2010年12月30日

「ジェネラル・ルージュの凱旋」(2009年、日本)

「ジェネラル・ルージュの凱旋」(2009年、日本)ネタバレ批評(レビュー)です!!

ネタバレあります、注意!!

<あらすじ>

ジェネラル・ルージュの凱旋


「チーム・バチスタ事件」を解決に導いた (と思われている)窓際医師、田口公子 (竹内結子) は、院内における諸問題を扱う倫理委員会の委員長に任命された。そんな彼女の元に、一通の告発文書が届く。その内容は『救命救急の速水晃一センター長 (堺 雅人) は医療メーカーと癒着している。看護師長は共犯だ』という衝撃的なものだった。時を同じくして、告発された医療メーカーの支店長が院内で自殺する、という事件が起こる。またもや高階院長 (國村 隼) から病院内を密かに探るように命を受ける田口。そこに骨折をした厚生労働省の切れ者役人・白鳥圭輔(阿部 寛)が運び込まれ、二人は嬉しくもない再会を果たす。実は白鳥の元にも同様の告発文書が届いていた…
(アマゾンドットコムさんより)


<ネタバレあらすじ>

田口は「チーム・バチスタ事件」解決の功績(?)で倫理委員会委員長に任命されていた。
とはいえ、仕事の内容は不定愁訴外来責任者。
相変わらず患者の愚痴を聞く毎日である。
そんな田口のもとに「救命救急の速水晃一センター長は医療メーカーと癒着している。看護師長は共犯だ」との差出人不明の告発文が届く。
速水は「ジェネラル・ルージュ(血塗れ将軍)」と呼ばれる救命救急の主だった。

その矢先、病院に出入りしていた医療メーカーの磯部が転落死する。
田口ともソフトボール仲間として顔見知りだった磯部は、田口に試合の内容をまとめたDVDを渡していた。
その直後の死に動揺を隠せない田口。

そんな田口にとって因縁の相手が右足を骨折し救急救命センターに運び込まれて来た―――誰あろう白鳥である。
「救命救急の速水晃一センター長は医療メーカーと癒着している」
微妙に言い回しが違うものの田口と同じ告発文を受け取ったので調査に来たと語る白鳥、その途中で襲われたと主張する。
だが、田口は白鳥の性格を痛いほどよく知っているだけに大げさなことをと取り合わない。
事実、襲撃ではなく単なるバイク事故だった。
相変わらずの白鳥に呆れる田口。

速水と死亡した磯部に何らかの関係があったらしいことが判明。
調査により磯部が速水に紙袋を渡していたことが分かる。
磯部の死は本当に事故なのか?
この死にも何やらきな臭いものを嗅ぎ付ける田口。

速水と対立する沼田の音頭で速水に対する査問会が行われることに。

あっさりと磯部との関係を認める速水。

速水は自身が磯部から受け取った現金を私欲では無くすべて救命救急の器材費用に充てていたことを告白。
本来、ドクターヘリを導入する条件で働いていた速水だったが要望はいつまでたっても実現されなかった。
しかも、予算の範疇からでは満足な器材も用意できない。
以前の大事故で受け入れ患者数を制限するとの苦渋を飲んだ速水は、二度とあの思いを繰り返さないために器材をストックしていたのだ。
磯部も無医村の生まれであり、救命救急の重要性を知った上で協力していたと言う。

証拠が無いと責める沼田に領収書をファイルしていた看護師長が抵抗。
速水がすべてを器材に充てていたことを立証する。
速水が個人的に受け取ったものといえば好物のチュッパチャプスくらいだった。

しかも、田口の手に渡った「看護師長も共犯」と書かれた告発文は、速水が何者かに告発されることを知った看護師長が田口の出馬を促すと共に速水だけでなく自身も裁くべく送付したものだった。
批難に曝される看護師長。

そんな看護師長を庇う人物が居た。
他ならぬ速水である。
速水は辞表を叩きつけると、今回の告発騒動の本当の主が自身であることを明かす。
白鳥の手に渡った告発文は速水が沼田に送ったものだったのだ。
沼田はこれ幸いと入手した告発文を自身の手を汚さずに済むよう白鳥に送りつけたのだ。
速水の当初の狙いは、沼田に自分を告発させることで沼田自身の裏を暴くつもりだった。
驚く沼田に田口が追い打ちをかける。

磯部から渡されたソフトボール大会の様子をまとめたDVDの中に音声ファイルが入っていたことを明らかにする田口。
そこには沼田と事務長が新規に進める事業の内容と共に邪魔になる速水を排斥しようとする密談が録音されていた。
どうも、磯部が盗聴していたらしい。

事態は急変。
どよめく査問会場だったが、ここで大型スーパーでの大規模火災が発生。

速水らは患者を受け入れる為に準備にかかる。
毒気を抜かれた査問会はなし崩しで解散。

屋上で側近・小峰と二人休憩する沼田。
ここで沼田は磯部殺害犯を知ることに―――犯人は小峰だった。
事務長と結び速水の排除を目論む沼田は、磯部の前でついつい重要機密について話をしてしまう。
速水から内偵を依頼されていた磯部はそれを電卓型盗聴器に録音した。
しかし、小峰に嗅ぎ付けられ屋上で追い詰められた上で殺害されたのだ。
すべては小峰の忠誠心から起きた出来事だと言う。

沼田は側近・小峰の犯罪に怖れ慄くが小峰は平然としたもの。
やがて沼田の様子に不審を感じた小峰は通報しようとした沼田に襲いかかる。

そこへ小峰が磯部から奪い所持していた電卓型盗聴器を通じてすべてを聞いていた白鳥が登場。
彼が連れた警備員により小峰は取り押さえられることに。
こうして殺人事件は解決した。

その頃、事故の患者が次々と搬送されて院内はてんやわんやに。
事務長は自身の妻子も被害にあったと知り混乱。
だが、田口や他の患者の声に自身のあるべき姿を知り、一致団結して事に当たる。

速水は看護師長からルージュを渡される。
それは過去の「ジェネラル・ルージュ」の再現。
過去、大事故に采配を振るった速水だったが若輩の身に多くの命がかかったことで血の気を失い蒼白としていた。
そこへ見かねた看護師長がせめて口元だけでもと差しだしたのがルージュだったのである。
それを使い奮起した速水は事態を打開し「ジェネラル・ルージュ」として知られることになった。
そして、今回もまた……。

次々と運び込まれる患者に適切な手当てを施していく救命救急チーム。
速水の深慮遠謀は功を奏し、この日の為のストック済み機材も大活躍する。

事が終わり、速水の素早い処置により犠牲者の拡大を防ぐことに成功する。
幸い事務長の妻子は怪我も軽く、一安心。
病院は一息つくことに。

後日、田口は院長と謀り速水の辞表を受理しないよう運ぶ。
代わりに速水の私的流用であるチュッパチャプス代を全額返済するとの口実で、北方病院での勤務を命ずることに。
苦笑いしてそれに応ずる速水。

結果、速水は病院を去るが、その傍らには常に速水を支えた看護師長の姿もあった。
二人はパートナーとして手を取り合い去っていく―――。

同じ頃、速水が望んで止まなかったドクターヘリが導入される。
第1号の患者は……先日退院した筈の白鳥。
快復を確かめるための登山中、以前とは別の足を骨折して運び込まれたらしい。
呆れ顔の一同の前を喚き散らす白鳥が運ばれていく―――エンド。

<感想>

原作に改変を加えた映画版「バチスタシリーズ(田口&白鳥シリーズと言うべきだな)」第2弾。

・前作「チーム・バチスタの栄光」(2008年、日本)ネタバレ批評(レビュー)はこちら。
「チーム・バチスタの栄光」(2008年、日本)ネタバレ批評(レビュー)

一番の改変は田口が女性になったこと。
でも、これは改善点です。ええ感じ。

「ジェネラル・ルージュの凱旋」ストーリー的には「意外な告発者の正体」に注目。
これは面白かった。

キャストもイイ。
速水役の堺さんや看護師長の演技がグイグイ引っ張る。
ラストはほろっときました。

映像的にも魅せました。
事故シーンや回想シーンが凄い迫力。
特に堺さん演ずる速水の「ルージュを塗るシーン」は秀逸。
モノクロの映像の中、真っ赤に映えるルージュが緊張感を盛りたてます。
それでいて、白鳥のコメディパートも良し。

力を抜く所は抜く、入れる所は入れるのバランスが非常に良い映画でした。
必見です。

◆関連過去記事
2011年1月2日、「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋」続編が放送決定!!

【原作者・海堂尊先生関連過去記事】
フジテレビにて放送中「ジェネラルルージュの凱旋」で知られる海堂尊さんを巡る名誉棄損訴訟結論出る!!

海堂尊さんに110万円賠償命令下る

海堂尊さん講演会!!

「課外授業 ようこそ先輩(12月13日放送予定)」に海堂 尊さん出演!!

「ジェネラル・ルージュの凱旋 [DVD]」です!!
ジェネラル・ルージュの凱旋 [DVD]





ドラマ版「チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 DVD-BOX」です!!
チーム・バチスタ2 ジェネラル・ルージュの凱旋 DVD-BOX





「映画『ジェネラル・ルージュの凱旋』オリジナル・サウンドトラック」です!!
映画「ジェネラル・ルージュの凱旋」オリジナル・サウンドトラック





原作「ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫)」です!!
ジェネラル・ルージュの凱旋(上) (宝島社文庫)





「ジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫)」です!!
ジェネラル・ルージュの凱旋(下) (宝島社文庫)



posted by 俺 at 00:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 映画批評(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック