あの「金田一少年の事件簿」が2012年から通年連載が決定しました!!
これにより、少なくとも2012年中は「金田一少年」の活躍が読めることに!?
そして、気になる新シリーズ第1弾タイトルは「人喰い研究所殺人事件」!!
あらすじはこんな感じらしいです。
“仁久井(ひとくい)村の外れに戦前から残る呪いの館「人喰い研究所」から噴き出る凶悪な「ヒトクイ」の恐怖に、金田一一が名推理で立ち向かう”
うおぉぉぉぉぉぉぉ、ミステリ者の血が滾って来たぞぉぉぉぉぉぉぉ。
ちなみに金田一少年は高校生のまま、とのこと。
永遠の“少年”金田一の活躍や如何に!?
期待の新シリーズは、2012年3月7日より連載開始!!
当ブログ「ミステリ通信 創刊号」でも、これまで通り批評(レビュー)していく予定。
管理人の迷推理をお楽しみに!!
2012年3月9日追記:
・「人喰い研究所殺人事件」第1話(「金田一少年の事件簿」、講談社刊「週刊少年マガジン」連載)ネタバレ批評(レビュー)を追加しました。
追記終わり
・【速報第2弾】いよいよ明日に迫った「人喰い研究所殺人事件(金田一少年シリーズ)」連載開始!!公式HPでは印象的なビジュアルシーンが公開中、そこから分かるストーリーとは!?追加しました。リンクよりどうぞ!!
◆シリーズ関連過去記事
・「金田一少年の事件簿」より「ゲームの館殺人事件」のまとめはこちら
「ゲームの館殺人事件」まとめ(「金田一少年の事件簿」より)
・「金田一少年の事件簿」より「錬金術殺人事件」のまとめはこちら。
「錬金術殺人事件」まとめ(「金田一少年の事件簿」より)
・同じく「高度1万メートルの殺人」のまとめはこちら。
「高度1万メートルの殺人」まとめ(「金田一少年の事件簿」より)
・さとう先生による読み切り「トキメキトキナ消失宣言」のネタバレ批評(レビュー)はこちら。
「別冊少年マガジン」(講談社)より「トキメキトキナ消失宣言」ネタバレ批評(レビュー)
◆金田一少年の事件簿シリーズコミックはこちら。
◆金田一少年の事件簿シリーズ映像作品はこちら。
【関連する記事】
- 萩尾望都先生「ポーの一族」最新作「春の夢(前編)」が「月刊flowers 201..
- 知念実希人先生「天久鷹央の推理カルテシリーズ」が新潮社刊『@バンチ(アットバンチ..
- 黒蜥蜴が美少年に!?新しい明智小五郎が描かれる「乱歩アナザー 明智小五郎狂詩曲」..
- 三部けい先生「僕だけがいない街」が『ヤングエース 2016年4月号』にて最終回と..
- 「多重人格探偵サイコ」いよいよ完結……も、次号も掲載予定!?
- 島田荘司先生『星籠の海』が講談社刊『月刊ヤングマガジン』にて連載開始、その名は『..
- 【2015年】あなたが「Q.E.D.iff ―証明終了―」と「C.M.B. 森羅..
- 【気になる漫画】まさかのメガネミステリー!?松本救助先生『メガネ画報』(芳文社刊..
- 【2015年4月】「金田一少年の事件簿R」新シリーズ「吸血桜殺人事件」は『週刊少..
- 【「Project Itoh」いよいよ始動】第1弾は伊藤計劃先生『虐殺器官』、『..
- 米澤穂信先生『折れた竜骨』(東京創元社刊)がコミカライズ!!
- 城平京先生『虚構推理』がコミカライズ!!新創刊される「少年マガジンR」(講談社刊..
- 講談社刊『イブニング』にて東野圭吾先生『天空の蜂』が猫田ゆかり先生によりコミカラ..
- 今、ツナミノユウ先生『つまさきおとしと私』が面白い!!
- 近江泉美先生『オーダーは探偵に』がコミカライズ!!『月刊シルフ2015年2月号』..
- 【2014年11月情報】「金田一少年の事件簿R」新エピソードは明智警視がメイン!..
- 木々津克久先生「名探偵マーニー」に続く新作のタイトル判明。その名は「兄妹〜少女探..
- コミック版・火村にまた会える!!「臨床犯罪学者・火村英生のフィールドノート」新作..
- 小手川ゆあ先生と金城一紀先生の黄金タッグが結成!!『月刊ヤングエース 12月号』..
- 今邑彩先生『ルームメイト』(中央公論新社刊)が映画化に続き、武富健治先生によりコ..