最終選考に残った候補作は次の4つ。
・「777」三津木一
・「季節はうつる、メリーゴーランドのように」岡崎琢磨
・「ポルックスの処刑台」田邊佑基
・「リストカット/グラデーション」眼鏡もじゅ
(敬称略、順不同)
この中から大賞に選ばれたのは次の作品でした。
「リストカット/グラデーション」眼鏡もじゅ
眼鏡もじゅ先生、受賞おめでとうございます!!
眼鏡もじゅ先生のプロフィールはこちら。
2011年時点で41歳。新潟県出身、埼玉県在住。民放テレビ局の番組を制作している。
とのこと。
横溝正史ミステリ大賞といえば、テレビ東京賞受賞作品がテレビ東京系列にてドラマ化されるのがルールですが、第31回からテレビ東京賞自体が無くなった様子。
そういえば、優秀賞も。
第30回テレビ東京賞受賞作「ボクら星屑のダンス」もドラマ化されていないし、今後はドラマ化は無しなのかな?
だとすると、ちょっと寂しいなぁ。
気を取り直して、受賞作は2011年9月末に角川書店より発売予定!!
2011年10月3日追記:
『消失グラデーション』(長沢樹著、角川書店刊)ネタバレ書評(レビュー)
追加しました。リンクよりどうぞ!!
◆関連過去記事
【横溝正史ミステリ大賞関連】
・第30回横溝正史ミステリ大賞発表!!受賞作は「お台場アイランドベイビー」に!!
・第28回受賞作
第28回横溝正史ミステリ大賞 テレビ東京賞受賞作「テネシー・ワルツ」(望月武著、角川書店刊)ネタバレ書評(レビュー)
・第29回受賞作
「雪冤」(大門剛明著、角川書店刊)ネタバレ書評(レビュー)
【横溝正史大賞テレビ東京賞受賞作ドラマ化関連】
・水曜シアター9 横溝正史ミステリ大賞テレビ東京賞受賞作「テネシーワルツ〜甦る昭和の名曲に隠された愛と憎しみの殺意!二つの戦争に翻弄された母と子の驚愕真実」(2月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・水曜シアター9 第29回横溝正史ミステリ大賞&テレビ東京賞 ダブル受賞作品 雪冤「あなたの息子は無実です〜死刑確定した息子の父に突然の告白電話 再審奔走する父の涙(ドラマスペシャル〜死刑囚の息子は無実だ冤罪を訴える父に届く密告電話!沈黙の15年に秘められた衝撃の真実!)」(9月29日放送)ネタバレ批評(レビュー)
◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・横溝正史ミステリ大賞公式HP
http://www.kadokawa.co.jp/contest/yokomizo/
【関連する記事】
- 第16回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?
- 「第23回松本清張賞」受賞作決定!!蜂須賀敬明先生『待ってよ』に!!
- 「第69回日本推理作家協会賞」発表!!
- 「第36回横溝正史ミステリ大賞」受賞作決定!!栄冠は木逸裕先生『虹になるのを待て..
- 【2016年】「本屋大賞」発表!!受賞作は宮下奈都先生『羊と鋼の森』(文藝春秋社..
- 「第26回鮎川哲也賞」受賞作決定!!栄冠は市川憂人先生『ジェリーフィッシュは凍ら..
- 【2016年】「本屋大賞」ノミネート作品、10作が出揃う!!栄冠はいずれに輝く!..
- 「第18回大藪春彦賞」候補作発表!!
- 第154回芥川賞&直木賞候補作発表!!
- 「第8回ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」決まる!!受賞作は原進一先生『アムス..
- 「第19回日本ミステリー文学大賞、新人賞」発表。栄冠は北村薫先生、嶺里俊介先生に..
- 第14回「このミステリーがすごい!」大賞が決定!!栄冠は『神の値段』&『ザ・ブラ..
- 「第12回ミステリーズ!新人賞」受賞作発表!!栄冠は伊吹亜門先生『監獄舎の殺人』..
- 第2回「新潮ミステリー大賞」受賞作決定!!栄冠は一條先生『レプリカたちの夜』に!..
- 【2015年】第2回「新潮ミステリー大賞」最終候補作発表さる!!
- 第5回「アガサ・クリスティー賞」受賞作決定!!清水杜氏彦先生『うそつき、うそつき..
- 第15回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?
- 「エドガー賞 2015」結果発表!!海外ミステリファンがチェックすべき作品とは!..
- 「第22回松本清張賞」受賞作決定!!額賀澪先生『ウインドノーツ』に!!
- 「第68回日本推理作家協会賞」発表!!