2010年09月05日

講談社2010年9月発売予定リスト

講談社2010年9月発売予定リストです。

講談社さんのメールマガジンより転載しております。
御了承下さい。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

〈講談社ノベルス〉5点 9月8日発売 
●『魔界探偵 冥王星O デッドドールのダブルD』越前魔太郎原作 舞城王太郎著
「【冥王星O】。【吸血鬼】の一人娘を保護してもらいたい」魔界探偵の俺に下される指令は、いつも無茶なもんばかりだが、その中でもこいつは格別だ。なるほど、俺に死ねってことかよ。だが【彼ら】の館で待ち受けていたのは、不死者の首無し死体。おいおい、何だって俺は【吸血鬼】や【人狼】に狙われるんだ!? 生き残りたければ、躊躇うな! 語れ! 騙れ! すべてを誤魔化せ! 【冥王星O】、最悪のfrom dusk to dawn(夜が始まる)!

●『新世界崩壊』倉阪鬼一郎
美女・シンディはニューヨークを拠点としたある組織に属し特殊な任務を遂行する。あるとき彼女は組織の命でターゲットである男をニューヨークの密室で殺害後、瞬時にロンドンに移動する。またあるときはアメリカの東海岸から西海岸へ瞬間移動し殺人を繰り返す! 彼女は何者!? そして世界崩壊を企む謎の組織の実態とは!?

●『四月の橋』小島正樹
探偵役は鹿児島弁の抜けない弁護士川路弘太郎。リバーカヤックが趣味のせいか、川では死体に出会い、河口で発見された死体の殺害犯として逮捕された容疑者の弁護を引き受ける。知り合いの女弁護士の父親だったからだ。前作で見事な推理の冴えを披露したカヤック仲間、那珂邦彦の頭脳も借り、家族の秘密や昔のいじめ事件と複雑な謎を解き、水上の大団円を迎える。日本版『川は靜かに流れ』の傑作!

●『天球儀白話 フェンネル大陸 外伝』高里椎奈
祖国を追われ大陸を駆け抜けた元王女フェンと、旅路の途中で出会った愛すべき人々。本編では語られなかったそれぞれの物語を、鮮やかに描き出した全11編を収録!

●『ロードムービー』辻村深月
運動も勉強も得意な、学年の人気者トシと、万引きをしたという噂を持つ、気の弱いワタル。親しくなった二人に対して、クラスの雰囲気は冷たくなるばかり。トシまで周囲から孤立してしまい、ワタルも予期せぬ問題に直面する。ワタルを助けたい――トシは、二人で街を出る計画を立てて……。表題作「ロードムービー」他二編に加え、短編「トーキョー語り」と特別書き下ろし「街灯」を収録。

〈単行本ピックアップ〉2点
●『砂漠の悪魔』近藤史恵 10月1日頃発売
大学生の広太は小さな悪意から親友を死なせてしまう。平凡な大学生活から一転、極寒の北京で日本人留学生の鵜野と出会い、広大な中国西部を旅することに……。終着地のウイグル自治区で、広太は生きる意味を見いだせるのか?

●『ジークフリートの剣(つるぎ)』深水黎一郎 10月1日頃発売
「あなたは、幸せの絶頂で命を落とす」世界的テノールである藤枝和行が念願のジークフリート役を射止めた矢先、婚約者・有希子は老婆の予言どおりに列車事故で命を落とす。ジークフリート同様に“恐れを知らず”生きてきた和行だが、愛する人を喪った悲しみのあまり、遺骨を抱いて歌うことを決意した。そして和行の前に現れた美女――。“舞台”は謎とともに華麗に展開していく。

〈講談社文庫ピックアップ〉6点 9月15日発売
●『密命副検事』姉小路祐
副検事の氷室鋭太は、大阪地検の内部監察という極秘任務で最高検へ赴任する。待ち構えていたのは、特捜派、公安派、国策派三つ巴の権力闘争と殺人事件だった。

●『フェイク<疑惑>』今野敏
深夜のレコーディング終了後、歌手の本多が殺された。容疑者は現場にいた5人、全員動機はあった。鮮やかなミステリー。
 
●『名前探しの放課後(上)』辻村深月
不思議なタイムスリップで三ヵ月前に戻った依田いつか。彼はこれから起こる「誰か」の自殺を止めるため、同級生の坂崎あすならと放課後の「名前探し」を始める。

●『名前探しの放課後(下)』辻村深月 
クリスマス・イヴの終業式の日、自殺するのは誰なのか。判明したその「容疑者」を見守り、自殺を止めようとするいつかたち。そして運命のその日がやってきた――。

●『伊坂幸太郎選 スペシャル・ブレンド・ミステリー 謎005』日本推理作家協会編
1974年、1984年、1994年のベストミステリーから、さらに厳選された、極上の短編集。第5弾の選者は伊坂幸太郎。最高の案内人による、最強の決定版!

●『イナイ×イナイ PEEKABOO』森博嗣
美術品鑑定を生業とする椙田事務所に、黒髪の美女、佐竹千鶴が訪れた。広大な屋敷の地下牢に閉じ込められている行方不明の兄を捜してほしいという。新章、開幕。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(講談社メールマガジンより転載)


2010年9月の講談社からのミステリは辻村深月先生強化月間!?
「ロードムービー」に「名前探しの放課後(上・下)」と2作(3点)が発売。

そして明かされた越前魔太郎の真の正体。

講談社・夏の舞城王太郎まつり開催!!&舞城王太郎先生による原案映画「NECK」完成披露試写会&越前魔太郎さんの正体!!

それは……「乙一先生、秋田禎信先生、新城カズマ先生、入間人間先生、御影瑛路先生、折口良乃先生、相生生音先生」という錚々たるメンバーでした。
そのラストを飾るのはもちろん、舞城王太郎先生。
こちらも注目!!

さらに、深水黎一郎先生の「ジークフリートの剣」も面白そう。

「epin企画(イーピン)」さんの「Sの紋章」については記述が無いですね……ひょっとして発売延期!?

「Rの刻印」続編発売決定!!タイトルは「Sの紋章」!!

一応、「epin企画(イーピン)」さんの公式HPでは9月15日発売となっていますが……。
なお、一部では9月末発売との情報も出ています。
気になります……。

気になると云えばこちらも気になる!!

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

■劇場版 空の境界 第六章「忘却録音」 画コンテ集
【奈須きのこ/著 講談社BOX、アニメスタイル/監修 定価1,365円】 9/1
http://shop.kodansha.jp/bc2_bc/search_view.jsp?b=2837501

かつて誰もが映像化は不可能だと断じた奈須きのこの『空の境界 the Garden of sinners』を、全七章・全七部作として完全映像化。ufotableによる至高の映像詩編、『劇場版 空の境界』の画コンテを講談社BOXとアニメスタイルの共同編集によって1カット残らず完全収録。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
(講談社公式メールマガジンより)


「空の境界」は劇場版DVD&BDのボックス版発売で話題になっていますね。

「劇場版『空の境界』Blu-ray Disc BOX」です!!
劇場版「空の境界」Blu-ray Disc BOX





「劇場版 『空の境界』終章/空の境界 [DVD]」です!!
劇場版 「空の境界」終章/空の境界 [DVD]





◆講談社 文芸図書第三出版部関連の書籍はこちら。


【関連する記事】
posted by 俺 at 03:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 新刊情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。