日本で100番目に早い(たぶん)、「相棒season9」第7話「9時から10時まで」(12月8日放送)ネタバレ批評(レビュー)。
<ネタバレあらすじ>
12月8日21時―――丸ノ内にある骨董クラブのラウンジ。
たまき(益戸育江)と神戸(及川光博)がそこで寛いでいる。
二人は右京に内緒で映画鑑賞に行き、帰りにラウンジへ立ち寄ったのだ。
ところが、映画鑑賞後の興奮冷めやらぬ様子のたまきに対し、心なしか弱ったような神戸。
それもその筈、その映画は神戸の苦手なホラー映画だった。
タイトルとかけ離れた内容にホラーと知らず不意を突かれた神戸はかなりのダメージを引きずっている。
映画の内容を思い出し、こみ上げる嘔吐感に耐える神戸はトイレへと。
そこで怪しげな二人組と擦れ違う―――。
二人組に興味を持った神戸。
様子を観察すると、二人組の一人である伊藤(黄川田将也)は美術商らしく高価な景徳鎮の皿を前に商談を、もう一人はそれを離れて見つめていた。
二人は知り合いであるにも関わらず目を合わせようともしない。
なにか、あるのでは?
そう考えた神戸はたまきを帰すと、骨董マニアを装い、客である坂本(阿藤快)の許しを得て商談に割り込んでいくが―――。
その頃、右京は殺人現場に居た。
被害者は古美術商の奥田(西本竜樹)。
死因は銃による射殺、死亡推定時刻は20時20分。
死体のそばには折り畳まれたチョコレートの銀紙が落ちていた。
しかも、奇妙なことに奥田の口から2000万円もする景徳鎮の皿の納品書控えが出て来る。
取引相手の名は“北野貿易”となっていた。
一方、角田課長は人気のない特命係でコーヒーブレイクと洒落こんでいた。
その手には捜査対象である“一文字会”の関連組織のリストが握られている―――。
奥田の殺害現場付近で不審な車を発見する右京。
調べたところ、被害者である奥田の手帳が発見される。
どうも、奥田の車らしい。
手帳の12月8日の欄には北野貿易・北野社長との予定が書き込まれていた。
同時刻、伊丹たちは当の北野社長から事情を聞いていた。
北野は最近奥田と会っていないと答え、鈴木と商談していたとアリバイを主張する。
奥田の手帳の件を伝え聞いた伊丹は北野を疑う。
神戸は坂本を挟み伊藤を探っていた。
伊藤が坂本に購入を奨めているのは景徳鎮の皿。
2000万円の価値があるらしい。
伊藤が席を外した隙に坂本にそれとなく警戒するよう説く神戸。
その甲斐あって坂本は伊藤に不信感を抱く。
坂本と図った神戸は、伊藤の美術知識を試すことに。
場所は変わって奥田の殺害現場。
右京は手掛かりの発見具合から何者かの作為を感じていた。
北野貿易に目を向ける工作を疑ったのだ。
そこへ、たまきから電話が。
事情を聞きつけた右京は神戸に確認しようとする―――。
伊藤に景徳鎮の知識を尋ねる神戸。
淀みなく答える伊藤に安心しきった坂本は神戸の警告をバラしてしまう。
意図を見抜かれ困ってしまった神戸。
そこへ、右京から電話が。
互いに情報交換する右京と神戸。
神戸は「伊藤が奥田殺害に関与しているのでは?」と疑う。
右京はさらに捜査を進めることに。
奥田の美術品リストを調べていた米沢から、同じ名前の掛け軸が二つあることを聞いた右京。
奥田が贋作を取り扱っていたと看破する。
伊丹たちは北野を監視中。
米沢により、奥田の本名が藤田恭二と判明。
奥田は偽名だったのだ。
しかも、藤田の前歴から共犯者として横田弘一の存在が浮上する。
それを受けて、右京は角田に北野貿易について尋ねる。
「さっき見たような……」
角田は手元のリストを確認するが……。
神戸は伊藤のアリバイをそれとなく確認。
坂本によれば伊藤とは20時からこのラウンジで商談しているらしい。
その頃、北野は焦っていた。
上納金が足りないのだ。
前川に連絡を入れるよう部下に指示する……。
実は北野貿易は一文字会の企業舎弟だったのだ。
右京の推理はこうだ。
藤田は北野を一文字会の関係者と知らず景徳鎮の贋作を売り付けた。
だが、贋作がバレた為に北野貿易の人間から追われ返金を迫られることに。
そこで見張りつきで店に戻ったが、隙を見て逃げ出そうとしたところを射殺されたのでは……。
しかし、自分の推理にどこかしっくりこない右京。
伊丹たちに北野貿易の正体を報せるよう指示する一方で、違和感の正体を突き止めようとする。
一文字会へのリミット22時までに上納金2000万が作れなかった北野は逃走を決意。
前川に戻るよう伝える。
そんな北野の連絡を受けた前川とは、伊藤と居たもう一人の男だった!!
前川は北野の指示を受け、伊藤を置いて姿を消す。
同じ頃、商談は大詰めに。
坂本は購入保留を決定。
それを聞いた神戸は席を外す。
その隙を突いた伊藤は坂本を翻意させ契約を成立させる。
神戸より伊藤が古美術の知識に詳しいと聞かされた右京は伊藤が北野の仲間では無いと判断。
もし、仲間ならば北野が藤田に騙される筈がない。
伊藤にはアリバイも成立しており、藤田殺害にも無関係かと思われたが……。
前川が消えたことに気付いた伊藤。
慌てた伊藤は自分の携帯電話を確認する。
そこには留守電メッセージが。
「俺は逃げる、コウちゃん絶対殺されるなよ!!」
伊藤の顔色が曇った。
真相を掴んだ右京は神戸に全てを伝え、自身もラウンジへ向かう。
商談をまとめ、逃げるようにその場を去る伊藤。
「横田さん」
そんな伊藤を呼び止める神戸。
神戸は伊藤こそが藤田の相棒・横田であると断定する。
前川は横田の仲間では無く、横田を監視していた。
その頃、逃げた北野は伊丹たちに拘束されていた。
神戸と対峙する横田、そこへ右京が現われる。
藤田殺害を横田に伝える右京だが、横田に動揺は無い。
自分を裏切り逃げようとしたのだから当然だと告げる。
留守番電話のメッセージは藤田からだったのだ。
そんな横田に藤田の真意を教える右京。
殺害現場に落ちていたチョコレートの箱と銀紙。
肝臓を患っていた藤田はその銀紙をナイフに見せかけ、見張りの人間に挑みかかった。
藤田の手に握られた銀紙をナイフと思い込んだ北野は発砲。
藤田を射殺してしまう。
なぜ、藤田はそんな無謀を犯したか。
すべては横田を救う為だった。
一文字会に目をつけられてしまった以上、逃げ切るのは難しい。
さらに、藤田は既に捕まってしまっている。
「せめて横田だけでも逃がさなければ」と考えた藤田は横田に愛想尽かしされるよう嘘を吐き、自らは命を落としたのだ。
しかも、横田の安全を確保すべく警察の目が北野貿易に向くよう仕向けた上で。
藤田は二度も北野を騙した。
一度目は皿で、二度目は偽のナイフで。
一度目は自身の欲から、だが二度目は相棒を助ける為の自己犠牲。
藤田と横田は強い絆で結ばれた本当の“相棒”だった……。
こうして真相が明かされた―――。
その結果、藤田の遺志に反し、横田が逮捕、北野が過剰防衛に減刑との皮肉な結末に終わる。
複雑な気分の神戸にたまきと映画鑑賞に行ったことを揶揄する右京。
そんな右京の態度を逆に揶揄する神戸―――7話了。
<感想>
シーズン9第7話。
脚本はシーズン8で5、8、17話、シーズン9では初となる徳永富彦さん。
基本傾向として、“意外な犯人”が多い作風。
劇中序盤に登場する証言者が犯人の場合も多い。
他には、シナリオ中になにかひとつ意外なモノを盛り込むことが特徴。
例えば「背信の徒花」では意外な殺人方法、「消えた乗客」では意外な関係、「怪しい隣人」では意外な展開。
作品中で必ずひとつ見所を作るそのシナリオは安定感があります。
そんな徳永富彦さん担当作品のネタバレ批評(レビュー)はこちら。
・相棒season8 5話「背信の徒花」(11月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・相棒season8 8話「消えた乗客」(12月9日放送分)ネタバレ批評(レビュー)
・相棒season8 17話「怪しい隣人」(2月24日放送分)ネタバレ批評(レビュー)
さて、今回はというと……。
すべて被害者である藤田が“相棒”を救うために行ったことだった。
藤田は詐欺師でしたが、仲間を想う気持ちはあった―――グッときました。
ただ、21時から22時設定はあまり本筋に活きてはいなかったかなぁ……。
それほど重要では無かったかも。
それにしても、阿藤快さんのレッドヘリングに完全に引っかかってしまいました。
なにかありそうな雰囲気は流石ですね。
今回もなかなかの良作でした。
元日スペシャルの情報が出てますね。
ゲストは南果歩さん、白石美帆さん。
脚本は古沢良太さん。
監督は和泉聖治さんだそうです。
楽しみ。
そうそう、12月23日より公開される「相棒-劇場版II-」。
サブタイトルが発表されました!!
「相棒−劇場版U−警視庁占拠!特命係の一番長い夜」だそうです。
「一番長い夜」……意味深ですね〜〜〜。
「相棒-劇場版II-」についてはノベルス版ネタバレ書評(レビュー)ありますね。
この通りならば劇場版も相当期待できそう!!
・「相棒 ―劇場版2―」(大石直紀著、小学館刊)ネタバレ書評(レビュー)
他にもオリジナル小説も。
ただ、こちらはオススメしかねるかも……。
・「杉下右京の事件簿」(碇卯人著、朝日新聞出版刊)ネタバレ書評(レビュー)
関連書籍も多数登場。
興味のある方はチェック!!
・「相棒」関連書籍続々発売!!あなたはどれを読む!?
<キャスト>
●杉下右京(水谷豊)
警視庁特命係・係長。あまりにも切れ過ぎる頭脳と、何を考えているのか判別できない素行から変人扱いされ、窓際部署の特命係に追いやられた経緯が。しかし、その人事すら本人はまったく気にしてない様子。常に冷静で、どんな相手でも論破できるが、論客が元妻のたまきだと、高確率で敗北。動揺することもしばしば。
●神戸尊(及川光博)
警視庁特命係員。警察庁上層部からの密命の真実を知り、自ら特命係に残ることを志願。
(MSNエンタメさんより)
◆関連過去記事
・「相棒-劇場版II-」ゲスト発表される!!
・すぐそこに近付くあの二人の足音……「相棒-劇場版II-」前売り券が8月14日より発売開始!!
・「相棒season9」&「相棒-劇場版II-」制作決定!!
「相棒season8」やその他の「相棒」情報はタグ「相棒」よりどうぞ!!
◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・相棒-劇場版II-(シネマトゥデイさん)
http://www.cinematoday.jp/movie/T0009098
「相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 豪華版BOX (数量限定生産) [DVD]」です!!
相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 豪華版BOX (数量限定生産) [DVD]
相棒 -劇場版- 絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン 豪華版BOX (数量限定生産) [DVD]
◆「相棒」に関連した商品はこちら。
【関連する記事】
- 「相棒season14」最終話(第20話)「ラストケース」(3月16日放送)ネタ..
- 「相棒season14」第19話「神隠しの山の始末」(3月9日放送)ネタバレ批評..
- 「相棒season14」第18話「神隠しの山」(3月2日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第17話「物理学者と猫」(2月24日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」第16話「右京の同級生」(2月17日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」第15話「警察嫌い」(2月10日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第14話「スポットライト」(2月3日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」第13話「伊丹刑事の失職」(1月27日放送)ネタバレ批評..
- 「相棒season14」第12話「陣川という名の犬(アンフォゲタブル)」(1月2..
- 「相棒season14」第11話「共演者」(1月13日放送)ネタバレ批評(レビュ..
- 「相棒season14」元日スペシャル第10話「英雄〜罪深き者たち」(1月1日放..
- 「相棒season14」第9話「秘密の家」(12月16日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第8話「最終回の奇跡」(12月9日放送)ネタバレ批評(レ..
- 「相棒season14」第7話「キモノ綺譚」(12月2日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第6話「はつ恋」(11月25日放送)ネタバレ批評(レビュ..
- 「相棒season14」第5話「2045」(11月18日放送)ネタバレ批評(レビ..
- 「相棒season14」第4話「ファンタスマゴリ」(11月4日放送)ネタバレ批評..
- 「相棒season14」第3話「死に神」(10月28日放送)ネタバレ批評(レビュ..
- 「相棒season14」第2話「或る相棒の死」(10月21日放送)ネタバレ批評(..
- 「相棒season14」初回2時間スペシャル第1話「フランケンシュタインの告白」..