2010年05月21日

文人碁会にて竹本健治先生3連覇!!

文人碁会にてミステリ四大奇書のひとつ「匣の中の失楽」(他の三作は「黒死館殺人事件」、「ドグラ・マグラ」、「虚無への供物」)や「ウロボロスの純正音律」の作者で知られる竹本健治先生が3連覇を達成されました!!

ソースの「asahi.com」さんによれば―――

第6回文人碁会(朝日新聞社協力)は15日、東京の日本棋院で開かれ、名人戦の部(強豪8人によるトーナメント)決勝でミステリー作家の竹本健治さんが直木賞作家の三好徹さんに勝ち、文人名人3連覇を果たした。碁会には文壇、詩壇の碁好き22人が参加した。
(asahi.comさんより)


竹本先生、おめでとうございます!!

◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・文人名人、竹本健治さん3連覇(asahi.comさん)
http://www.asahi.com/igo/topics/TKY201005200261.html

「匣の中の失楽 (講談社ノベルス)」です!!
匣の中の失楽 (講談社ノベルス)





「ウロボロスの純正音律 (講談社ノベルス)」です!!
ウロボロスの純正音律 (講談社ノベルス)





【関連する記事】
posted by 俺 at 07:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 作家さん情報!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック