「ミステリーナイト」とは「イーピン企画」さんが手がける「劇中で起こった殺人事件を、現場に隠されたヒントを手掛かりに参加者自身が探偵となって一晩かけて推理し事件を解明する宿泊参加型イベント」のこと。
過去にも何度か記事にしていますね。
・ホテルメトロポリタンにて「ミステリーナイト2011 HIDE AND SEEK〜標的になった男たち〜」が開催!!
その「ミステリーナイト」、今年(2012年)開催のソレが超激戦になりそうなことが明らかになりました。
超激戦って、ミステリとして難易度が高い!?
いえいえ、それは当たり前のこと。
ここでの超激戦とは参加枠を巡る争いを指します。
何故なら……あの本格ミステリの旗手として知られる綾辻行人先生とコラボすることが明らかになったのです。
もともと、「ミステリーナイト」参加希望者は本格ファンがほとんど。
その本格ファンにとって綾辻先生の名を聞くことは、鎌倉幕府の御家人に源頼朝の名前を聞かせたようなもの。
「いざ、鎌倉!!」となるのも致し方がないところでしょう。
尼将軍もかくや、と言ったところか。
え、よく分からない?
ゴホン、興奮のあまりに些か例えが相応しくない物になったような気もしますが、つまりはファンの前にアイドル本人が降臨したようなものです。
これで倍率が上がらない筈がない。
当然、参加枠を巡る争いが激化するというワケです。
し〜か〜も〜、タイトルにあるように内容が「館モノ」とくれば、もうこれはご馳走の上にご馳走を重ねたようなもの。
ハンバーグにエビフライ、唐揚げにチャーハン(by「どっちの料理ショー」)ですよ。
参加枠欲しさに暴動が起こっても不思議ではない。
むしろ、この極めて危険な設定を活かしたミステリが書かれても自然の成り行きと言えるでしょう。
それぐらいのサプライズ。
未だイベント内容詳細については明かされていないものの、これは超期待でしょう!!
というワケで、この情報を知ってた人も知らなかった人も続報に注目すべし!!
◆「綾辻行人」先生関連過去記事
・「Another」(綾辻行人著、角川書店刊)ネタバレ書評(レビュー)
・十角館の殺人(綾辻行人著、講談社刊)ネタバレ批評(レビュー)
・水車館の殺人(綾辻行人著、講談社刊)ネタバレ書評(レビュー)
・綾辻行人先生次回作「奇面館の殺人」執筆好調!?
・『奇面館の殺人』発売日決定か!?2012年1月初旬、講談社ノベルスにて発売予定!!
・綾辻行人先生『Another』スピンアウトと続編の存在を示唆?その名も『Another 〜episode S』と『Another 2(仮題)』!!
・アニメ版『Another』ブルーレイ&DVD、早くも予約開始!!
・コミック版「Another」3巻は本日発売!!そして、メイのこれまでを描いた幻のエピソードゼロとは!?
・綾辻行人さん原作「Another」が漫画化!!
・綾辻行人先生原作の実写映画版「Another」主演が発表!!
・メディアミックス続く……綾辻行人先生原作「Another」アニメ化!!
・さらにメディアミックス続く……綾辻行人先生「Another」ついに映画化!!
・綾辻行人先生原作アニメ版「Another」キャラクター原案は「涼宮ハルヒ」のいとうのいぢ先生に決定!!
【関連する記事】
- 「ばらのまち福山ミステリー文学新人賞」の歴史を追体験せよ!!企画展が開催中!!
- 海外ドラマ専門チャンネル「スーパー!ドラマTV」さんにて「ベスト・オブ・メンタリ..
- 【2016年4月、5月】「泡坂妻夫先生展示会」が豊島区立中央図書館さんにて開催中..
- 火村英生ファンは集うべし!!「探偵たちの夕べ」第7弾は『あるいは四風荘殺人事件』..
- 金田一耕助同士による熱い競演が始まる!?「横溝正史と謎解き映画の快楽2 本格推理..
- 宝島社刊『ブラック・ヴィーナス 投資の女神』の著者・城山真一先生、サイン会開催と..
- 漂うは血の香り!?「金田一少年の事件簿R」リアル謎解きゲーム第4弾「死忌神村伝説..
- 【2015年度】今年も既に始まっていた!?「巡・金田一耕助の小径」に注目せよ!!..
- 気分はまさにリアル「かまいたちの夜」!?宮城県大崎市にて「鬼首の夜」が開催!!
- 【2015年9月13日】松本清張先生『砂の器』で有名なテーマ曲「宿命」の演奏会が..
- 【2015年】「クリスティ」が「ホームズ」に再び変身!?「パブ・シャーロック・ホ..
- 【2015年7月30日まで】東京創元社さんにて、カーリン・イェルハルドセン著『お..
- 【2015年】早川書房さんにて「ハヤカワ文庫 夏に読もうフェア」開催!!
- 東京創元社さんにて、リンジー・フェイ『ゴッサムの神々』を3名にプレゼントする企画..
- 2015年5月16日、公開セミナー「ミステリー×インターネット」が紀伊國屋書店札..
- 北村薫先生『太宰治の辞書』(新潮社刊)刊行記念が東京創元社さんにて開催中!!「や..
- 【2015年】「東京創元社 2015年新刊ラインナップ説明会」申込締切日迫る!!..
- 【賞金100万円】WEB連動型リアル宝探しイベント「虚空の城」は2015年3月3..
- 2015年はポアロがブームに!?先駆けとなる「カフェ・ポアロ」が期間限定でオープ..
- 怪盗キッドが「リアル脱出ゲーム」に予告状!?その正体は12月24日0時に明かされ..