ネタバレあります、注意!!
<あらすじ>
著者が傑作50編を自選。SF作家・星新一の入門書。バーで人気の美人店員「ボッコちゃん」。彼女には、大きな秘密があった。
スマートなユーモア、ユニークな着想、シャープな諷刺にあふれ、光り輝く小宇宙群! 日本SFのパイオニア星新一のショートショート集。表題作品をはじめ「おーい でてこーい」「殺し屋ですのよ」「月の光」「暑さ」「不眠症」「ねらわれた星」「冬の蝶」「鏡」「親善キッス」「マネー・エイジ」「ゆきとどいた生活」「よごれている本」など、とても楽しく、ちょっぴりスリリングな自選50編。
(アマゾンドットコムさんより)
<感想>
「野生時代」の特集に触発されて、星新一熱が再燃した管理人です。
やっぱり、星先生の作品はいいですね。
短い中に濃いエッセンスがグッと凝縮されていて、読むとハッとさせられます。
本作『生活維持省』は新潮社刊『ボッコちゃん』収録の一篇。
短編です。
統制下の恐怖を描いた作品です。
本作の世界では人口統制が敷かれています。
そして、あの結末。
本当の平和とはなんなのか、そんなことを考えさせられます。
<ネタバレあらすじ>
近未来―――戦争も貧困もなくなった世界が舞台である。
そこに2人のコンビが居た。
主人公である彼らは公務員で、今日も仕事に奔走している。
だが、何処か彼らの周囲の人々の目は冷たい。
彼らはカードに従い、カードが指示した家を訪ねることにする。
自然に囲まれた世界を走り抜け、辿りついた一軒家。
彼らが訪れたことを知ると、家人は顔色を変える。
それもその筈、彼らは人口を統制する為にリストに記載された人物を殺害する役目を負っていた。
家人を説得すると、リストの対象者を殺害する彼ら。
作業は只管に淡々と進む。
さて、次の対象者は……そこで相棒に振り返る彼。
「そこで停めて貰えますか」と依頼する。
次の対象者は彼自身だった。
「悪いね、1人で帰らせることになっちゃって」
そう謝罪する彼の顔には微笑みが浮かんでいた―――エンド。
◆星新一先生関連過去記事
【ネタバレ書評(レビュー)】
・「星新一ショートショート 新春スペシャル」(1月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)&「ごきげん保険」ネタバレ批評(レビュー)
・『包囲』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『暑さ』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『殺し屋ですのよ』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『ボッコちゃん』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『悲しむべきこと』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『約束』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『月の光』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『猫と鼠』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『来訪者』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『ねらわれた星』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『おーい でてこーい』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
・『不眠症』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)ネタバレ書評(レビュー)
【ネタバレ批評(レビュー)】
・「星新一ショートショート 新春スペシャル」(1月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)「マイ国家」編
・「星新一ショートショート 新春スペシャル」(1月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)「凍った時間」編
・「星新一ショートショート 新春スペシャル」(1月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)「古風な愛」編
・「星新一ショートショート 新春スペシャル」(1月2日放送)ネタバレ批評(レビュー)「午後の恐竜」編
【その他】
・世田谷文学館にて「星新一展」開催中!!
【関連する記事】
- 『欲望の城』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『キツツキ計画』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『診断』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『闇の眼』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『包囲』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『デラックスな金庫』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『肩の上の秘書』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『暑さ』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『プレゼント』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『雄大な計画』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『猫と鼠』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『波状攻撃』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『ある研究』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『ゆきとどいた生活』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『悲しむべきこと』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『盗んだ書類』(星新一著、新潮社刊『ボッコちゃん』収録)
- 『洪水』(星新一著、新潮社刊『かぼちゃの馬車』収録)
- 『華やかな三つの願い』(星新一著、新潮社刊『午後の恐竜』収録)
- 『高度な文明』(星新一著、新潮社刊『かぼちゃの馬車』収録)
- 『七人の犯罪者』(星新一著、新潮社刊『かぼちゃの馬車』収録)