2010年11月27日

四代目朝吹里矢子は真矢みきさんに決定!!第一作は「弁護士 朝吹里矢子−古都・稚い証言にゆらぐ老舗−」2010年12月10日放送!!

四代目朝吹里矢子役に真矢みきさんが決定!!
その第一作は「弁護士 朝吹里矢子−古都・稚い証言にゆらぐ老舗−」。
気になる放送日は2010年12月10日とのこと!!

2010年12月10日追記金曜プレステージ「夏樹静子サスペンス弁護士・朝吹里矢子〜古都・おさない証言にゆらぐ老舗〜能登和倉温泉・目撃者は5才児金沢−東京繋ぐ犯行のシナリオ」(12月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)追加しました、リンクよりどうぞ!!

2010年12月8日追記:当初の本記事タイトルは「“三代目”朝吹里矢子は真矢みきさんに決定!!」でしたが、コメントにて「2時間サスペンスマニア」さんより「四代目では?」とのご指摘を頂きました。

そういえば……そうです!!
「やっちまったぁぁぁぁぁぁぁ」というワケで早速、こっそり訂正しました。
十朱さん、財前さん、南さんと続き、真矢みきさんは四代目です。
―――以上、ここまで追記部分


ドラマ原作となる「稚い証言」は「霧の証言」収録の一篇。

「霧の証言」とは―――

1987年、カッパノベルス(光文社)より発売。
後に光文社文庫版が1990年、徳間文庫版が1997年発売される。

その内容は「朝吹里矢子は薮原法律事務所のイソベンとして5年、いよいよ独立して自分の事務所を構えた。最初の依頼人は、高校時代の同級生・藤巻朗だった。彼はゴルフの賭け金を取り立ててくれと彼女に頼むが、法的には無理。数日後、相手の男が殺され、彼に嫌疑が…。女性弁護士の推理の冴えを鋭く描いた珠玉のミステリー会心作」とのこと。
(アマゾンドットコムさんより)


ドラマのあらすじは―――

<あらすじ>

丸の内の弁護士事務所から独立した弁護士の朝吹里矢子(真矢みき)は、万世橋法律事務所に戸倉弁護士(泉谷しげる)と共同事務所を構えることになった。戸倉のもとに、金沢の老舗の製菓会社・阿蘭陀屋の専務・北島が、とある事件の容疑者の弁護を依頼に来る。
その事件とは、和倉温泉で行われた、金沢の老舗製菓会社・阿蘭陀屋の株主総会直後のこと。阿蘭陀屋の現社長・松浦暁平(渡辺いっけい)は、創業者の実の息子だが、これまで長い間叔父にあたる松浦春次(森次嗣司)が社長に就任していた。3年前にやっと暁平が社長に就任したものの、役員のほとんどが春次の息のかかった者ばかり。実権は春次が握っている状況に暁平は悩んでいた。そして総会の直後、春次は何者かに殺された。容疑者は暁平。北島は、暁平が容疑者となったのは、北島と亡くした妻の間に生まれた息子・浩(佐藤詩音)の目撃証言によるものだったと明かし、自分は暁平の大学時代からの親友で、息子の証言のせいで親友が容疑者になったことを悩み、依頼に来たという。
金沢の事件を東京に依頼に来るのは負け戦になる可能性が高い、と依頼を渋った戸倉のかわりに、ルックスがよく優しい北島の依頼ということもあり、代わりに引き受けることにした里矢子。秘書の尾形敬子(芳本美代子)の案内で容疑者である暁平と会うと、暁平は自分はやっていないと主張。また、自分の目撃証言をした北島の息子・浩を暁平はなぜか自分の息子のようにかわいがっていることを知る。また、春次は殺される直前、小菊という芸者とこっそり部屋で会っていたことも明らかになる一方で、暁平と北島、そして彼らをとりまく人々の抱えるさまざまな事情が明らかになっていく…。果たして真犯人は?
弁護士・朝吹里矢子が、美しい金沢の町並みの中、事件の真相に迫る!
(フジテレビ公式HPより)


そしてキャストは―――

<キャスト>

真矢みき
泉谷しげる
由紀さおり
風間トオル
渡辺いっけい
芳本美代子
森次晃嗣
芦川よしみ
中山麻聖
佐藤詩音
寺田千穂
酒向 芳
(敬称略、順不同、公式HPより)


初代・十朱幸代さんから始まり、二代目・財前直見さん、三代目・南果歩さんと続いた朝吹里矢子の系譜は真矢みきさんに受け継がれました。

果たしてこのドラマは、四代目の輝かしい船出となるか?
要注目!!

◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・主演・真矢みき 弁護士 朝吹里矢子が金沢を舞台に、老舗製菓会社で起きた殺人事件の真相を追う!(フジテレビ公式HP)
http://www.fujitv.co.jp/fujitv/news/pub_2010/101122-223.html

◆夏樹静子先生関連過去記事
【書籍】
「見えない貌」(夏樹静子著、光文社刊)ネタバレ書評(レビュー)

「てのひらのメモ」(夏樹静子著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)

「天使が消えていく」(夏樹静子著、光文社刊)ネタバレ書評(レビュー)

【ドラマ】
月曜ゴールデン夏樹静子原作「Wの悲劇」(1月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン 夏樹静子サスペンス「見えない貌〜イソ弁里村タマミの事件簿〜ダムに美しき水死体!出会い系美人妻の孤独と禁断愛…真相を追う母を襲う新たな殺人…真実のカギは親子愛」(6月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)

NHKドラマスペシャル てのひらのメモ「あなたは本当にわが子を放置したの?裁判員に選ばれた一人の主婦がたどり着く真実」(10月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「夏樹静子作家40年記念 天使が消えていく〜小さな命を守れ!欲望の街を走る女性記者!死者からの手紙!驚愕の結末とは!?」(10月30日放送)ネタバレなし感想

「稚い証人」収録「霧の証言―弁護士 朝吹里矢子 (光文社文庫)」です!!
霧の証言―弁護士 朝吹里矢子 (光文社文庫)





同じく「霧の証言―弁護士 朝吹里矢子 (徳間文庫)」です!!
霧の証言―弁護士 朝吹里矢子 (徳間文庫)





【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(2) | TrackBack(0) | ドラマ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
朝吹里矢子役と言えば、

初代、十朱幸代
二代目、財前直見
三代目、南果歩

ですから、真矢みきは四代目では?
Posted by 2時間サスペンスマニア at 2010年12月07日 14:14
Re:2時間サスペンスマニアさん

コメントありがとうございます(^O^)/。
管理人の“俺”です!!

ああっ……確かにそうですね……。
真矢さん、四代目だ……(汗)。
早速訂正しておきます。

指摘して貰わないと気付かない所でした。
ヤバかった……。
今後も宜しくお願い致しますね(^O^)/。
Posted by 俺 at 2010年12月08日 20:24
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック