2010年12月04日

あなたが審査員に!!第4回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」選考委員募集中

今年も「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」選考委員募集の季節がやって参りました!!
福山市が第4回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」選考委員募集中です。

選考委員申し込みに興味をお持ちの方は―――

最も好きなミステリー作品と理由を400字程度にまとめ、自己紹介を添えて申し込むこと。
締め切りは2011年1月末。

詳細について問い合わせは「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」公式HPのほか、事務局(電話)084―928―1117まで。

ただし、上記選考委員はあくまでボランティアであることをお忘れなく。
ちなみに前年度ボランティア選考委員は13人。
今年はこれにあなたが加わる?

◆関連過去記事
第4回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」受付開始!!

第3回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」受賞作決まる!!

第3回「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」2次選考通過作品発表!!

「福山ミステリー文学新人賞」一般選考委員を募集中!!

「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」第1回優秀作「少女たちの羅針盤」映画化決定!!

「少女たちの羅針盤」(水生大海著、原書房刊)ネタバレ書評(レビュー)

その他の詳細は「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」公式HPからどうぞ(外部サイトに繋がります)。
http://www.city.fukuyama.hiroshima.jp/bungakukan/fukumys/aip.html

「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」第1回受賞作品「玻璃の家」です!!
玻璃の家





「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」第1回優秀作品「少女たちの羅針盤」です!!
少女たちの羅針盤





「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」第2回受賞作品「伽羅の橋」です!!
伽羅の橋



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。