2010年09月23日

「三國志」にもミステリ!?「蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー」発売中!!

「三國志」と「ミステリ」といえば陳舜臣先生を思い浮かべますが、なんと藤水名子先生もこのジャンルに名乗りを上げました。
それが「蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー」!!

蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー
「蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー」


「蒼天航路」といえば、李學仁先生の原案、王欣太先生の画による曹操を主人公にした作品。
そのスピンオフを藤水名子先生が小説にしました。

ソースの「ナタリー」さんによれば―――

李學仁原案、王欣太漫画「蒼天航路」のスピンオフ小説「蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー」が、講談社より発売されている。著者は藤水名子で、カバーは王の描き下ろし。

「蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー」は「蒼天航路」の主人公・曹操の生涯に降りかかったミステリーに迫る作品集。禁酒令の裏に隠された事件を記す「噂をすれば曹操」や曹沖の死にまつわる謎を追う「遺されしもの」など、5つの物語がつづられている。

目次
「噂をすれば曹操」禁酒令の裏に隠された事件!
「孔雀東南に飛ぶ」偽装された女官と衛士の心中!
「遺されしもの」曹沖の死にまつわる謎?
「孤城落日(スランプ)」曹操が言葉を失った理由?
「深夜行」夏侯惇が斬った謎の男の正体とは?
(ナタリーさんより)


「三國志」ファンとしては是非読んでおきたい作品と言えましょう(by孔明)。

「蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー」です!!
蒼天航路 三國志外伝 曹操をめぐる五つのミステリー





歴史小説家として名高い陳舜臣先生もミステリを手掛けられていました。
「三色の家―昭和ミステリ秘宝 (扶桑社文庫)」です!!
三色の家―昭和ミステリ秘宝 (扶桑社文庫)





同じく「炎に絵を (ミステリ名作館)」です!!
炎に絵を (ミステリ名作館)





◆藤水名子先生の作品はこちら。


◆コミック「蒼天航路」はこちら。


◆アニメ「蒼天航路」はこちら。



【関連する記事】
posted by 俺 at 22:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 既刊情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック