上映は「フォーカス・オン・ワールド・シネマ」部門。
ソースの「asahi.com」さんによれば―――
女優宮地真緒(26)が、初の“海外進出”を決めた。主演映画「失恋殺人」(窪田将治監督、公開中)が8月26日開幕のモントリオール世界映画祭へ出品されることが3日、分かった。世界の注目すべき映画に焦点を当てる「フォーカス・オン・ワールド・シネマ」部門で上映される。宮地は「名誉ある映画祭に選んでいただき、とても光栄です。海外の方に、昭和初期の日本特有の愛憎劇を楽しんでいただければと思います」とコメントした。
江戸川乱歩の短編「妻に失恋した男」が原作のサスペンスで、宮地は男たちを惑わす美人妻を演じた。芸能界デビュー10周年で初めてバストトップまで見せてぬれ場を熱演。体当たりの演技が海外でも認められた。選出理由は「冒頭から強く引き込まれ、人間関係の描き方が興味深く、秀逸だったから」。窪田監督は「男女3人の自己犠牲による『愛し方』がテーマ。海外の方にどのように受け止められるか怖いようで、楽しみです」と話した。
同映画祭のコンペティション部門では、「おくりびと」が08年にグランプリを受賞。昨年は「ヴィヨンの妻〜桜桃とタンポポ〜」の根岸吉太郎監督が監督賞を受賞するなど、同映画祭ではこれまでも邦画が高く評価されている。
(asahi.comさんより)
果たして大乱歩原作映画が海外でどのような評価を受けるのか。
ちなみにみや子役の宮地さんのコメントを「MSN産経ニュース」さんで見つけました。どうぞ!!
江戸川乱歩の短編小説「妻に失恋した男」を映画化した「失恋殺人」(窪田将治監督)が公開されている。妻を溺愛(できあい)する男をめぐる怪事件を描いた官能サスペンスで、女優の宮地真緒(26)が男を惑わすヒロインを演じている。
原作は、昭和32年に産経新聞の前身である産経時事に5回連載された短編。ある男の死の真相を追う刑事の一人称で物語が進んでいき、男と妻、2人のかかりつけの歯科医の3人の人間模様が描かれる。乱歩作品を読みあさった中で、この小説と出合ったという窪田監督は「原作でほとんど語られていない男女3人の愛憎劇の裏が知りたかった。今までにない乱歩映画にしようと思った」と語る。
南田(柳憂怜)は妻のみや子(宮地)に愛されないことを気に病み、かかりつけの歯科医、琴浦(大浦龍宇一)に悩みを打ち明けるが、琴浦はみや子と不倫関係にあった。窪田監督は、原作には登場しない名探偵明智小五郎の妻、文代(星野真里)が浮気調査のために活躍するという新設定も付け加え、物語により厚みを持たせた。
原作で「上背のある豊かなからだで、目のさめるような美しい人」と表現されているみや子役の人選は難航したが、宮地の名前が挙がって即決したという。グラビアなどで活躍し、8年前にNHK連続テレビ小説「まんてん」でヒロインに抜擢(ばってき)されて一躍脚光を浴びた宮地は、乱歩原作の映画は「人間椅子(いす)」に続いて2作目。読書家でもある宮地は「乱歩の独特の世界観にひかれる」と語る。
今年で芸能界デビュー10周年となる宮地にとって、この映画は大きな転機になったという。「これまでは監督の言う通りに演技をしていましたが、今回は窪田監督と納得がいくまで話し合いました。今までにないことで、自分でも手応えを感じましたね。これからもいろんな役に挑戦していきたいです」
5月7日まで、東京・ヒューマントラストシネマ渋谷でレイトショー公開中。(伊藤徳裕)
(MSN産経ニュースさんより)
◆関連過去記事
・映画版「失恋殺人」についての情報はこちらから。
江戸川乱歩作「妻に失恋した男」が映画化!!「失恋殺人」は4月24日より公開!!
・映画原作「妻に失恋した男」ネタバレ書評(レビュー)はこちら。
「ペテン師と空気男」より「妻に失恋した男」(江戸川乱歩著、春陽堂書店刊)ネタバレ書評(レビュー)
◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・春陽堂書店公式HP(出版元)
http://www.shun-yo-do.co.jp/
・「失恋殺人」(シネマカフェさん)
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/23017/
・「失恋殺人」(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008720
・「失恋殺人」(Gooさん)
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD16324/index.html
・宮地真緒がフルヌードで大胆な濡れ場!男たちを惑わすヒロインを全身全霊!!(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/page/N0023871
・宮地真緒、大胆ヌードでの濡れ場は必然!「結婚して不倫している女なので」(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/page/N0024000
・宮地真緒作品、モントリオール映画祭へ(asahi.comさん)
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201005040038.html
【関連する記事】
- 【2016年】映画「シャーロック・ホームズ3」が年内撮影開始予定!?
- 【噂】『氷菓(古典部シリーズ)』実写映画化が進行中!?撮影情報が次々と……!!
- 東野圭吾先生『疾風ロンド』(実業之日本社刊)が映画化とのこと!!
- 「ハルチカシリーズ」が実写映画化確定!!「古典部シリーズ」についても実写映画化が..
- 【噂】米澤穂信先生『氷菓(古典部シリーズ)』と初野晴先生『ハルチカシリーズ』に実..
- 湊かなえ先生『少女』(早川書房、双葉社刊)が実写映画化とのこと!!
- 歌野晶午先生『さらわれたい女』がフランスで映画化!?
- 東野圭吾先生『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が中国にて映画化とのこと!!
- 【2017年】黒川博行先生『破門』(角川書店刊)が映画化とのこと!!
- 前川裕先生『クリーピー』(光文社刊)が映画化とのこと!!
- サラ・ウォーターズ『荊の城』(東京創元社刊)が韓国にて映画化とのこと!!
- オースティン・ライト『ミステリ原稿(原題:Tony and Susan)』(早川..
- 映画にもなったチャック・パラニューク『ファイト・クラブ』が2015年復刊!!さら..
- 横山秀夫先生『64』(文藝春秋社刊)が続々実写化!!まずは2015年4月に連続ド..
- 「ロング・グッドバイ」はマーロウだけの専売特許じゃないぜ!!「あぶない刑事」最終..
- 最強の女性刑事・雪平夏美、最後の挨拶!?映画「アンフェア the end」201..
- ギリアン・フリン『冥闇』(小学館刊)が映画化とのこと!!
- 映画「失恋殺人」の衝撃再び!!今度の映画は「D坂の殺人事件」だ!!
- 吉田修一先生『怒り』(中央公論新社刊)が映画化とのこと!!
- 井上尚登先生『ホペイロの憂鬱』(東京創元社刊)が映画化決定!!