登場人物一覧:
【現代】
鳴海大和:主人公、三億円事件の犯人の息子と呼ばれるが……
小田切未来:大和の幼馴染み、両親の行方不明後は大和と共に逃亡中
鳴海鉄也:大和の父、五つの首(首、手首、足首)を失くした遺体で発見されるが……
未来の両親:突然姿を消した。関口が行方を知っているらしい……。
鈴木泰成:未来の両親の後輩、要所要所にて不穏な動きを見せるが……
水原:福岡県警所属の巡査。上司曰く「検挙率100%男」。15話より登場。
夏美:泰成の塾の教え子。大和に一目ぼれする。現在は水原と行動を共にしている?14話より登場。
土門:45話で写真のみ登場。足を洗い東海林とは友情を築いていたらしい。
土門の孫娘:46話で登場。制服姿だったことから大和たちと同年代と思われる。
関口:元祖悪徳警官、眼鏡の男の命令に従い大和と未来を追う
眼鏡男:関口に指示を与えている男、どうも謎の男と同一人物らしい(42話)。
沢田幹事長:19話で登場、謎の男を従えているが……
謎の男:シルエットのみ登場した沢田の腹心。関口に指示を与える人物と同一人物らしい(42話)
松葉杖の男:30話で登場、小田切家を訪ねたシルエットの人物。
朝霧:46話で登場、大学生?45話で東海林の同僚を殺害したのは彼。
森田:1話にて関口と共に現われた捜査員。以降、本編に出番なし。
血塗れの男性:元刑事、1話にて殺害される。これは関口の犯行だった。実は過去篇の東海林。
ボート小屋のオヤジ:軍艦島付近でボート小屋を営んでいた。6話で関口に殺害され、この殺人容疑が大和と未来にかかっている。
土居:18話に登場。ミステリ作家兼コメンテーター。三億円を信じていなかった。
島田:5話より登場。関口の部下だったが、19話で失態を犯し関口に処刑された。
水原の祖母:44話より登場。その自宅は東京での大和たちの活動拠点となっている。
東海林の同僚:45話にて登場。同話にて何者かに口封じされてしまう。
東海林の息子:45話にて登場。東海林の一人息子だが東海林とは折り合いが悪かったらしい。
【三億円事件当時】
川崎雄大:22話より登場。三億円事件では白バイ警官役を演じたらしい。和子との間に一子をもうける。
望月竜:23話(22話は名前のみ)より登場。雄大と共に三億円事件を実行した。
響子ギブソン:竜の恋人。竜と共に土門への対策を練っていた。
土門:地元の顔役(地廻り)。竜と対立するが……
東海林:25話にて登場。土門を追う刑事。雄大の機智に興味を持っていた。後に1話で殺害された老刑事が彼と判明(37話)。
沢田慎之介:26話より登場。竜の顔馴染み&雄大の友人、日本の行く末を憂慮していた。28話にて後の幹事長と判明。
横溝:26話より登場。竜の後輩。
和子:27話より登場。雄大と交際中の女性。雄大との子供を妊娠するも事故死。
和子の子供:28話に登場。雄大と和子の子供。未熟児で生まれた。現代篇の誰になるのか?
<第46話あらすじ>
とある大学のキャンパス内―――1人の若い男を多くの女性が取り囲んでいた。
「こっち向いて、朝霧く〜〜〜ん」
女性たちの黄色い声が飛び交う中を男……朝霧は悠々と進む。
アイドル的な容姿を持つ彼は、学内でも有数の人気者らしい。
そこへ着信音が。
電話を受けた朝霧は人払いすると電話の相手に昨夜の報告を始める。
「えぇ、全部片付きました。ちょっと荒くなりましたが、死体も処理済みです」
どうやら、45話で東海林の同僚を轢き逃げして殺害したのは彼らしい。
しかも、事もなげに死体を埋めたことまで伝えている。
どうも、尋常では無い男のようだ。
新たな指令を受けた朝霧は任務を了承すると電話を切る。
その眼はどこか暗く光っていた……。
その頃、住人の居なくなった小田切家では―――関口が自身の仕掛けた盗聴器を回収していた。
どうも、随分古くから仕掛けていたそれで情報は筒抜けだったらしい。
次々と盗聴器を回収していく関口だが、彼自身に見覚えのないそれが出て来る。
こちらも相当、古いもののようだ。
自分以外にも小田切家の内情を調べていた人物が居たことに気付き、ニヤリと笑う関口。
一方、こちらは水原、大和、未来たち。
東海林の息子から土門のことを聞いた彼らは土門が営業している焼鳥屋へと現れる。
中を覗き込む水原だが、まだ営業していないらしく土門も留守のようだ。
途方に暮れていたところ、後ろから彼らを不審者扱いする声が。
驚く水原たちの前に現れたのは土門の孫娘を名乗る少女。
制服を身に着けているところから、大和たちと年が近いらしい。
とりあえず、大和は少女に核心は伏せて当たり障りのない事情を説明する。
同じ頃、双眼鏡を手に水原の祖母を眺める人影があった。
人影の居る場所は水原の祖母の向かいの家。
部屋を見回せば、正当な住人はすでに喉を掻き切られ息絶えている……誰の犯行かは明らかだろう。
そして、双眼鏡を構えたこの殺人者こそ、朝霧だったのである―――47話に続く。
<感想>
今回は「朝霧」と「土門の孫娘」と「関口」がメインの回でした。
どちらも新キャラですね。
さらに伏線が増えたか……。
まずは、関口同様にヤバい匂いをプンプンさせる新たな刺客「朝霧」。
如何にも偽名っぽい名字ですね。
しかも、登場した途端に2人も殺害するなど、かなりヤバい人物のような気がします。
しかし、彼は何処に所属しているのか分かりませんね。
水原の祖母を監視していることから、関口と同じく謎の眼鏡男の手下かと思われますが……。
発信機の持ち主の部下の可能性も捨てきれないか……それとも、泰成と繋がっている?
どちらにしろ、水原の祖母がピンチ……。
朝霧が監視体制にあるからにはすぐにどうこうはないだろうけど、ヤバいことには変わりなし。
次に、「土門の孫娘」。
う〜〜〜ん、情報不足ですね。
気になるのは、祖父・土門の店を覗き込む人影を見ただけで不審者扱いの上に通報しようとするということは、土門も狙われる覚えがあるのか?
それとも、逆にそんな行動に出るということは沢田らの存在を知らず暗闘から離れた位置に居る証拠か?
どちらだろう?
ともかく、この新たな出会いが大和たちの活路を開くか?
そして、「関口」。
相変わらず暗躍していますが、今回は彼も知らなかった別の人物の痕跡を発見しました。
どうやら、小田切家には関口以外の監視者が居た様子。
ぱっと思いつくのは未来の父の後輩だった泰成あたりだけど……。
30話で松葉杖の男が小田切家を訪ねているので、そちらとも関連か?
謎が謎を呼んでいるなぁ……。
とりあえず、今回はここまで。
ここ数話で伏線を回収にかかっているかと思われましたが、新たな伏線が張られたようです。
水原祖母は大和たちが帰宅するまでは無事か。
土門の孫娘も夏美のように事件に巻き込まれてしまうのか?
そして、肝心の土門は何を語るのか?
果たして!?
逃亡し続ける大和と未来の明日はどっちだ!!
47話に期待です!!
ちなみに、2011年6月6日から「三億円事件奇譚 モンタージュ」の最新第4巻が発売中。
購入希望者は本記事下部のアマゾンさんリンクから是非!!
◆関連過去記事
・「ヤングマガジン27号」(講談社刊)より「三億円事件奇譚 モンタージュ」連載開始!!
・「講談社ヤングマガジン」にて連載中の「三億円事件奇譚 モンタージュ」第1話から40話までまとめ
(各話レビューへのリンクです)
・「講談社ヤングマガジン」にて連載中の「三億円事件奇譚 モンタージュ」第41話ネタバレ批評(レビュー)
・「講談社ヤングマガジン」にて連載中の「三億円事件奇譚 モンタージュ」第42話ネタバレ批評(レビュー)
・「講談社ヤングマガジン」にて連載中の「三億円事件奇譚 モンタージュ」第43話ネタバレ批評(レビュー)
・「講談社ヤングマガジン」にて連載中の「三億円事件奇譚 モンタージュ」第44話ネタバレ批評(レビュー)
・「講談社ヤングマガジン」にて連載中の「三億円事件奇譚 モンタージュ」第45話ネタバレ批評(レビュー)
全巻セットはこちら。
「代紋TAKE2 全62巻完結(ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]」です!!
代紋TAKE2 全62巻完結(ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
「代紋TAKE2 全62巻完結(ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]」です!!
代紋TAKE2 全62巻完結(ヤングマガジンコミックス) [マーケットプレイス コミックセット]
◆渡辺潤先生の作品はこちら。
【関連する記事】
- 『スーサイド・パラベラム』第9話(道満晴明作、講談社刊『メフィスト 2016vo..
- 「実は私は」第1話から第160話まで(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオ..
- 「ダジャレ禁止令」(志水アキ画、講談社刊「週刊少年マガジン」掲載)ネタバレ批評(..
- 「実は私は」第160話「藍澤渚と藍澤渚E」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」最終話(第35話)「事件の先に」..
- 「実は私は」第159話「藍澤渚と藍澤渚D」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第107話「いつかの文学全集」(加藤元浩作..
- 「黒霊ホテル殺人事件」(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連..
- 「兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チ..
- 「実は私は」第158話「藍澤渚と藍澤渚C」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第34話「真犯人」(作画・星野泰..
- 「実は私は」第157話「藍澤渚と藍澤渚B」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第106話「動く岩」(加藤元浩作、講談社刊..
- 「実は私は」第156話「藍澤渚と藍澤渚A」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第33話「真相」(作画・星野泰視..
- 「実は私は」第155話「藍澤渚と藍澤渚@」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「実は私は」第154話「勘違いしよう!!」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 【エピソード最終話】「黒霊ホテル殺人事件」最終話、第6話(「金田一少年の事件簿R..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第32話「二重人格」(作画・星野..
- 「ビーストコンプレックス」最終話(第4話)「カンガルーとクロヒョウ」(板垣巴留作..