2011年05月07日

夏樹静子先生、読売オンラインにて囲碁について語られる!!

今晩の土曜ワイド劇場「女刑事・左近山響子」の原作者である夏樹静子先生。
その趣味は囲碁だそうで、読売オンラインにて囲碁について語られました。

それによると、グリーンの碁石を発案されたのは夏樹先生。
しかも、その普及に積極的に貢献され「夏樹静子杯グリーン碁石囲碁大会」も開催されているとか。

ミステリ作家の先生で囲碁といえば、竹本健治先生を思い浮かべます。
竹本先生といえば、当ブログでは「TRICK×LOGIC」でご紹介しましたね。
竹本先生は「トリックロジック」では「明かりの消えた部屋で」と「ブラッディ・マリーの謎」の2本シナリオで参加されています。

文人碁会にて竹本健治先生3連覇!!

話題の新作「TRICK×LOGIC(トリックロジック)」収録シナリオが明らかに!!

竹本先生がお強いのはもちろんのこと、夏樹先生もかなりお強いようです。
これは、夏樹先生ファン、囲碁ファン共に見逃せない記事になりそうです。
興味のある方はチェックを!!

◆関連外部リンク(外部サイトに繋がります)
・囲碁 愉快になれる時間(読売オンラインさん)
http://www.yomidr.yomiuri.co.jp/page.jsp?id=40259&from=wn

◆夏樹静子先生関連過去記事
【書籍】
「見えない貌」(夏樹静子著、光文社刊)ネタバレ書評(レビュー)

「てのひらのメモ」(夏樹静子著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)

「天使が消えていく」(夏樹静子著、光文社刊)ネタバレ書評(レビュー)

【ドラマ】
月曜ゴールデン夏樹静子原作「Wの悲劇」(1月11日放送)ネタバレ批評(レビュー)

月曜ゴールデン 夏樹静子サスペンス「見えない貌〜イソ弁里村タマミの事件簿〜ダムに美しき水死体!出会い系美人妻の孤独と禁断愛…真相を追う母を襲う新たな殺人…真実のカギは親子愛」(6月7日放送)ネタバレ批評(レビュー)

NHKドラマスペシャル てのひらのメモ「あなたは本当にわが子を放置したの?裁判員に選ばれた一人の主婦がたどり着く真実」(10月23日放送)ネタバレ批評(レビュー)

土曜ワイド劇場「夏樹静子作家40年記念 天使が消えていく〜小さな命を守れ!欲望の街を走る女性記者!死者からの手紙!驚愕の結末とは!?」(10月30日放送)ネタバレなし感想

金曜プレステージ「夏樹静子サスペンス弁護士・朝吹里矢子〜古都・おさない証言にゆらぐ老舗〜能登和倉温泉・目撃者は5才児金沢−東京繋ぐ犯行のシナリオ」(12月10日放送)ネタバレ批評(レビュー)

金曜プレステージ 夏樹静子サスペンス・検事・霞夕子「首吊り死体が歩いた!悲劇の始まりは1年前の交通事故…歯科医の死体!残された親指の指紋の謎が解けた時…事件の真相が明らかになる(森を歩く死体)」(2月4日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「囲碁 グリーン碁石」です!!
囲碁 グリーン碁石



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 作家さん情報!! | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。