『小..
- 宮畑ミステリー大賞受賞作が出版決定!!そのタイトルは『縄文4000年の謎に挑む』..
- 『王とサーカス』と『真実の10メートル手前』を購入して、素敵なプレゼントに応募し..
- 【2015年12月】米澤穂信先生「ベルーフシリーズ」連作短編集『真実の10メート..
- 【第5弾】ハルチカシリーズ最新作『惑星カロン』は2015年9月30日発売予定との..
- 「スター・ウォーズ」の原作者はシェイクスピアだった!?『もし、シェイクスピアがス..
- 【夢の対決が実現!?】原書房さんより『人狼作家』が2015年10月発売予定とのこ..
- 24年ぶり、早川書房さんより新版『海外ミステリ・ハンドブック』が明日(2015年..
- 【謎のティザーサイト正体判明】新レーベル「講談社タイガ」が2015年10月20日..
- 【2015年7月】角川書店刊『小説屋sari-sari』がリニューアルとのこと!..
- 【発売日判明】米澤穂信先生『王とサーカス』(東京創元社刊)は2015年7月29日..
- ツナミノユウ先生『つまさきおとしと私』が2015年7月23日に遂にコミックス発売..
- 小林泰三先生『アリス殺し』(東京創元社刊)の姉妹編が登場!?その名は『クララ殺し..
- 東野圭吾先生『ラプラスの魔女』スピンオフが本編発売前に早くも登場!!『あの風に向..