2011年11月17日

東川篤哉先生『もう誘拐なんてしない』(文藝春秋社刊)がドラマ化決定!!

『謎解きはディナーのあとで』で大ブレイク中の東川篤哉先生。
そんな東川先生原作『もう誘拐なんてしない』(文藝春秋社刊)がドラマ化決定とのことです。

・ドラマ版ネタバレ批評(レビュー)追加しました(2012年1月4日追記)
スペシャルドラマ「もう誘拐なんてしない 大野智主演!!…あの“謎解き”の東川篤哉傑作ミステリーが遂にドラマ化!!突然あの娘に誘拐を頼まれた!?」(1月3日放送)ネタバレ批評(レビュー)

ドラマ化が決定した『もう誘拐なんてしない』とは―――

<あらすじ>

関門海峡を挟んだ、壮大な身代金受け渡し!

下関の大学生・翔太郎は、偶然からヤクザ組長の娘と狂言誘拐をするハメに。だが本当の殺人事件が起り……。恋と青春のミステリー

大学の夏休み、先輩の手伝いで福岡県の門司でたこ焼き屋台のバイトをしていた樽井翔太郎は、ひょんなことからセーラー服の美少女、花園絵里香をヤクザ2人組から助け出してしまう。もしかして、これは恋の始まり!? いえいえ彼女は組長の娘。関門海峡を舞台に繰り広げられる青春コメディ&本格ミステリの傑作。 解説・大矢博子
(文藝春秋社公式HPより)


原作はこの誘拐の身代金取引にあるトリックが用いられており、それに殺人が関わるとの展開が秀逸でした。

2011年11月21日追記

『もう誘拐なんてしない』(東川篤哉著、文藝春秋社刊)ネタバレ書評(レビュー)
追加しました。リンクよりどうぞ!!

ちなみに気になるドラマ版ですが、既にあらすじが判明しています。

<あらすじ>

山口県出身で上京して7年経つにも関わらず、いまだに“スーパーヒーローになる”という子どもの頃からの夢を諦めきれない樽井翔太郎(大野智)。ヒーローもの(ただし怪人役)の仕事をクビになり、20代最後の冬を持て余していた。代わりの職探しもうまくいかない中、先輩の甲本(佐藤隆太)を訪ねると、言われるがまま、いきなり“石焼き芋屋台”を任されることに。

ある日、石焼き芋の軽トラを停めてサボっていると、女性の叫び声を耳にする。
「悪い人に追われてるの!」
助けを求める彼女に、ドラマチックな出会いを感じた翔太郎は、トラックの中に彼女をかくまう。下町界隈で幅をきかせる昔ながらのテキ家、花園一家の一味に追われているというのだ。翔太郎は無事彼女を守ることに成功するが、彼女の要求はそれでは済まなかった。

「私を病院へ連れてって!」さすがにずぅずぅしい…と呆れる翔太郎だったが、彼女が「花園絵里香」と名乗ったことで後に引けなくなる。そう、彼女こそ、その花園家親分の娘だったのだ。 絵里香が病院行きを希望したのは、妹・詩緒里を見舞うためだった。詩緒里は絵里香の異母姉妹。離婚した母との間に生まれた為、親分である周五郎(北大路欣也)からは敬遠され、会うこともままならなかった。しかも詩緒里の病状は重く、腎臓移植には多額の費用がかかると頭を抱える絵里香。翔太郎は「金はないけど力になるから」と格好つけるが、そこで絵里香が一言「私を誘拐してください」。

これが、ひと冬の悪夢の始まりだった。
こうして、実の父親から妹の治療費を巻き上げるため、絵里香と翔太郎は先輩の甲本にも協力を仰ぎ、3人で前代未聞の狂言誘拐を企てるのだった…。
(公式HPより)


アレ……!?とお思いの方も多いのではないでしょうか?
そうです、舞台設定が変わっています!!

原作では山口県が舞台だったのですが、ドラマ版は東京が舞台に。
まさか、最後までこのまま……ということはないよね。
流石に途中で山口へと舞台が遷るんだよね……と一抹の不安が。
何しろ、トリックには関門海峡であることが重要となるので。

ドラマ版のあらすじを読む限り、テイストも『謎解きはディナーのあとで』のドラマ版と似た感じになりそう。
ブレイク作『謎解きはディナーのあとで』により、世間的な東川先生のカラーがほぼ決まった感じかなぁ……。

そして、東川先生原作でドラマ化されそうなストックはまだまだあります。
今後もドラマ化の波は押し寄せそうですね。
これを機に東川先生の著作全制覇を目指すのもアリではないでしょうか。

◆関連過去記事
【東川篤哉先生関連ネタバレ書評(レビュー)】
「謎解きはディナーのあとで」(東川篤哉著、小学館刊)ネタバレ書評(レビュー)

『謎解きはディナーのあとで2』(東川篤哉著、小学館刊)ネタバレ書評(レビュー)

【その他】
「本屋大賞2011」受賞作決定!!栄冠は「謎解きはディナーのあとで」、映像化の話題も浮上!?

【祝】「謎解きはディナーのあとで」が漫画化!!

東川篤哉先生「謎解きはディナーのあとで」11万部突破!!遂に「きらら」(小学館発行)にて連載再開!!

【ドラマ化決定!!】東川篤哉先生『謎解きはディナーのあとで』(小学館刊)が遂に実写に!!

ドラマ化も決定した『謎解きはディナーのあとで』に続編登場!!その名も『謎解きはディナーのあとで2』!!

知人が「謎解きはディナーのあとで」でミステリにハマった!!では、次に奨めるべきミステリは?

「もう誘拐なんてしない (文春文庫)」です!!
もう誘拐なんてしない (文春文庫)





「謎解きはディナーのあとで 2」です!!
謎解きはディナーのあとで 2





こちらはコミック版。
「謎解きはディナーのあとで (フラワーCアルファ〔プチコミ〕)」です!!
謎解きはディナーのあとで (フラワーCアルファ〔プチコミ〕)





「本屋大賞2011」受賞作「謎解きはディナーのあとで」です!!
謎解きはディナーのあとで






【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | ドラマ情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック