<あらすじ>

山岸晶(南野陽子)は、エージェントの黒沢(中尾彬)の指令を受けて弁護士不足にあえぐ地方に出向いて仕事を遂行する、さすらいの出張弁護士。請け負った仕事には自分の流儀を貫き、敗訴すれば一切の報酬を受け取らないというポリシーの持ち主でもある。
黒沢から連絡を受け、甲府にやってきた晶と契約したのは山梨で弁護士事務所を営む真島博之(長谷川初範)だ。晶は、真島の事務所の若手弁護士・水野透(賀集利樹)とコンビを組むことになった。
弁護の依頼者は、新進気鋭のフードコーディネーター・橘美紗子(高橋ひとみ)。有名フレンチシェフ・橘雄一郎の妻で、夫が自宅で焼死したことから、橘グループの経営権と巨額の遺産を手に入れることになった人物だ。だが、雄一郎には3人の子供がおり、長男の亮一(金山一彦)は遺言書を盾に美紗子の相続に異議を唱えた。美紗子は晶に、遺言書がニセモノだと証明してほしいと訴える。遺言書のコピーを手に入れた晶は、拇印に残されたある特徴から、遺言書が偽造であることを見抜いた。その仕事ぶりに感心する美紗子。
そんな矢先、雄一郎の次男・和哉(RIKIYA)が殺されてしまう。和哉が滞在していたホテルのゴミ箱からは、「おまえが親父を殺したことは知っている」という脅し文句が書かれた便箋が見つかった。しかも、和哉の携帯には美紗子との通話履歴が。夫を殺害したのを目撃された美紗子が和哉によってゆすられていたのではないかとにらんだ警察は、美紗子を取り調べることに。
さらに、美紗子の隠された過去が明らかになる。20年前、彼女は親から受け継いだ洋食店を営んでいたが、火の不始末から起こった火事でコック見習いの少女を死なせる事件を起こしていたのだ。この事件がマスコミに報道され、美紗子への疑いはますます深まってしまう。警察も連続殺人事件として捜査本部を設置し、捜査に本腰を入れ始めた。それを知った真島は今回の弁護から手を引こうとするが、一度受けた依頼は責任を持ってやり遂げるのが自分の主義だという晶は、仕事を続けると言い放つ。そして、誰かが美紗子に罪をかぶせようとしたのではないかとにらみ、独自に調査を開始する。
しかし、そんな中、美紗子の事件で橘グループのブランドイメージを傷つけられたと、亮一らは美紗子の謹慎を主張する。雄一郎の秘書・佐々木芳江(映美くらら)が反発したものの、美紗子は謹慎を受け入れた。
美紗子の容疑を晴らすために調査を続けた晶は、橘の横浜店に隠された秘密を探り当てる。そこから見えてきたのは、連続殺人事件に潜む衝撃の真相だった!
(土曜ワイド劇場公式HPより)
では、続きから……
橘グループ創業者・橘雄一郎が旅行を中止したその夜、何者かに襲われ焼死した。
その妻・美紗子が夫の財産を相続することになったが、雄一郎の子供たちと相続争いが勃発。
この事態に美紗子はやり手の弁護士で知られる主人公・山岸晶を呼び出した。
早速弁護活動を開始する晶。
遺言書に残された橘雄一郎の拇印が欠けていたことから、遺言書が雄一郎が親指を怪我した2ヶ月以内の書類をもとに偽造された物であると看破した晶は、遺言書に記載された日付との矛盾を突き付け亮一を黙らせる。
これですべてが上手くいくかと思われたが、直後に和哉が殺害され容疑は美紗子に集中。
美紗子が過去に少女を死なせたことも判明、ますます立場は不利に。
そんな中、美紗子を守る為には相手の機先を制することが肝要と考えた晶は美紗子に対立する亮一たちの弱味を握ろうとする。
横浜支店の売り上げが非常に高いことに気付いた晶は調べた結果、橘グループで食材偽装が行われていたことを突きとめる。
食材偽装の首謀者は雄一郎の娘婿にして腹心の誠二。
実は誠二の食材偽装が雄一郎に露見し、誠二は危地に立たされていた。
雄一郎が旅行を急に中止したのもこの為だった。
動機を見出した晶は雄一郎殺害の容疑で誠二を追及。
誠二は自分には食材偽装の善後策を話し合う為に美紗子を待っていたアリバイがあると主張。アリバイは確認される。
約束の場所に現れなかった美紗子が怪しいと語る誠二。
美紗子に事実を確認した晶は、「渋滞の為に時間に間に合わなかった」との美紗子の言葉を信じる。
ここであることに気付く晶。
犯人が本当に狙ったのは旅行に出かけ居なかった筈の雄一郎ではなく、本来屋敷に残った筈の美紗子だったのではないかと考えたのだ。
推測を口にする晶に美紗子は何かを隠す。
直後、美沙子は犯人として出頭、晶を解任する。
だが、晶は挫けない、諦めない。
晶が依頼人の為に必死になるのにはある理由があった。
過去に晶は大手弁護士事務所に所属していたが、そこでの弁護活動中、依頼人の本意に沿うことが出来なかったのだ。
あくまでマニュアル的な対応に終始する大手では限界があると感じた晶は独立し出張弁護士を始めたのだった……。
美紗子の真実を突き止めなければ……晶は己の信念を貫くため、本当に依頼人のためになる弁護を行う為に美紗子の過去を追う。
美紗子が過去に火事で死なせてしまった少女・鈴木奈緒には鈴木優衣という妹がいたことが判明。
優衣の写真を見た晶は彼女が自分が知る“ある人物”と同一人物であることに気付く。
橘グループを去ろうとする秘書の佐々木芳江。
彼女を呼び止める晶。
実は芳江こそ鈴木優衣だった。
優衣は橘夫人となった美紗子に近付き、それとなく美紗子の贖罪の意志を確認しようとした。
だが、優衣には美紗子が奈緒のことを忘れているように見えた。
怒りに燃えた優衣は復讐を決意、誤って雄一郎を殺害してしまったのだ。
和哉も雄一郎殺害で脅迫された芳江の犯行。
そこへ現れた美紗子。
奈緒のことを忘れているよう見えた美紗子だっだが、実ははっきりと覚えていた。
奈緒死亡時にも優衣へ謝罪に赴いていたが、周囲から押し留められ果たせなかった。
それから贖罪の意志を抱え続けていた美紗子。
芳江が奈緒の妹・優衣であると知り、自分を通じ彼女に雄一郎の財産を譲り渡す為に相続争いを繰り広げていたのだった。
ひとつの仕事を終え去って行く晶。
残された水野には晶の弁護士マインドが受け継がれていた―――エンド。
<感想>
当初、つっけんどんだった晶がじょじょに人間らしさを出す過程がなかなか良かった。
晶役の南野陽子さんと水野役の賀集さんのコンビも最初こそ違和感を感じましたが、ドラマが進むうちに息の合ったコンビぶりを発揮。
こちらもなかなか良かった。
中尾さんも調整役という“謎の男”ぶりを発揮。
長谷川初範さんもイイ味を出してました。
ありがちなストーリーやミステリ的要素の薄さなどがあったものの、なぜかそこそこ見れた。
シナリオよりも役者さんの熱演ぶりを楽しむ作品かな。
凄くいいわけではないがほどほどは面白い。
<キャスト>
山岸晶:南野陽子
水野透:賀集利樹
真島博之:長谷川初範
橘亮一:金山一彦
橘和哉:RIKIYA
佐々木芳江:映美くらら
橘美紗子:高橋ひとみ
黒沢:中尾彬 ほか
(敬称略、順不同、公式HPより)
“女性弁護士”と“ドラマ”といえば思い出すのは「7人の女弁護士」シリーズ!!
弁護士に関連する書籍はこちら。
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..