2011年09月09日

勢い止まらずまさかのラジオドラマ化!?東川篤哉先生『放課後はミステリーとともに』(実業之日本社刊)がNHKさんにてラジオドラマに!!

勢いはまだまだ止まりません。
『謎解きはディナーのあとで』がドラマ化されることが決定した東川篤哉先生。
その著作『放課後はミステリーとともに』(実業之日本社刊)がNHKさんにてラジオドラマ化されることが明らかになりました。

全10回。

放送日は2011年9月26日(月)から9月30日(金)までが1から5回。
2011年10月3日(月)から10月7日(金)までが6から10回とのこと。

放送時間は1回につき、22時45分から23時00分の15分。

スタッフとキャストは次の通り。

原作:東川篤哉
脚色:福田卓郎
選曲:黒田賢一
演出:佐々木正之
技術:若林政人
効果:菊地亮(1〜5) 石川恭男(6〜10)
(公式HPより、敬称略)


出演:朝倉あき、木下ほうか、きたろう、上田耕一、野波麻帆、中原果南、藤本喜久子ほか
(公式HPより、敬称略)


朝倉あきさんといえば「とめはねっ!鈴里高校書道部」の演技が印象的でした。
そして、木下ほうかさんは監督をしていた記事で取り上げていますね。

「とめはねっ!鈴里高校書道部」(NHK、2010年)

いぶし銀の名脇役・木下ほうかさんが監督をしてた!?

そんな『放課後はミステリーとともに』のあらすじは次の通り。

あらすじ:国分寺に位置し、芸能クラスを持つ「私立鯉ヶ窪学園高等部」。この学園の「探偵部」の副部長・霧ヶ峰涼を主人公とした、脱力系のユーモア・エンターテイメントのミステリー学園ドラマ。社会的な事件でなく、ごく日常の学園生活に起こる事件を、ユニークな視点のトリックと、ユーモラスな伏線、魅力的な登場人物たちでユル〜ク描く。
(公式HPより)


このラジオドラマは要チェック!!

ちなみにドラマ化も決定した『謎解きはディナーのあとで』(小学館刊)。
その続編『謎解きはディナーのあとで2』が2011年11月10日発売予定です。
興味のある方は下部リンクよりアマゾンさんへどうぞ!!

2011年11月10日発売予定、シリーズ2作目「謎解きはディナーのあとで 2」です!!
謎解きはディナーのあとで 2





ラジオドラマ原作「放課後はミステリーとともに」です!!
放課後はミステリーとともに





「本屋大賞2011」受賞作「謎解きはディナーのあとで」です!!
謎解きはディナーのあとで




【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。