この手法の利点は作者特有のカラーやイメージに捉われることなくまっさらな気持ちで新作に向き合えること。
これは読者も作者も同じです。
例えば折原一先生といえば叙述トリックの名手、その作品には叙述トリックが多く用いられています。
結果、折原先生の作品を読む場合、叙述トリックの存在をまず疑ってかかることになります。
それを望んで読んでいる場合はともかくそうでない場合は身構えてしまって楽しめません。
特に叙述トリックはその存在に気付いてしまうとあまり楽しめなくなるとの弱点もあります。
折原先生にとってその先入観を逆手にとることも出来ますが、やはりトリックが絞られてしまうのは否めないと思います。
ところが、これが別名義の作品ならばどうでしょうか?
読者は叙述トリックを疑うことなく読み進められ、作者もまた自身の過去の作品に捉われることなく伸び伸びと新作に取り組めるのです。
作家にとって書きたいものが書けることにも繋がります。
(そういえば、折原先生の作品に「覆面作家」というものがありました……)
これら多くのメリットがある反面、別名義にすることで次のようなデメリットも生じます。
@作者買いしていた読者が見逃してしまう。
A純粋に作品のみの評価になるので作家にとって真剣勝負。
Aはともかく、@は作者と読者双方に痛手を伴うことになり非常に残念な結果になってしまいます。
それでも、別名義というものは大変な魅力を伴うもののようです。
夢枕獏先生が別名義で短編を書いているというのです。
夢枕先生と言えば映画化された「陰陽師」や漫画化されている「餓狼伝」などのシリーズを持つ超人気作家。
なんでも都内で開かれた日本SF大会で「小説誌に秘密のペンネームで短編を書いています」と述べられたとか(詳細は下記外部リンクよりどうぞ)。
・秘密ペンネーム、8人で筆名共有…変わりゆく「作家像」(asahi.comさん)
http://book.asahi.com/clip/TKY201010290399.html
(外部リンクに繋がります)
同記事には他に「完全恋愛」でデビューし、この26日に「郷愁という名の密室」が出たばかりの牧薩次先生についても言及。
牧薩次先生がとある大御所ミステリ作家の別名義であることを明かしています。
(牧薩次先生は辻真先先生の別名義、読みをアナグラム化したもの)
さらに越前魔太郎先生についても触れていました。
(越前魔太郎先生は乙一先生、秋田禎信先生、新城カズマ先生、入間人間先生、御影瑛路先生、折口良乃先生、相生生音先生ら8人の共同筆名)
・ついに越前魔太郎さんの正体判明!!
それ以外にもasahi.comさんの記事では「なぜ、作家が個人名を消すのか」について触れられておりなかなか興味深いものになってます。
気になる方はチェックを!!
津原泰水先生「琉璃玉の耳輪」にも触れられていますよ〜〜〜。
【関連する記事】
- 夏樹静子先生、死去……
- 【2015年6月19日(金)】湊かなえ先生、日本テレビ系「アナザースカイ」に出演..
- 本日(6月9日)はパトリシア・コーンウェルの誕生日です!!
- 本日(6月8日)はサラ・パレツキーの誕生日です!!
- 本日(6月6日)はヘレン・マクロイの誕生日です!!
- 七尾与史先生とドラマ「相棒」に意外な接点が判明!?ヒントは今日こと6月3日!!
- 本日(2015年6月1日)はF・W・クロフツの誕生日です!!
- 【2015年】松本清張先生『女に憑かれた男』に続く未収録短編作品見つかる!!その..
- Berryz工房、ラストステージ近付く……そんな中、2015年2月18日に綾辻行..
- 2015年2月13日放送の「宮崎美子のすずらん本屋堂」は「ミステリ大特集」!!ゲ..
- 【祝】米澤穂信先生ご結婚!!ツイッター上ではファンからお祝いの言葉が集まる!!
- 加賀美雅之先生、死去……
- 【特報】松本清張先生、未収録短編発見さる!!その名も『女に憑かれた男』!!
- 『ハリー・ポッター』で知られるJ・K・ローリングさんが別名義でミステリを書いてい..
- 『推理日記』で知られる佐野洋先生、死去……。
- オンライン版「リアル脱出ゲーム」こと「パブリック謎プレイング」に米澤穂信先生登場..
- ファンにとって聖地となるか!?江戸川乱歩先生銅像が三重県に建立される!!
- 横山秀夫先生、前橋でのトークショーにて小説観を語る!!
- 米澤穂信先生、2013年2月19日放送のBS11「宮崎美子のすずらん本屋堂」に出..
- 【衝撃】佐野洋先生『推理日記』が39年目にして終了を迎える。