2010年05月24日

祝!!古典部シリーズ最新作「ふたりの距離の概算」単行本化&「遠まわりする雛」文庫本化!!

古典部シリーズ最新作である「ふたりの距離の概算」が単行本化されるとのニュースです。
更には前作「遠まわりする雛」も文庫本化されるとのこと。

<「ふたりの距離の概算」あらすじ>

ふたりの距離の概算1

春を迎え、奉太郎たち古典部に新入生・大日向友子が仮入部することに。だが彼女は本入部直前、急に辞めると告げてきた。入部締切日のマラソン大会で、奉太郎は長距離を走りながら新入生の心変わりの真相を推理する!
(角川書店公式HPより)


発売日:2010年 06月 25日
定価(税込): 予)1470円
四六判
ISBN 978-4-04-874075-3-C0093
発行元:角川書店

6月30日になるかも……との噂も出ています。

<「遠まわりする雛」あらすじ>

折木奉太郎は〈古典部〉仲間の千反田えるの頼みで、地元の祭事「生き雛」へ参加するが、事前連絡の手違いで祭りの開催が危ぶまれる事態に。その「手違い」が気になる千反田は、折木とともに真相を推理する――。
(角川書店公式HPより)


発売日:2010年 07月 24日
定価(税込): 予)651円
文庫判
ISBN 978-4-04-427104-6-
発行元:角川書店

「遠まわりする雛」についてはネタバレ書評(レビュー)ありますね。

「遠まわりする雛」(米澤穂信著、角川書店刊)ネタバレ書評(レビュー)

米澤穂信先生と云えば映画化で話題の「インシテミル」も文庫が発売されます。

「インシテミル」(米澤穂信著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)

文庫化といえば「あとがき」あるいは「解説」がつきもの。
こちらも楽しみです。

他にも米澤穂信先生には「流されないで(仮)」、「望蜀会の野望」といったタイトルが控えておりこちらも期待大!!

6月25日発売予定の「ふたりの距離の概算」です!!
ふたりの距離の概算





文庫版「遠まわりする雛」です!!
遠まわりする雛





文庫版「インシテミル」です!!
インシテミル



【関連する記事】
posted by 俺 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。