ネタバレあります、注意!!
「アタミステリー紀行2011」が終了しました。
2009、2010と2年続けてチャレンジしている管理人ですが今年はどうも得体が知れなくて敬遠していました。
理由は1つ。
出題主旨に不備があるように感じられたこと。
嫌な予感というのでしょうか、それが回答編を読んで案の定だったと確認したので鬱憤晴らしもかねて此処に記事にしていきます。
たぶん「アタミステリー紀行2011」にチャレンジされた方は、管理人と同じような感慨を抱かれていると思いますが、管理人の文章を読んで気分を害される恐れもありますので、その点はご了承ください。
ではまず、前提となる問題文のネタバレあらすじから。
<ネタバレあらすじ>
熱海へ出張した棟居。
花火大会の季節に来合わせたこともあり、花火見物することに。
そこで棟居は亡き恋人の面影を思わせる1人の女性・秋葉陽子と出会う。
花火の燃え殻について説明したり、ナイアガラに感嘆したり、2人の濃厚な時が流れた。
別れ際、陽子は棟居に来年の同じ日にこの場所で会わないかと持ちかける。
別れを惜しんでいた棟居は「仕事がら確約はできないが、来られたなら」と約束を交わすことに。
出来れば連絡先を尋ねたかったが陽子は携帯を紛失しておりそれは出来なかった……。
2人はそのまま別れた。
1年後、棟居は偶然が重なり時間が空いたこともあって約束を守ることが出来た。
そこへ、あの日のままの秋葉が現れる。
棟居は去年と同じく秋葉と時を過ごすことに。
花火の燃え殻に喜ぶ秋葉。
その姿を見ているうちに棟居は秋葉が陽子ではないことに気付く。
確認すると、相手は陽子ではなく双子の妹で奈美だった。
奈美によれば、陽子は去年以降消息を絶っているらしい。
消息を絶つ少し前に、陽子からメールを受け取り、そこから棟居の写真と約束を知ることが出来たのだと言う。
陽子の代わりに約束を果たしに来たと述べる奈美とともに楽しい時を過ごす棟居。
花火が終わり、客たちが帰る時間となった。
奈美は棟居を空いている出口に案内すると、ある喫茶店に立ち寄る。
そこのコーヒーは陽子も勧めていたほど美味しいらしい。
ここで、棟居はある根拠をもとに奈美を詰問。
奈美が陽子の行方を知っていることを認めさせる。
〜〜〜出題〜〜〜
棟居は何を根拠に奈美が陽子の行方を知っていると見破ったのか?
4つ挙げよ!!
〜〜〜出題終わり〜〜〜
棟居は、奈美が棟居と陽子が出会った当日にあの場所に居たことを証明し、何故嘘を吐いたのか尋ねる。
それについて奈美が語ったのは次のようなことである。
奈美は幼い頃から姉である陽子にコンプレックスを抱いていた。
陽子は占い師として卓越した力を持っており、熱海にやって来たのも運命の異性に出会えると知った為らしい。
それを陽子から聞いた奈美は相手が気になり、こっそり尾行したのだった。
陽子については東日本大震災に遭遇した後、連絡がつかなくなったとのことだった。
奈美はすべてを語ると陽子を亡くした悲しみに泣き始めるのだった―――エンド。
ここまでが、出題編。
で、回答が次の4つ。
回答1、奈美は花火の燃え殻を知っていた。だから熱海に来たことがある。
回答2、奈美は空いている出口を知っていた。だから花火大会に来たことがある。
回答3、奈美はコーヒー店を知っていた。だから熱海に来たことがある。
回答4、奈美は棟居の顔を知っていた。陽子は携帯を所持しておらず、奈美が知っていた理由は棟居を見たことがあったから。
「アタミステリー2011」終わり。
となっているワケですが、もうお分かりの通り回答が4以外は成立していない。
出題テキスト中から回答を導き出すのが推理イベントの基本とはいえ、これはどうかと思う出来。
まず、出題の主旨が不明。
「棟居は何を根拠に奈美が陽子の行方を知っていると見破ったのか?」
では、出題主旨が永遠に分かりません。
少なくとも回答においてさえ「奈美が陽子の行方を知っている」とはならないわけだし。
回答が導こうとしてるのは「陽子と棟居が出会った当日のその場所に奈美が居た」ことを証明しようとしているだけですから。
したがって、設問も「何故、棟居は奈美が陽子を尾行していたと分かったのか」とすべきだろう。
さらに、回答自体もかなり微妙。
回答1、奈美は花火の燃え殻を知っていた。だから熱海に来たことがある。
燃え殻を知っていることと、熱海に来たことがあることとは別。
仮に以前に熱海に来ていたとしても、あの日あの場所に居た証明にはならない。
それ以前の可能性もある。
回答2、奈美は空いている出口を知っていた。だから花火大会に来たことがある。
たまたま、その日の客の流れを予見して案内しただけかもしれない。
仮に花火大会に来たことがあったとしても、それがあの日のものとは限らない。
回答3、奈美はコーヒー店を知っていた。だから熱海に来たことがある。
普通に陽子に聞いて知っていただけの可能性もある。
仮に熱海に来たことがあったとしても、それがあの日の(以下略)。
回答4、奈美は棟居の顔を知っていた。陽子は携帯を所持しておらず、奈美が知っていた理由は棟居を見たことがあったから。
これはアリだと思う。
棟居はあの日、初めて熱海の花火を見学したのだから奈美が棟居の顔を知ったのはあの日となるだろう。
陽子がメールで棟居の顔を報せたというのも陽子の会話と矛盾するので奈美が嘘を吐いていると考えてよい。
さすがに、この回答に奈美が以前から棟居の顔を見知っていた可能性を持ちだすほど管理人も向こう見ずではありません。
以上のように、回答4はいいけど、他があまりに微妙な回答過ぎる。
う〜〜〜ん、出題設定に難があったのか?
テキストさえじっくり読めば答えが分かる本格スタイルは好きなのですが、今回のは回答が大味過ぎた。
結果として、今年の「アタミステリー」はハズレのような気がしました。
管理人の感想に疑問を持たれた方、本記事を読んで「アタミステリー」に興味を持たれた方は、公式HPより「アタミステリー2011」の問題編、回答編をご覧ください。
たぶん、お分かりになるかと思います。
では、「アタミステリー紀行2012」は良問になることを願いつつ、「アタミステリー紀行2011」の記事を終えさせて貰います。
◆森村誠一先生関連過去記事
【終着駅シリーズ】
・土曜ワイド劇場「森村誠一の終着駅シリーズ・途中下車する女 凶器のない密室殺人を追う!!置き忘れた写真の中の殺人構図」(9月24日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子・森村誠一の完全犯罪の使者!!富山八尾〜風の盆に始まる殺意の連鎖!!赤いルージュの伝言」(12月18日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「森村誠一の終着駅〜新宿着あずさ22号の殺人同乗者・消えた姉と三千万の行方…顔のない脅迫者を追う!!」(7月31日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「森村誠一の灯〜終着駅の牛尾刑事vs事件記者冴子!!バス事故から生還した3人新宿〜妙高高原に運命の連続殺人!?」(12月12日放送分)ネタバレ批評(レビュー)
【棟居刑事シリーズ】
・土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 目撃美女は二度死ぬ猫が運ぶ犯人!?悪い男vs手玉に取る女…愛と欲の背徳の詩集」(7月30日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 愛犬が暴く不倫四重奏!」(11月21日放送分)ネタバレ批評(レビュー)
【その他ドラマ】
・金曜プレステージ「3週連続・罪と女とミステリー第1夜! 森村誠一サスペンス・破婚の条件〜夫殺しを夢みた秘密の殺人日記 その夜、傲慢夫は既に殺されていた!追い詰められ墜ちてゆく女は極限の果てに!悲しい女の業を描いた本格サスペンス」(8月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・月曜ゴールデン「森村誠一サスペンス 正義の証明 私刑人が起こす連続狙撃事件、法か?個人か?2つの正義に心がゆれる刑事たち、人として本当の正義とは何なのか?」(9月26日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【アタミステリー紀行関連】
・「アタミステリー紀行2010」結果が発表される
・「熱海の靴屋」(森村誠一著、アタミステリー紀行2010より)3つのミスにチャレンジ!!
・近付く「アタミステリー紀行2010」の足音……
・アタミステリーへの誘い……
(アタミステリー紀行2009について触れた過去記事です)
【その他】
・知ってましたか?森村誠一先生『人間の証明』が韓流ドラマに!!その名も『ロイヤルファミリー』!!
・森村誠一先生「義仲・巴ネットワークフォーラム・イン・富山」にて講演
・クリスマス(12月24日)の森村誠一さん!!
(「森村誠一 謎の奥の細道をたどる」についての過去記事です)
◆森村誠一先生の作品はこちら。
【関連する記事】
- 『どこかでベートーヴェン』(中山七里著、宝島社刊)
- 『通いの軍隊』(筒井康隆著、新潮社刊『おれに関する噂』収録)
- 『クララ殺し』最終話、第6話(小林泰三著、東京創元社刊『ミステリーズ!vol.7..
- 『自殺予定日』(秋吉理香子著、東京創元社刊)
- 『タルタルステーキの罠』(近藤史恵著、東京創元社刊『ミステリーズ!vol.76 ..
- 『歯と胴』(泡坂妻夫著、東京創元社刊『煙の殺意』収録)
- 『迷い箱』(長岡弘樹著、双葉社刊『傍聞き』収録)
- 『噂の女』(奥田英朗著、新潮社刊)
- 『追憶の轍(わだち)』(櫻田智也著、東京創元社刊『ミステリーズ!vol.69 F..
- 『コーイチは、高く飛んだ』(辻堂ゆめ著、宝島社刊)
- 『恋人たちの汀』(倉知淳著、東京創元社刊『ミステリーズ!vol.75 FEBRU..
- 『東京帝大叡古教授』(門井慶喜著、小学館刊)
- 『傍聞き』(長岡弘樹著、双葉社刊『傍聞き』収録)
- 『動機』(横山秀夫著、文藝春秋社刊『動機』収録)
- 『愚行録』(貫井徳郎著、東京創元社刊)
- 『転生の魔 私立探偵飛鳥井の事件簿』(笠井潔著、講談社刊『メフィスト 2016v..
- 『声』(松本清張著、新潮社刊『張込み』収録)
- 『黒い線』(横山秀夫著、文藝春秋社刊『陰の季節』収録)
- 『図書館の殺人』(青崎有吾著、東京創元社刊)
- 『陰の季節』(横山秀夫著、文藝春秋社刊『陰の季節』収録)