2010年06月11日

2010年7月26日の「月曜ゴールデン」は「緑川警部VS『16時02分の路線バス』」に決定!!&シリーズ前作「緑川警部VS86人の容疑者」ネタバレ批評(レビュー)!!

2010年7月26日の「月曜ゴールデン」は「緑川警部VS『16時02分の路線バス』」に決まったようです。

ソースは「TBS月曜ゴールデン公式HP」。
ばっちり記載されていました。

2010年7月26日追記:「月曜ゴールデン 緑川警部VS16時02分の路線バス『バスジャックの中で殺人が!?市長選の裏に壊し屋の影…謎の香りと匿名の手紙絶体絶命!完全犯罪の罠におちた検挙率100%の刑事!!』(7月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)」追加しました。リンクよりどうぞ。

<あらすじ>
路線バスがバスジャックされ、そのまま行方不明になった。「検挙率100パーセントの男」の異名をとる横浜南署の緑川(西岡徳馬)(※)と坪井(魔裟斗)は廃工場に乗り捨てられたバスを発見。乗客たちは手錠とアイマスクをかけられた状態で意識を失い、客の一人・野口(大浜直樹)はナイフで刺されてすでに息絶えていた。
運転手(中野剛)によれば、犯人は客の千恵子(東ちづる)を人質にとり、彼女に命令してほかの乗客にアイマスクと手錠をかけさせたという。その後犯人は薬で運転手と乗客たちを眠らせ、犯行に及んだらしい。客たちへの指示も千恵子を通じて出したため、犯人の声を聞いたのは彼女以外にいなかった。
署の古株・溝口(大和田獏)によれば殺された野口は相当のワルで、恐喝、暴行、強姦などこれまでの悪事は数え切れないという。その野口に恨みを持った末の犯行にしても、犯人は何故バスジャックをしてから殺人を犯したのか?事件解決のポイントはその一点に絞られた。
バスジャック殺人事件と同じ頃、その現場近くで何者かに襲撃を受けた男がいた。神崎(増沢望)。緑川は神崎から事情を聞くが、やがて野口と神崎は中学時代の不良仲間だったことがわかる。(※「徳」の字は旧字体です)
(公式HPより)


なんとなく、犯人と思しき人物わかりますね……。
東ちづるさん演じる千恵子が犯人でしょう、たぶん……。
このシリーズは前作もそんな感じだったし。

そうなのです。
本シリーズは西岡徳馬さんが演ずる緑川警部ものの2作目にあたります。
前作「緑川警部VS86人の容疑者」とは―――

<あらすじ>
横浜南署に「検挙率100%の男」と呼ばれる刑事・緑川有一(西岡徳馬)が着任した。4年前の捜査で、緑川は自分の部下を目の前で死なせるという悲しい過去を背負っていた。新しい職場にはその部下の弟・坪井今日介(魔裟斗)が刑事として働いていた。今日介は緑川のことを兄を見殺しにした卑怯者と敵視し、上司などとは思っていない。 その緑川を署長の綱島大悟(高橋ジョージ)が署員に紹介している最中に、刑事の矢部(大橋てつじ)が屋上から転落死した。遺書も見つかり自殺かと思われたが、矢部の後頭部からは殴られた痕が発見された。その時署内にいた人間は86人。もし殺人事件なら全員に容疑がかけられる。緑川は敏腕検事の胡桃沢由希(浅野温子)と捜査を開始した。 矢部は事件の直前、兵頭久美(松下萌子)という女性からストーカー被害の相談を受けていた。そのまま行方不明になった久美から事情を聞こうと、緑川は久美の恋人・高松次郎(斉藤慶太)のアパートを訪ねた。しかし、高松は久美の居場所を絶対教えないという。
(公式HPより)


86人の容疑者と云うので期待したら、その容疑者からの排除方法があっさりしていた(事件開始直後のアリバイ確認とやらでほぼ排除)ことに驚いた記憶があります。
あれは、あんまりでした……。

で、前作ですがお分かりの通り、犯人は胡桃沢由希検事とその幼馴染でした。
検事としての特権をフルに利用した殺害方法(署内に配されたビデオカメラに写らないルートを移動&事件発覚後の検問を緑川警部同乗の上で顔パス)で度肝を抜かれましたね。
ラストでは緑川警部が罠を仕掛け、あっさりと逮捕しました。

あれは一作目だからこそできたことでしょう。
本作はどうなるのか……タイトル上で時刻表示が出ているのでアリバイ崩しかなと想像されますが要注目です!!

<キャスト>
西岡徳馬

魔裟斗

高橋ジョージ

蟹瀬令奈

清水めぐみ

三船美佳

斉藤慶太

大和田獏

浅野温子
(敬称略、順不同)


◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・月曜ゴールデン(TBS公式HP)
http://www.tbs.co.jp/getsugol/

◆関連過去記事
・バスジャックといえば「相棒」ではこんな話もありました。
相棒season8 8話「消えた乗客」(12月9日放送分)ネタバレ批評(レビュー)

・バスジャックといえば「交渉人」ではこんな話もありました。
交渉人 8話「最終任務 バスジャック発生!!」(12月10日放送分)ネタバレ批評(レビュー)

交渉人〜THE NEGOTIATOR〜 最終話 「バス突入60秒前!?最後の交渉」(12月17日放送分)ネタバレ批評(レビュー)

16時02分のバスもきっとある!!
「路線バス スーパーガイド (別冊ベストカー)」です!!
路線バス スーパーガイド (別冊ベストカー)





「1/32 バス No.31 西武バス いすゞエルガ 路線」です!!
1/32 バス No.31 西武バス いすゞエルガ 路線





【関連する記事】
posted by 俺 at 17:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック