「G-フォレスタ presents 洋館ミステリ劇場 有栖川有栖セレクト作品『4人の探偵』」とは―――
原作:浜尾四郎 構成・演出:丸尾 拓
兵庫にて、G-フォレスタ presents 洋館ミステリ劇場 有栖川有栖セレクト作品『4人の探偵』が上演されます。
「人気推理作家・有栖川有栖さんが洋館ミステリ劇場のために昭和初期の探偵小説の中からピックアップした『浜尾四郎 4人の探偵』。各部屋を移動しながら犯人を見つけ出す観客参加型ミステリー、最新作。海が見渡せる高台に立つ洋館、塩屋の旧グッゲンハイム邸が今回の舞台です。101年前に建築された本物の洋館で、昭和初期の世界を堪能してみませんか?」同劇団好評のシリーズ、興味を持った方は、是非劇場に足を運んでみてください。
【会場】旧グッゲンハイム邸
JR/山陽塩屋駅より徒歩5分。
*駐車場はありません。お車での来場はご遠慮ください。
【日時】
2010 年 9月
18日(土) 11時/ 14時30分/ 18時
19日(日) 11時/ 14時30分/ 18時
20日(祝月) 11時/ 14時30分
・開場、受付は開演の30分前です。
【料金】3,500円(日時指定/全席自由/要予約)
【チケット発売日】
<先行発売> 7月25日(日)AM10時〜28日(水)
*先行発売期間終了後のご予約は、一般発売開始までお待ちください。
<一般発売日> 8月8日(日)AM10時〜
*先行、一般発売ともに、発売開始以前のご予約は無効となりますので、ご了承ください。
その他の詳細やチケット購入はG-フォレスタHPよりどうぞ!!
補足:浜尾四郎とは―――
(生年)1896年4月24日〜(没年)1935年10月29日。
弁護士であり、探偵小説家であり、子爵であり、貴族院議員という多芸多才の人。
40歳を目前にして急逝。大乱歩とも親交があった。
「私立探偵・藤枝真太郎を主人公とした長編『殺人鬼』などを発表。活劇調の通俗探偵小説が氾濫した昭和初期に、論理的な本格探偵小説を追求した先駆者として、後世から評価されている」(Wikipediaより)
著作に
「浜尾四郎探偵小説選」
「博士邸の怪事件」
「殺人鬼」
「鉄鎖殺人事件」
「平家殺人事件」(未完)がある。
◆浜尾四郎その他の著作はこちら。
【関連する記事】
- 「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の歴史を追体験せよ!!企画展が開催中!!
- 海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」さんにて「ベスト・オブ・メンタリ..
- 【2016年4月、5月】「泡坂妻夫先生展示会」が豊島区立中央図書館さんにて開催中..
- 火村英生ファンは集うべし!!「探偵たちの夕べ」第7弾は『あるいは四風荘殺人事件』..
- 金田一耕助同士による熱い競演が始まる!?「横溝正史と謎解き映画の快楽2 本格推理..
- 宝島社刊『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』の著者・城山真一先生、サイン会開催と..
- 漂うは血の香り!?「金田一少年の事件簿R」リアル謎解きゲーム第4弾「死忌神村伝説..
- 【2015年度】今年も既に始まっていた!?「巡・金田一耕助の小径」に注目せよ!!..
- 気分はまさにリアル「かまいたちの夜」!?宮城県大崎市にて「鬼首の夜」が開催!!
- 【2015年9月13日】松本清張先生『砂の器』で有名なテーマ曲「宿命」の演奏会が..
- 【2015年】「クリスティ」が「ホームズ」に再び変身!?「パブ・シャーロック・ホ..
- 【2015年7月30日まで】東京創元社さんにて、カーリン・イェルハルドセン著『お..
- 【2015年】早川書房さんにて「ハヤカワ文庫 夏に読もうフェア」開催!!
- 東京創元社さんにて、リンジー・フェイ『ゴッサムの神々』を3名にプレゼントする企画..
- 2015年5月16日、公開セミナー「ミステリー×インターネット」が紀伊國屋書店札..
- 北村薫先生『太宰治の辞書』(新潮社刊)刊行記念が東京創元社さんにて開催中!!「や..
- 【2015年】「東京創元社 2015年新刊ラインナップ説明会」申込締切日迫る!!..
- 【賞金100万円】WEB連動型リアル宝探しイベント「虚空の城」は2015年3月3..
- 2015年はポアロがブームに!?先駆けとなる「カフェ・ポアロ」が期間限定でオープ..
- 怪盗キッドが「リアル脱出ゲーム」に予告状!?その正体は12月24日0時に明かされ..