2011年12月7日現在までのストーリーを振り返ることで今後の展開を予測しようとの企画です。
これまでのあらすじネタバレ批評(レビュー)はこちら。
・「週刊少年マガジン」にて「BLOODY MONDAY ラストシーズン」連載開始される!!まさかの藤丸とJ共闘!?
・「BLOODY MONDAY ラストシーズン」2011年7月15日現在までのストーリーを振り返る
・「BLOODY MONDAY ラストシーズン」2011年9月17日現在までのストーリーを振り返る
では、1話から2011年12月7日現在までのストーリーを。
<あらすじ>
九条と世界の要人が集まる会場が何者かに襲撃された。
「サード・アイ」は、九条子飼いの組織「クラウンズ」と共に事態の収拾にあたるが失敗し、会場を占拠されてしまう。
その頃、藤丸は以前の仇敵・Jと目的を1つにし全ての黒幕“物語綴(ストーリーテラー)”打倒の為に動いていた。
実は、九条こそが“物語綴”だったのだ。
シーズン2で拘束されていた響も、Jにより助け出されておりこの作戦に加わっていた。
しかし、「サード・アイ」は九条が敵であるとの事実を未だ知らない……。
一方、占拠に成功した“物語綴”こと九条は世界の金融システムを覆すことで覇権を握ろうと画策していた。
しかし、藤丸の活躍により金融機関のコンピュータが一斉に停止したことで計画に遅延を余儀なくされる。
何者かの関与を疑う九条。
その頃、「サード・アイ」は「クラウンズ」の生存者と共に一大反攻計画を立てる。
しかし、この計画はスパイにより筒抜けだった。
クラウンズこそは九条の私兵、その人員がそのまま敵に回っていたのだ。
多くの犠牲者を出したと思われていたクラウンズ側には1人の犠牲者も出ていなかったのだ。
加納も南海もこの事実を知らない……。
その頃、藤丸の手引きで事前に会場を脱出していた音弥と遥。
一度は追手を撃退したものの、藤丸の関与を隠蔽する為に遥が捕まることに。
しかし、計画遂行に必要な下準備の為に遥を危険に曝す他なくなってしまう。
大人しくしていれば命までは取られないと冷静なJだったが、藤丸は妹を助ける為に奔走。
響と音弥をフォローに回し遥を助けたことで計画自体に齟齬をきたしてしまう。
この穴は大きい。
自身のミスは自身で補うしかない。
藤丸は舞台となるタワーに乗り込むことに。
だが、これが更なるミスを招いてしまう。
いつまでも遥が帰って来ないことに不審を抱いた九条は警戒を強化。
結果、侵入経路にエレベーターを選択した藤丸に死の危険が迫る。
エレベーターの管理システムのハッキングによりこれを回避することには成功したが、目立ち過ぎた為に潜入が露見。
さらに、九条に藤丸が敵に居ると報せてしまう。
同時に、Jの存在も気取られることとなった。
九条は傘下のクラウンズに檄を飛ばすと、計画を予定よりも繰り上げることに決める。
一方、この苦境にJもまた非情な作戦を実行に移すことを決意するのだった―――続く。
<感想>
ほぼ3ヶ月ぶりのネタバレ批評(レビュー)となりました。
現在のところ、隠密作戦の筈が九条に存在が露見し苦境に立たされた「藤丸&J連合」。
今回ラストで予定が狂ったことで実行せざるを得なくなったJのプランは味方を危険に曝すものと判明。
とはいえ、主人公である藤丸はラストまで絶対に死なないし、シワ寄せはJの仲間たちに行きそう。
どう考えても現状では、藤丸側よりJの仲間たちが危ない予感。
結果として誰かが犠牲者になるか……。
藤丸……ミスした責任はとれるのか?
主人公の為に血の雨が降りそうです。
かといって、現状無事でも今後は危険そうなのが藤丸側にも1人。
それが響。
藤丸との絆を強く主張しているだけに決戦前後で危ない予感。
藤丸か遥を庇って……という展開が予想されますが。
逆に安全そうなのは藤丸、遥、音弥、J。
それに加納、南海あたり。
このメンバーは不思議と安全そう。
そして、やっぱり九条の部下だったクラウンズ。
リーダーの暗号名“コンドル”さんについては、最終的に加納、南海との対決が待っていそうですね。
気になるのは「サード・アイ」と藤丸がどの時点で協力体制に入るか。
そろそろ藤丸を助けないと「サード・アイ」の存在意義が問われそうです。
それ以外は、未だはっきりしませんね。
もう少し、様子を見た方が良さそうです。
ラストシーズンは如何なるラストを迎えるのか、シリーズ締め括りとされているだけに目が離せません。
今後に注目です。
◆関連過去記事
・ドラマ版の過去記事はこちら。
「ブラッディ・マンデイ2」(TBS系、2010年)まとめ
「セカンドシーズン」最終巻「BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣(8)<完> (少年マガジンコミックス)」です!!
BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣(8)<完> (少年マガジンコミックス)
BLOODY MONDAY Season2 絶望ノ匣(8)<完> (少年マガジンコミックス)
「BLOODY MONDAY (ブラッディ マンデイ) 全11巻セット (少年マガジンコミックス)」です!!
BLOODY MONDAY (ブラッディ マンデイ) 全11巻セット (少年マガジンコミックス)
BLOODY MONDAY (ブラッディ マンデイ) 全11巻セット (少年マガジンコミックス)
【関連する記事】
- 『スーサイド・パラベラム』第9話(道満晴明作、講談社刊『メフィスト 2016vo..
- 「実は私は」第1話から第160話まで(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオ..
- 「ダジャレ禁止令」(志水アキ画、講談社刊「週刊少年マガジン」掲載)ネタバレ批評(..
- 「実は私は」第160話「藍澤渚と藍澤渚E」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」最終話(第35話)「事件の先に」..
- 「実は私は」第159話「藍澤渚と藍澤渚D」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第107話「いつかの文学全集」(加藤元浩作..
- 「黒霊ホテル殺人事件」(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連..
- 「兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チ..
- 「実は私は」第158話「藍澤渚と藍澤渚C」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第34話「真犯人」(作画・星野泰..
- 「実は私は」第157話「藍澤渚と藍澤渚B」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第106話「動く岩」(加藤元浩作、講談社刊..
- 「実は私は」第156話「藍澤渚と藍澤渚A」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第33話「真相」(作画・星野泰視..
- 「実は私は」第155話「藍澤渚と藍澤渚@」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「実は私は」第154話「勘違いしよう!!」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 【エピソード最終話】「黒霊ホテル殺人事件」最終話、第6話(「金田一少年の事件簿R..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第32話「二重人格」(作画・星野..
- 「ビーストコンプレックス」最終話(第4話)「カンガルーとクロヒョウ」(板垣巴留作..