2010年07月01日

双葉社刊「漫画アクション」にてホームズミステリー「シャーロッキアン!」(池田邦彦作)連載中!!

双葉社刊「漫画アクション」にて「シャーロッキアン!」(池田邦彦作)が連載中です!!

漫画アクション1


「シャーロッキアン!」(池田邦彦作)とは―――

シャーロッキアン!1


知識欲をギュンギュン刺激する、ハートフル推理コメディ!
『シャーロッキアン!』池田邦彦

シャーロッキアン(※『シャーロック・ホームズ』物語を、実際に起こった事実だとする熱狂的ファン)である女子大生・愛里と大学教授・車のコンビが、ベーカー街のホームズ&ワトスンよろしく『シャーロック・ホームズ』物語に隠された、知られざるオドロキの秘密に挑む! 
(双葉社公式HPより)


2010年6月28日現在では3話が連載中です。
双葉社公式HP上で1話「シャーロック・ホームズの奇妙な性癖」と前話(2話)「ワトソン博士の古傷」が読める為、今なら書店とWEBを駆使すれば3話全てが読める状態。気になる人はお早めに!!

ちなみに3話は「切り裂きジャック」がテーマ。
実は「切り裂きジャック」とホームズは対決していたを軸に「切り裂きジャック」の正体に迫ります。


ここから1〜3話のネタバレです!!注意!!


エル文化大学に通う女子大生・原田愛理はひょんなことからシャーロッキアンである車教授と知り合うことに(1話)。
テーマ:ホームズの癖(スリッパの中の刻みタバコ)

破天荒な愛理に振り回されがちな車教授だが、些細な助言をもとに愛理と親友の悩みを解決する(2話)。
テーマ:ワトソンの古傷の位置は肩か足かはたまた男性器か?

<3話ネタバレあらすじ>

車教授からシャーロッキアンの会に招待された愛理。
スピーチがあると聞かされ、てんやわんや。

一夜漬けで勉強した内容を発表することに。
それはホームズが「切り裂きジャック」と対決しており、「ジャック」の正体がホームズ譚に登場するある人物だと主張する。

レストレード警部とアセルニ・ジョーンズ警部の容姿に対する描写や、「四つの署名」と「バスカビル家の犬」の発表時期をもとに導き出した愛理の答えとは、なんと!!

アセルニ・ジョーンズ警部こそが「切り裂きジャック」だったというもの。

拍手喝采するシャーロッキアンの面々を余所に車教授は渋い顔。
実は愛理の主張した説は「シャーロックホームズ ガス灯に浮かぶその生涯」(この本は実在する。下記にリンクあり)という本で既に主張されていた内容だった。

落ち込む愛理を励ます会のメンバーたち。
独力で辿り着いた愛理を称える彼らの言葉に愛理は温かい気持ちになるのだった―――3話エンド。

◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・WEB漫画アクション
http://webaction.jp/

3話作中で引用された「シャーロック・ホームズ―ガス燈に浮かぶその生涯 (河出文庫)」です!!
シャーロック・ホームズ―ガス燈に浮かぶその生涯 (河出文庫)





「シャーロッキアンへの道―登山口から5合目まで」です!!
シャーロッキアンへの道―登山口から5合目まで



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画批評(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。