文庫版「告白」が10万部を突破しました。
ソースの「シネマトゥデイ」さんによれば―――
松たか子の主演映画『告白』の原作文庫本が7月5日付のオリコン“本”ランキング文庫部門で通算11週目、6週連続での首位を獲得した。
湊かなえの原作文庫本「告白」(双葉社)は映画公開直後の14日に100万部を突破するなど、4月の文庫本発売以来ヒットを続けているが、週間売り上げ10万部突破は今週で5週連続。(週間売上部数12.8万部/累計売上部数145.5万部)2008年のランキング発表開始以来の最高記録だった東野圭吾の「容疑者Xの献身」の4週連続を上回った。
原作は小説推理新人賞を受賞した短編を基に連作化した作者のデビュー作で当初はハードカバーの単行本で発売され、2008年の年末ランキングでも上位に入るなど、新人の第一作とは思えない筆力と展開で読者の心をつかんでいる。
映画『パコと魔法の絵本』の中島哲也監督が2年ぶりにメガホンを執った映画『告白』は、松のほかにも木村佳乃、岡田将生らの豪華な出演陣、衝撃的な展開が話題となり興行収入ランキングで現在4週連続首位、公開から23日間の累計興収は21億円の大ヒットを記録している。
(シネマトゥデイさんより)
既に各出版社では第2の「告白」を目指し動きが活発化している模様。
一部書店では「ポスト告白」としてフェアを行う店舗も。
どことなく後味の悪い青春小説や、全く関係ない露悪趣味的作品もここぞとばかりに名乗りを上げています。
試しに書店へ足を運んでみて下さい。
そこには意外な本が意外な帯を纏って「告白」を名乗っているのかもしれません。
一方、映画「告白」も興行収入4週連続第1位を達成!!
ソースの「シネマトゥデイ」さんによれば―――
今年の夏は、ゴールデンウィークと並んで強力作がめじろ押しで、興行関係者の間でも特に期待が高まっている。そういう意味では、6月は夏につなげるためにそこそこのヒットがあれば御の字だったはずだった。しかし、映画『告白』は4週連続首位を記録するなど、予想外の大ヒットを記録し、うれしい悲鳴が上がっている。週末2日間の興収は2億8,937万9,900円、動員が21万888人。しかも3週連続で前週比100.3%(興収比)と、公開以来まったく動員の勢いが衰えていないというのは驚きとしか言いようがない。23日間の累計興収は21億6,472万2,900円、累計動員は165万9,055人となった。配給元の東宝では、30億円突破は時間の問題としている。特に10代から20代にかけての若い観客層による口コミが浸透しており、特に土日では若い観客の集客が目立つ。シネコンでも上映回数を増やすところがあったそうだ。今後、夏の強力作を迎え入れる中で、どのように本作の興行が推移していくか、注目である。
(シネマトゥデイさんより)
7月3日には「踊る大捜査線3」も公開され、両者のガチンコ対決と噂も。
「告白」が5週連続Vを達成するのか。
はたまた「踊る〜〜〜」が意地を見せるのか。
他にも映画「告白」の話題については―――以前の記事の繰り返しになりますが、次の4つの朗報が確認されています。
@カンヌ国際映画祭でのマーケット試写会で大絶賛を受けた。
A海外5か国7映画祭(アメリカ、カナダ、スウェーデン、スペイン、韓国)から招待を受けている。
Bイギリス、アイルランド、台湾、香港で配給が決定。
Cハリウッドからリメイクのオファーが殺到中である。
世界を巻き込む盛り上がりを見せ続ける「告白」……いや、「KOKUHAKU」か。
ポスト「告白」&VS「踊る〜〜〜」も含め、今後の展開に要注目!!
◆関連過去記事
・小説版「告白」ネタバレ書評(レビュー)はこちら。
「告白」(湊かなえ著、双葉社刊)
・コミック版「告白」ネタバレ批評(レビュー)はこちら。
コミック版「告白」(湊かなえ原作、木村まるみ画、双葉社刊)ネタバレ批評(レビュー)
・「少女」(湊かなえ著、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)
・「贖罪」(湊かなえ著、東京創元社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・「告白」コミック化等の情報はこちら。
映画「告白」は2010年6月5日全国東宝系にて公開!!
・「告白」映画化過去記事はこちら。
・湊かなえ先生の「告白」文庫化!!&主題歌決定!!主題歌はレディオヘッドの「ラスト・フラワー」に!!
◆関連リンク(外部サイトに繋がります)
・「告白」(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008221
・「告白」(シネマカフェさん)
http://www.cinemacafe.net/movies/cgi/22756/
・「告白」(Gooさん)
http://movie.goo.ne.jp/contents/movies/MOVCSTD16122/index.html
・映画『告白』の原作文庫本が5週連続で週間10万部突破!「容疑者Xの献身」を抜く大ヒット!(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/page/N0025323
・10代から20代の口コミ広がり『告白』がV4を達成!!予想外のヒットで30億円は確実とうれしい悲鳴!!【映画週末興行成績】(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/page/N0025301
【関連する記事】
- 【2016年】映画「シャーロック・ホームズ3」が年内撮影開始予定!?
- 【噂】『氷菓(古典部シリーズ)』実写映画化が進行中!?撮影情報が次々と……!!
- 東野圭吾先生『疾風ロンド』(実業之日本社刊)が映画化とのこと!!
- 「ハルチカシリーズ」が実写映画化確定!!「古典部シリーズ」についても実写映画化が..
- 【噂】米澤穂信先生『氷菓(古典部シリーズ)』と初野晴先生『ハルチカシリーズ』に実..
- 湊かなえ先生『少女』(早川書房、双葉社刊)が実写映画化とのこと!!
- 歌野晶午先生『さらわれたい女』がフランスで映画化!?
- 東野圭吾先生『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が中国にて映画化とのこと!!
- 【2017年】黒川博行先生『破門』(角川書店刊)が映画化とのこと!!
- 前川裕先生『クリーピー』(光文社刊)が映画化とのこと!!
- サラ・ウォーターズ『荊の城』(東京創元社刊)が韓国にて映画化とのこと!!
- オースティン・ライト『ミステリ原稿(原題:Tony and Susan)』(早川..
- 映画にもなったチャック・パラニューク『ファイト・クラブ』が2015年復刊!!さら..
- 横山秀夫先生『64』(文藝春秋社刊)が続々実写化!!まずは2015年4月に連続ド..
- 「ロング・グッドバイ」はマーロウだけの専売特許じゃないぜ!!「あぶない刑事」最終..
- 最強の女性刑事・雪平夏美、最後の挨拶!?映画「アンフェア the end」201..
- ギリアン・フリン『冥闇』(小学館刊)が映画化とのこと!!
- 映画「失恋殺人」の衝撃再び!!今度の映画は「D坂の殺人事件」だ!!
- 吉田修一先生『怒り』(中央公論新社刊)が映画化とのこと!!
- 井上尚登先生『ホペイロの憂鬱』(東京創元社刊)が映画化決定!!