ネタバレあります、注意!!
<あらすじ>
千代さんと先生は、付き合って3年になります。先生はいつも生真面目で口うるさくて……。
でもそんな所も含めて、千代さんは先生のことが大好きです。
(双葉社公式HPより)
<ネタバレあらすじ>
21歳の千代さんは、高校時代に国語の担任教師だった先生と交際中。
既に付き合い始めて3年になる。
ところが、先生はいつまでたっても彼女に距離を取っている。
どこかよそよそしいのだ。
千代さんは先生が本当に自分のことを好きなのか悩んでいた―――。
千代さんが悩み始めたきっかけは誕生日のプレゼントだった。
これまで先生と交際を始めてから2回の誕生日が過ぎたのだが、そのいずれもがプレゼントは1本の簪だった。
当初こそ、成人式用にと友だちにも見せびらかすことが出来たが、2年目も似たような簪を貰ったことで「本当はなんとも思われてはいないのではないか」と怖くなってきたのだ。
千代さんと先生の馴れ初めは千代さんが高校生の時代に遡る。
当時、千代さんは国語が苦手で先生から補習を受けていた。
「特に難しい言葉を覚える必要なんてない、コミュニケーションは簡易な言葉で行うものだ」と主張する千代さんに、先生は「しかし、難しい言葉でないとコミュニケーションがとれない人たちも居る。僕も歩み寄るから君も歩み寄ったらどうだ」と説いた。
この言葉を聞いた時、千代さんの世界が開けた。
以降、先生から新しい言葉をひとつ習う度に千代さんは先生へのトキメキを抑えられなくなった。
そして、遂に告白。
現在に至るワケである。
今日が交際し始めて3度目の誕生日。
緊張する千代さんに、先生はまたも簪をプレゼントする。
愕然とする千代さんは、つい語気を荒げて先生に問い質してしまう。
「私はあなたの何なのですか?」と。
これを聞いた先生の表情が変わった。
どうやら、千代さんの気持ちにまったく気づいていなかったようだ。
「いやぁ……」と頭をかきながら語り始めた。
「正直、君みたいな若い娘が僕と付き合ってくれるなんて信じられなかった。君は僕よりも随分若いし、すぐに僕のもとから去ってしまうと思ってた。でも、君はずっと僕と付き合ってくれた」
「じゃぁ、なんで簪なんですか?」千代さんは問う。
問われた先生の顔にみるみる赤みがさしていく。
「思い切って言う。三本の簪が刺さって出来る字になって欲しい」
一瞬、呆気にとられる千代さん。やがて、意味を理解すると先生に負けず劣らず真っ赤になってしまう。
三本の簪が刺さっている字とは「妻」のことだからだ。つまりは―――。
「僕と……僕と結婚して欲しい!!」
先生の3年をかけたプロポーズだったのだ。
もちろん、千代さんの答えは決まっている。
千代さんは返答すべく、紅潮しながら大きく息を吸い込んだ。
次の誕生日プレゼントは三本の簪によく似合う着物になりそうだ―――エンド。
<感想>
「シャーロッキアン!」以来、久しぶりの「漫画アクション」掲載作品についてのネタバレ批評(レビュー)となりました。
・「シャーロッキアン!」(池田邦彦著、双葉社刊「漫画アクション」連載)まとめ
今回の「千代に八千代に」は大澄剛先生による読み切り作品です。
管理人は寡聞にして大澄先生を存じ上げておらず、本作が初の大澄先生作品となりました。
調べてみたところ、大澄先生は「家族ランドマーク」「少年少女ランドマーク」との既刊を手掛けてらっしゃるそうです。
そんな「千代に八千代に」は千代さんと先生という年の離れたカップルの恋愛を描いた作品。
ファンタジックな絵柄もあって、ほのぼのと読めました。
内容については「ネタバレあらすじ」にある通り。
綺麗なハッピーエンド、此処も良かった。
そして、タイトル「千代に八千代に」は「永遠」という意味。
きっとこの2人も「永遠」に仲睦まじく過ごすことでしょう。
1話完結の読切の特徴を活かしつつ、全体的なバランスも良くなかなかの作品でした。
【関連する記事】
- 『スーサイド・パラベラム』第9話(道満晴明作、講談社刊『メフィスト 2016vo..
- 「実は私は」第1話から第160話まで(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオ..
- 「ダジャレ禁止令」(志水アキ画、講談社刊「週刊少年マガジン」掲載)ネタバレ批評(..
- 「実は私は」第160話「藍澤渚と藍澤渚E」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」最終話(第35話)「事件の先に」..
- 「実は私は」第159話「藍澤渚と藍澤渚D」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第107話「いつかの文学全集」(加藤元浩作..
- 「黒霊ホテル殺人事件」(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連..
- 「兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チ..
- 「実は私は」第158話「藍澤渚と藍澤渚C」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第34話「真犯人」(作画・星野泰..
- 「実は私は」第157話「藍澤渚と藍澤渚B」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第106話「動く岩」(加藤元浩作、講談社刊..
- 「実は私は」第156話「藍澤渚と藍澤渚A」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第33話「真相」(作画・星野泰視..
- 「実は私は」第155話「藍澤渚と藍澤渚@」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「実は私は」第154話「勘違いしよう!!」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 【エピソード最終話】「黒霊ホテル殺人事件」最終話、第6話(「金田一少年の事件簿R..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第32話「二重人格」(作画・星野..
- 「ビーストコンプレックス」最終話(第4話)「カンガルーとクロヒョウ」(板垣巴留作..