2012年04月30日

「第65回日本推理作家協会賞」発表!!

「第65回日本推理作家協会賞」各部門(「長編および連作短編部門」、「短編部門」、「評論その他部門」)の受賞作が発表されました。

各部門受賞作は次の通り。

【長編および連作短編部門】

『ジェノサイド』高野和明(角川書店)

【短編部門】

『望郷、海の星』湊かなえ(オール讀物4月号)

【評論その他部門】

『近代日本奇想小説史』横田順彌(ピラールプレス)
(公式HPより、敬称略)


受賞おめでとうございます!!

各部門候補作については過去記事を参照頂くとして。

【確定報】「第65回日本推理作家協会賞」各部門候補作発表!!

【第一報】「第65回日本推理作家協会賞 長編および連作短編集部門候補作」判明!!

『このミス』1位の『ジェノサイド』がそのまま受賞、短編部門でも知名度の高い湊かなえ先生が選ばれるなど、候補作こそ多種多様なメンバーや、これから注目されそうな中堅どころの作家さんの名が挙がっていたものの、蓋を開けてみればこれまでの実績がそのまま評価され手堅い結果となった印象。

受賞作はいずれも既に一般に広く知られている作品、あるいは作家さんということで書店等への影響は特になさそうか。
出来れば知られざる名作を評価して欲しかった気もしますが、受賞作がそれだけ優れていたということか。

以上、「第65回日本推理作家協会賞」結果発表でした。

◆関連過去記事
【第65回】
【確定報】「第65回日本推理作家協会賞」各部門候補作発表!!

【第一報】「第65回日本推理作家協会賞 長編および連作短編集部門候補作」判明!!

【第64回】
第64回日本推理作家協会賞発表!!

第64回日本推理作家協会賞ノミネート発表される!!

【第63回】
第63回日本推理作家協会賞発表!!

「地の底のヤマ」です!!
地の底のヤマ





「鴎外の恋 舞姫エリスの真実」です!!
鴎外の恋 舞姫エリスの真実





「近代日本奇想小説史 明治篇」です!!
近代日本奇想小説史 明治篇





「謎解き名作ミステリ講座」です!!
謎解き名作ミステリ講座



【関連する記事】
posted by 俺 at 23:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 小説賞関連情報 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。