今度のソレスタルビーイングの戦う相手が宇宙人らしいと判明しました。
ソースの「asahi.com」さんによれば―――
「機動戦士ガンダム」19年ぶりの新作映画「劇場版 機動戦士ガンダム00−A wakening of the Trailblazer−」(水島精二監督、9月18日公開)に、ガンダム史上初めて宇宙人が敵として登場することが30日、分かった。1979年4月7日のテレビ放送開始から31年、戦争を通じた人間ドラマを一貫して描き続けてきたガンダムの歴史を覆す、人対宇宙人の最終戦争が映画で展開される。
敵は宇宙人といっても人の形をしていない。銀色で宇宙船かミサイルのような外見をしている。体が金属でできた生命体という設定で、自身の姿を自由に変えることが出来ることから「ELS」(エルス=地球外変異性金属体)と呼ばれる。人の形に変身できるのか、どういう攻撃をするかなど詳細は不明。明らかなのは西暦2314年に、130年前に廃船となった生体反応のない木星探査船が地球圏に接近してきたところから、物語が始まることだけだ。
79年にテレビ朝日系で放送された「機動戦士ガンダム」以降、同シリーズは戦争の中で人々がお互いの主義、主張をぶつけ合う中で生まれる、「いつかわかりあえる」という理想をメーンテーマとして描かれてきた。その「人対人」という基本構造を、あえて破った水島監督は「誰もやってこなかったこと。これはガンダムなのか、という批判はあると思う」と話す。
劇場版は07、08年に全50話が放送されたテレビシリーズがベース。私設武装組織「ソレスタルビーイング」が、ガンダムを使って地球各地の紛争に武力介入し、戦争を根絶することで、人類を初の統一政府「地球連邦」の成立に導く物語だった。水島監督は「数あるガンダム作品の幅を広げることが、僕に求められていること。テレビできちんと『人対人』を描いた上で、基本テーマをさらに大きく描くためのアイデアがELSです」と強調した。
(asahi.comさんより)
“ガンダム”で“木星”というと“パプテマス・シロッコ”が思い浮かびますが、今度の相手は地球外変異性金属体ということで“MSそのもの”になるのかも……。
イオリア・シュヘンベルグはこれを見越して人類の革新を迫ったということになるのでしょうねぇ。
規模が大きいなぁ。
実は“迫害され移民した人類”だった“木星蜥蜴”こと“木連”の出て来た「機動戦艦ナデシコ」をなんとな〜〜〜く思い出しました。
ひょっとして結末は……!?
2010年9月2日追記:テレビシリーズ「機動戦士ガンダム00(ダブルオー)」全50話の上映イベント実施が発表されました。
9月11日、12日に東劇にて開催とのこと。
興味のある方はチェックを!!
◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・劇場版 機動戦士ガンダム00 (ダブルオー) -A wakening of the Trailblazer-(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/movie/T0008695
・久々ガンダム映画は人対宇宙人の最終戦争(asahi.comさん)
http://www.asahi.com/showbiz/nikkan/NIK201008310039.html
・『機動戦士ガンダム00』テレビシリーズ一挙上映イベント決定!2日間で全50話!(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/page/N0026639
◆関連過去記事
・映画版「ガンダム00」、メインビジュアル公開!!
・ミッション内容は「劇場版 機動戦士ガンダムOO」乗車券を入手すること!?「都営地下鉄夏休みスタンプラリー」セカンドシーズン開始!!
「ガンダム00 Festival2009-2010 “A trailer for the trailblazer” [DVD]」です!!
ガンダム00 Festival2009-2010 “A trailer for the trailblazer” [DVD]
ガンダム00 Festival2009-2010 “A trailer for the trailblazer” [DVD]
【関連する記事】
- 【2016年】映画「シャーロック・ホームズ3」が年内撮影開始予定!?
- 【噂】『氷菓(古典部シリーズ)』実写映画化が進行中!?撮影情報が次々と……!!
- 東野圭吾先生『疾風ロンド』(実業之日本社刊)が映画化とのこと!!
- 「ハルチカシリーズ」が実写映画化確定!!「古典部シリーズ」についても実写映画化が..
- 【噂】米澤穂信先生『氷菓(古典部シリーズ)』と初野晴先生『ハルチカシリーズ』に実..
- 湊かなえ先生『少女』(早川書房、双葉社刊)が実写映画化とのこと!!
- 歌野晶午先生『さらわれたい女』がフランスで映画化!?
- 東野圭吾先生『ナミヤ雑貨店の奇蹟』が中国にて映画化とのこと!!
- 【2017年】黒川博行先生『破門』(角川書店刊)が映画化とのこと!!
- 前川裕先生『クリーピー』(光文社刊)が映画化とのこと!!
- サラ・ウォーターズ『荊の城』(東京創元社刊)が韓国にて映画化とのこと!!
- オースティン・ライト『ミステリ原稿(原題:Tony and Susan)』(早川..
- 映画にもなったチャック・パラニューク『ファイト・クラブ』が2015年復刊!!さら..
- 横山秀夫先生『64』(文藝春秋社刊)が続々実写化!!まずは2015年4月に連続ド..
- 「ロング・グッドバイ」はマーロウだけの専売特許じゃないぜ!!「あぶない刑事」最終..
- 最強の女性刑事・雪平夏美、最後の挨拶!?映画「アンフェア the end」201..
- ギリアン・フリン『冥闇』(小学館刊)が映画化とのこと!!
- 映画「失恋殺人」の衝撃再び!!今度の映画は「D坂の殺人事件」だ!!
- 吉田修一先生『怒り』(中央公論新社刊)が映画化とのこと!!
- 井上尚登先生『ホペイロの憂鬱』(東京創元社刊)が映画化決定!!