2012年02月21日

【速報】第12回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)ノミネート発表!!

第12回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)ノミネートが発表されました。
候補作は次の通りです。

【第12回本格ミステリ大賞小説部門候補作】
・『虚構推理 鋼人七瀬』城平京(講談社)
・『キングを探せ』法月綸太郎(講談社)
・『夏の王国で目覚めない』彩坂美月(早川書房)
・『開かせていただき光栄です』皆川博子(早川書房)
・『メルカトルかく語りき』麻耶雄嵩(講談社)

【第11回本格ミステリ大賞評論・研究部門候補作】
・『少年少女』森英俊・野村宏平(平凡社)
・『探偵小説と叙述トリック』笠井潔(東京創元社)
・『謎解き名作ミステリ講座』佳多山大地(講談社)
・『ミステリで読む現代日本』野崎六助(青弓社)
・『乱歩彷徨』紀田順一郎(春風社)
(両部門共に敬称略)


第11回を『隻眼の少女』で受賞した麻耶雄嵩先生が『メルカトルかく語りき』にてノミネート。
そして、法月綸太郎先生の最新作『キングを探せ』もノミネートされています。
管理人的に、小説部門はこの2作のいずれかかなと思われますが……。

『メルカトルかく語りき』(麻耶雄嵩著、講談社刊)ネタバレ書評(レビュー)

『キングを探せ』(法月綸太郎著、講談社刊)ネタバレ書評(レビュー)

とはいえ、『メルカトルかく語りき』と、皆川先生『開かせていただき光栄です』、城平先生『虚構推理 鋼人七瀬』の3作は、『本格ミステリ ベスト10 2011』で2位、3位、4位となっています(1位は第11回の候補となった米澤穂信先生『折れた竜骨』)。
やはり、侮れない。

2012年(2011年発売)ミステリ書籍ランキングまとめ!!

さらに、まさに伏兵となった彩坂先生『夏の王国で目覚めない』も注目すべきか。

評論部門も粒揃いですね。
この中では、『探偵小説と叙述トリック』と『ミステリで読む現代日本』がありそうかな。
とはいえ、こちらもどれが受賞しても不思議ではない。

果たして、ミネルヴァの梟は黄昏に飛びたつか?笠井潔先生「探偵小説と叙述トリック」が2011年4月28日発売予定!!

果たして、どの作品が受賞するのか。
結果に注目です!!

第12回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?追加しました。

◆関連過去記事
第11回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)発表!!栄冠はどの作品!?

第11回「本格ミステリ大賞」(小説部門、評論・研究部門)ノミネート作品発表!!

第10回本格ミステリ大賞(小説部門、評論・研究部門)ノミネート作品発表!!

第10回本格ミステリ大賞発表!!

本格ミステリ大賞の歴史がこの一冊に凝縮!!
「本格ミステリ大賞全選評 2001〜2010(第1回〜第10回)」です!!
本格ミステリ大賞全選評 2001〜2010(第1回〜第10回)





候補となった「夏の王国で目覚めない (ハヤカワ・ミステリワールド)」です!!
夏の王国で目覚めない (ハヤカワ・ミステリワールド)





第11回評論部門受賞作「エラリー・クイーン論」です!!
エラリー・クイーン論





【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。