<あらすじ>
医師の秋月桂(斉藤由貴)は義父の秋月宗太郎(綿引勝彦)の経営する、鎌倉にある秋月医院で働いている。38年務めた宗太郎から引き継いだ警察医は、まだ1カ月ぐらいで、馴れていない。桂の夫の秋月宗助は考古学者で結婚後、エジプトに行ったきりで、たまに手紙が来るが、どこにいるかわからない。
桂が風邪を引いたという老人を診察していると、警察から死体が見つかったという連絡が入る。桂が現場に到着すると、頭から血を流した男の死体があった。桂の高校の先輩の滝沢祐太警部補(木村祐一)もいた。ホームレスだという遺体の顔を桂が見ると、額に大きなほくろがあり、驚く。昨夜、リストランテ・花井に義父の宗太郎を迎えに行った時、「ばかにするのもいい加減にしろッ! 約束が違うだろうが約束がッ! 汚いマネしやがってッ!」と酔っ払って、店内に怒鳴り込んできた中年の男だった。身元が分かるものは一切所持しておらず、下着は汚く、体からは異臭が漂っていた。桂が検死すると死後10時間から15時間経っており、死因は脳挫傷のようだ。首の周辺全体や髪の生え際、腹のへそ周りに赤い発疹があった。口の中を調べるとひどい口内炎だった。
数日後、滝沢警部補から連絡が入り、桂が現場に向かう。長谷にある川北邸の主、国文学の教授、川北亮二(品川徹)が浴槽内で死んでいるのをヘルパーの堀内小夜子(高岡早紀)が発見したという。川北は桂の義父・宗太郎の絵画同好会の仲間だ。桂がショックを振り払い、遺体を検死すると、首の周辺や髪の生え際、腹のへそ周りに赤い発疹があった。口の中はひどい口内炎だ。先日のホームレスと同じ症状だ。
桂は滝沢警部補らとリストランテ・花井に向かう。桂はオーナーの花井達夫(宇梶剛士)に、川北とホームレスの症状が同じなので、原因がリストランテ・花井にあるのではと聞くと「うちの店とは無関係だ」と気分を害する。
桂はヘルパーの堀内小夜子の家に行くが留守だ。稲村ケ崎の海浜公園に行くと、小夜子が母親の正代(岩本多代)の車椅子を押していた。桂は川北の赤い発疹と口内炎ははいつごろからあったのか聞くと、小夜子は約1カ月前に気付いたという。川北は病院に行くことを拒んだ。小夜子は1年以上、川北のお世話をしているが、川北にはアレルギーがなく、ホームレスのほくろの男のことも知らないという。
滝沢警部補がホームレスの山田(橋本琢哉)にホームレスの遺体の写真を見せると、ロクさん(不破万作)という男だった、最近、なぜか金回りがよかったが、1週間前から居なくなったという。山田が「ロクさん、最近、金回りがいいじゃないか」と言うと「うるさいッ! お前には無理だッ!」とキレられたのがロクさんを見た最後のようだ。桂はリストランテ・花井に怒鳴り込んできたロクさんの姿を思い出し、誰に怒鳴っていたのかいぶかしく思う。
桂が滝沢警部補と居酒屋で飲んだ後、ほろ酔い気分で家に到着すると、後ろから肩をつかまれ驚く。医大で一緒だった沢木俊祐(相島一之)だった。桂は沢木に瀬木一郎教授(橋爪淳)のアルツハイマー型認知症の講演会に誘われ、会場に行くと、普段と違い、おしゃれなスーツに身を包み、化粧をした華やかないでたちの小夜子がいた。講演が終わった後、小夜子が桂に声をかけてきた。誰から誘われて講演会に来たのかを尋ねると、小夜子はろうばいする、慌てて去っていく小夜子を見送りながら、携帯の電源を入れると、滝沢警部補から留守電が入っていた。ロクさんの身元がわかったというのだ。北海道の小樽で海産問屋を手広くやっていた高田泰之(不破万作)という男だった…。
さらには、花井の刺殺体が雑木林の中から見つかる。果たして、連続殺人事件の真相は…?
“ロクさん”こと高田泰之と川北教授の遺体にあった赤い発疹と口内炎の秘密とは?
(金曜プレステージ公式HPより)
では、続きから……(一部、重複あり)。
高田、川北に続き、花井が殺害された。
花井のリストランテで働いていた従業員・雪村によれば、高田が殺害された当日に花井が高田ではない何者かと言い争っている現場を目撃したらしい。
滝沢は、花井と言い争っていた男が高田を殺害した為に花井に脅迫され殺害したと推理するが……。
川北教授の介護をしていた小夜子を訪ねる桂。
小夜子は母・正代を支え必死に生きていた。
なんでも、正代は認知症を患っているらしい。
ここで、桂は高田と川北の共通項に気付く。
高田も川北も最近、物忘れが激しく、怒りっぽくなっていたのだ。
これは認知症の初期症状である。
高田が所持していたとみられる白い薬が見つかる。
これを見た桂は、違法な治験が行われていた可能性に思い当たる。
赤い発疹と口内炎は薬の副作用ではないか。
だとすれば、高田も川北もデータ収集の為の被験者だったことになる。
この被験者と製薬会社との間の仲介役が花井だったのではないか。
そして、元看護師である小夜子が川北の病状に気付かないとは思えない。
小夜子も違法治験に関与していると考えた桂。
正代もまた認知症であることから、被験者であると疑う。
早速、確認したところ、例の白い薬が見つかるが……。
さらに、そこで監視しているらしい沢木の姿を見かける。
小夜子は恋人の為に違法治験に協力しているとしたら……。
ここで、瀬木の講演会に来ていたR製薬主任研究員の松崎を疑う桂。
松崎と瀬木が手を組めば、新薬開発も可能である。
松崎はギャンブルで借金もあり、手柄を焦っていた。
さらに、宗太郎の所持していたリストランテ・花井でのパーティーの写真に松崎が写っていたことから、滝沢は松崎確保に動く。
花井と言い争いを繰り広げていた相手は松崎だったのだ。
一方、桂は沢木を問い詰める。
青森の医大に転属させられることとなった沢木はすべてを桂に明かす。
沢木は瀬木が抱える患者が急死した事件を追っていた。
その死には違法な治験薬が関わっている可能性があった。
しかし、具体的な証拠が得られないうちに高田と川北が殺害されてしまう。
そこで、何か証拠を得られないかと桂を見張っていたのだ。
結局、証拠らしい証拠は得られず、焦った沢木が瀬木を詰問したところ転属が決まったと言う。
瀬木の周囲を調べたことによる報復人事のようだ。
どうやら、違法な治験薬の首謀者は松崎ではなく瀬木らしい。
この結論に至った桂は瀬木を責めるが、瀬木は動じない。
そんな瀬木の姿に、小夜子の恋人もまた松崎ではなく瀬木であると桂は気付く。
瀬木が小夜子を過去に捨てていたことが判明。
もしも、また瀬木が小夜子を見捨てたとしたら小夜子は生きてはいけない。
矢先、小夜子が正代を連れ出し姿を消した。
正代を助けると語っていたにも関わらず失敗した瀬木に裏切られたことで、小夜子は正代と共に心中を図ろうとしていた。
崖の上に現れた正代と小夜子。
そこへ松崎も現れ、正代を殺害しようとするが……駆け付けた桂と滝沢たちにより救われる。
こうして、松崎は正代殺害未遂の現行犯で逮捕。
高田、川北、花井殺害容疑も合わせて連行される。
同じ頃、瀬木も薬事法違反で逮捕された。
小夜子も共犯として逮捕されることに。
すべてを打ち明ける小夜子。
瀬木と松崎は互いの利害関係から、手を組み違法に治験を開始した。
被験者を募った松崎は花井を通じ高田、小夜子を通じ正代と川北を得た。
ところが、瀬木は自身の抱える患者が急死したことから違法治験を中止する。
これに、金目当てだった高田は反発、川北も真実を暴露すると告発を決意する。
困った松崎は高田と川北を口封じすべく殺害。
高田殺害に気付いた花井も殺害したのだった。
桂は今回の事件を通じ、死者の遺志を汲む監察医の仕事の意義を見出した。
宗太郎と共に歩み出す桂―――エンド。
<感想>
原作なし、オリジナル作品です。
では、ドラマの感想を。
シリアスな展開が特徴のドラマでした。
テーマも一本筋が通っていて、それが社会問題でもあることも特徴と言えるでしょう。
昔ながらの2時間ドラマ(火曜サスペンス劇場)を思い起こさせる手堅い一本でした。
主演が火曜サスペンス劇場でも活躍された斉藤由貴さんというのもポイント高し。
展開がやや強引だったものの、なかなか良かったのではないでしょうか。
シリーズ続編があっても良いレベルの作品ではあると思います。
<キャスト>
斉藤由貴
木村祐一
高岡早紀
綿引勝彦
宇梶剛士
徳山秀典 ほか
(公式HPより、順不同、敬称略)
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..