「本屋大賞」といえば、「売り場からベストセラーを作る」をテーマに創設された賞で今回が8回目。2008年受賞の伊坂幸太郎先生「ゴールデンスランバー」や2009年受賞の湊かなえ先生「告白」など、受賞作の多くがベストセラーになると共に、ドラマ化や映画化されることでも有名。
ちなみに2010年度の大賞受賞作である冲方丁先生「天地明察」は直木賞候補にもなりました。
・2010年本屋大賞決定!!大賞は冲方丁さん「天地明察」!!
・2010年ミステリ関連小説賞受賞作品まとめ
そんな「本屋大賞」。
2011年度ノミネート作品は次の通り。
「悪の教典」貴志祐介(文藝春秋)
「錨を上げよ」百田尚樹(講談社)
「神様のカルテ2」夏川草介(小学館)
「キケン」有川浩(新潮社)
「叫びと祈り」梓崎優(東京創元社)
「シューマンの指」奥泉光(講談社)
「ストーリー・セラー」有川浩(新潮社)
「謎解きはディナーのあとで」東川篤哉(小学館)
「ふがいない僕は空を見た」窪美澄(新潮社)
「ペンギン・ハイウェイ」森見登美彦(角川書店)
(順不同、敬称略)
2010年度に引き続き夏川草介先生がノミネートされていますね。
しかも、タイトルは「神様のカルテ2」です。
前作「神様のカルテ」が2位だっただけにリベンジなるか?
さらに有川浩先生の作品が2作(「キケン」「ストーリー・セラー」)もノミネート。
有川先生も2010年では「植物図鑑」で8位だっただけにここでリベンジしたいところか。
・有川浩先生作品関連過去記事
「フリーター、家を買う。」(有川浩著、幻冬舎刊)ネタバレ書評(レビュー)
他には、ミステリ系の躍進が目立つか。
2010年は東野圭吾先生「新参者」のみのノミネートに留まったが、2011年は全10作中4作もミステリが占めた。
しかも、そのラインナップがスゴイ!!
貴志祐介先生「悪の教典」、梓崎優先生「叫びと祈り」、奥泉光先生「シューマンの指」、東川篤哉先生「謎解きはディナーのあとで」である。
それぞれが「このミス」や「本格ミステリベスト10」、「ミステリが読みたい」などで高位をキープした作品。
これについて詳しくは下記に各ランキングのまとめを掲載した記事へのリンクを用意したのでそちらを参照いただきたい。
・2011年ミステリ書籍ランキングまとめ!!
ちなみに「叫びと祈り」と「謎解きはディナーのあとで」については過去記事にネタバレ書評(レビュー)あり。
興味のある方はどうぞ!!
・「叫びと祈り」(梓崎優著、東京創元社刊)ネタバレ批評(レビュー)
・「謎解きはディナーのあとで」(東川篤哉著、小学館刊)ネタバレ書評(レビュー)
「謎解きはディナーのあとで」は只今絶好調!!
もの凄い人気です。
読んだ当初は、ここまで隆盛するとは想像もつかなかったなぁ。
不明を恥じ入ります……。
・東川篤哉先生「謎解きはディナーのあとで」11万部突破!!遂に「きらら」(小学館発行)にて連載再開!!
しかぁ〜〜〜し、本屋大賞ノミネート作品中で管理人の個人的なイチオシは、梓崎優先生「叫びと祈り」なのです。
梓崎先生は東京創元社さんより2作目の発表もアナウンスされています。
ちなみに下の「スプリング・ハズ・カム」もかなり面白い作品なので是非読んで頂きたい。
梓崎先生は今後、注目の作家さんですよ!!
・「スプリング・ハズ・カム(放課後探偵団収録)」(梓崎優著、東京創元社刊)ネタバレ書評(レビュー)
とはいえ、奥泉光先生「シューマンの指」も確かに面白いんだよなぁ。
これは悩む……。
管理人も頭を悩ませる「本屋大賞2011」は、この後に2次投票を行い、4月13日に大賞が発表される予定。
如何なる結末が待つのか?要注目!!
【関連する記事】
- 第16回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?
- 「第23回松本清張賞」受賞作決定!!蜂須賀敬明先生『待ってよ』に!!
- 「第69回日本推理作家協会賞」発表!!
- 「第36回横溝正史ミステリ大賞」受賞作決定!!栄冠は木逸裕先生『虹になるのを待て..
- 【2016年】「本屋大賞」発表!!受賞作は宮下奈都先生『羊と鋼の森』(文藝春秋社..
- 「第26回鮎川哲也賞」受賞作決定!!栄冠は市川憂人先生『ジェリーフィッシュは凍ら..
- 【2016年】「本屋大賞」ノミネート作品、10作が出揃う!!栄冠はいずれに輝く!..
- 「第18回大藪春彦賞」候補作発表!!
- 第154回芥川賞&直木賞候補作発表!!
- 「第8回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」決まる!!受賞作は原進一先生『アムス..
- 「第19回日本ミステリー文学大賞、新人賞」発表。栄冠は北村薫先生、嶺里俊介先生に..
- 第14回「このミステリーがすごい!」大賞が決定!!栄冠は『神の値段』&『ザ・ブラ..
- 「第12回ミステリーズ!新人賞」受賞作発表!!栄冠は伊吹亜門先生『監獄舎の殺人』..
- 第2回「新潮ミステリー大賞」受賞作決定!!栄冠は一條先生『レプリカたちの夜』に!..
- 【2015年】第2回「新潮ミステリー大賞」最終候補作発表さる!!
- 第5回「アガサ・クリスティー賞」受賞作決定!!清水杜氏彦先生『うそつき、うそつき..
- 第15回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?
- 「エドガー賞 2015」結果発表!!海外ミステリファンがチェックすべき作品とは!..
- 「第22回松本清張賞」受賞作決定!!額賀澪先生『ウインドノーツ』に!!
- 「第68回日本推理作家協会賞」発表!!