<あらすじ>
大崎郁三(地井武男)は、元刑事という異色の経歴を持つ“下町観光ボランティア”。3年前に警察を定年退職してからは、散歩好きが高じて毎日“谷根千”とよばれる谷中〜根津〜千駄木の下町界隈を、観光客を案内しながら歩いている人気者だ。根津で喫茶店を営むひとり娘の可奈子(雛形あきこ)は、幼なじみの警視庁捜査一課刑事・駒田雄一郎(小泉孝太郎)と結婚目前だが、2人の交際が面白くない大崎は「結婚は認めない」と意地を張り続けている。
いつものように観光客を連れて“ミステリーツアー”をしていた大崎は、人気のない神社で男の死体を発見する。殺されていたのは弁護士の早野考幸(北山雅康)で、詐欺被害にあった下町のお年寄りたちの相談を無料で引き受けていた人物だった。駒田は、所轄の刑事・坂上敏行(上島竜兵)らと共に捜査を開始する。
事件が起きた神社の前には、ひとり暮らしの未亡人・浜口好江(山本陽子)の家があった。駒田たちが訪ねたところ留守のようだったが、大崎は好江が中にいることを直感。強引に家に上り込んでみるが、好江は「面倒だから刑事とは話したくない」と言うだけだった。
まもなく、殺された早野は、悪質な“なりすまし詐欺”グループを告発する準備を進めていたことが判明。しかもその詐欺グループの主犯・村上達也(金山一彦)と恋人・内藤舞(蜂谷眞未)が、事件当日に現場近くで目撃されており、2人が早野の殺害に関与した疑いは濃厚だった。
だが、村上が率いる詐欺一味の写真を見た駒田は、困惑する。その中に、大崎が何かと面倒を見てきた若者・稲森明(佐藤銀平)がいたのだ。明は下町のガラス職人・成二(加藤茶)の息子で、一度は不良の道に入りかけたが、大崎や地元の雑貨店オーナー・柳瀬志織(中山忍)の尽力で更正していた。
そんな中、村上たち詐欺グループの被害者リストの中に、好江の名前があることが発覚。弁護士の早野は好江の相談に乗ろうと訪ねた矢先に、待ち伏せしていた詐欺グループの誰かに殺害されたのだろうか…!?だがその一方で、好江は唯一の肉親である息子を10年前に亡くしており、息子を装った電話がかかって来ても簡単にだまされるとは思えなかった。その矢先、可奈子は好江が明に金を渡そうとしているところを目撃する。明は動揺した様子で逃げ去るが、いったいどういうことなのか…!?しかし大崎が尋ねても、好江は何も話そうとしなかった。
その直後、村上が刺殺され、現場に落ちていたナイフから、明の指紋が見つかった。ナイフからは村上のほかに早野の血液も検出された。駒田たちは明を一連の殺人事件の容疑者として追うことになり、明の無実を信じる大崎と対立するのだが…!?
(土曜ワイド劇場公式HPより)
では、続きから(一部、重複アリ)……。
ツアーを行う大崎、今日も下町を観光客を連れ案内して歩く。
鯛焼き屋の安東を紹介し、荒井キヌの煎餅屋の前へ。
キヌから特別サービスの煎餅を受け取ると、街のアイドル・志織のもとへ連れて行く。
「おお〜〜〜っ、志織さん。黒い装いですか、イイですね〜〜〜」
志織を褒め称える大崎。
そのまま移動する途中、公園付近で稲森成二の息子・明と擦れ違う。
何をあんなに急いでいるんだか……と思いつつ、園内に足を踏み入れた大崎は悲鳴を聞きつける。
駆け付けてみると、そこには男の死体が……。
男は早野弁護士、無料で相談に乗る正義の弁護士として有名な男であった。
最近では、ある詐欺グループを告発しようとしていたらしい。
その詐欺グループのリーダーが村上。
しかも、グループには明も所属していた。
こうして、早野殺害容疑が明にかかる。
一方、詐欺グループの被害に遭ったとされる好江は何故か明と接触していて……。
矢先、村上も死亡する。
早野弁護士が悪徳弁護士だったことが判明。
早野は依頼人から無料相談という形で情報を得ると、それをもとに脅迫していたのだ。
成二も明の詐欺で早野に脅された1人だった。
しかも、詐欺グループのリーダー・村上がすべての罪を着せ明を殺害しようとしていたことも分かる。
だが、村上の恋人・内藤舞の供述で、村上の死には明が無関係であることが判明する。
さらに供述により、内藤が関わった半ば村上の自滅であったことが明らかになった。
こうして、村上の事件は解決。
残るは早川の殺害である。
刑事時代の伝手を頼りに村上の情報を集めた大崎は、若かりし日の志織と村上が1枚に写った写真を発見する。
志織に疑問を抱く大崎。
大崎から情報を得た駒田は、早野殺害当日の志織についてアリバイを調べ始める。
煎餅屋のキヌは「白い服を着た志織が来た」と証言。
鯛焼き屋の安東も「志織ちゃん?来たよ、白い服を着てたね」と証言する。
こうして、早野殺害時刻について志織のアリバイは成立したかに見えたが……。
あくまで大崎は志織のアリバイを疑う。
煎餅屋のキヌから当たる大崎。
キヌが志織に用意した筈の煎餅を自分が貰ったことを指摘する大崎。
早野殺害当日に貰った特別サービスの煎餅は、志織の為に用意されていた物だった。
つまり、志織は煎餅を買っていないのだ。
これに対し、キヌは勘違いだったと主張。
キヌは志織に用意した煎餅が無かったことから、てっきりいつも通りに志織が来店したと思い込んでいたと語るが……。
しかも、早野殺害当日の志織の服装は大崎がツアーで紹介したように黒だった……。
やがて、浜口好江と明が親しくしていたことが判明。
好江を騙した電話の主は明であった。
好江は10年前に息子と行き違ったまま自殺されてしまった。
以来、好江は傷を抱えて生きて来た。
ところが、息子を騙った明の電話で息子に再会した。
好江は本当に息子が生きているような気がして、お金を振り込んだ。
その翌日、明は騙し取ったお金を手に好江へ謝りに訪れた。
こうして、好江は息子に謝罪する機会を得たのである。
そんなとき、弁護士の早野が好江の前に現れた。
早野は、明を含め詐欺グループを告発するつもりであった。
好江は明を息子のように感じており、早野から庇っていた。
ところがある日、好江は明が早野の殺害現場から逃げ去る姿を目撃してしまう。
そこで、逃走資金を明に渡していたのだ。
明は早野殺害を自身の犯行と主張するが、大崎はそれが嘘だと見抜く。
犯人は志織だった。
19歳の時に、村上と知り合った志織は彼と交際し、偽ブランドを売る仕事を手伝っていた。
だが、村上についていけなくなった志織は彼と別れた。
その直後に、村上は詐欺行為で逮捕されることに。
これで一件落着する筈だったが、そうは問屋が卸さなかった。
志織についての情報を掴んだ早野はその両親を脅迫したのだ。
結果、志織の両親は言うがままに脅迫に応じ、遂には自殺に追い込まれた。
それから数年後、早野は再び志織の前に現れた。
またも脅迫をかけてきたのである。
ナイフで抵抗を示した志織に、早野は明も脅迫対象になっていることを明かした。
激怒した志織は早野を攻撃、早野はナイフを奪おうと揉み合いになり死亡してしまったのだ。
この現場を明が目撃し、庇うことにした。
ナイフを現場から持ち去ると、街の人間に志織のアリバイ作りに協力するよう持ちかけたのだ。
この結果が各所に現れた「白服の志織」の正体であった。
街の人間の暖かさに触れ、志織は罪を償うことになった。
明も詐欺行為で罪に服することになった。
だが、今の明には夢があった。
罪を償った後、明は成二の跡を継ぎガラス職人になることを決めていたのである―――エンド。
<感想>
原作なし、オリジナルです。
そして、新シリーズ第1弾……となる筈の作品でした。
ですが、皆さんもご存知の通り地井武男さんが亡くなり、「大崎郁三の事件散歩シリーズ」最初にして最後の作品となりました。
・地井武男さん、小野ヤスシさん相次ぐ死去。地井さんについて、明日(2012年6月30日)の「土曜ワイド劇場」は遺作となった「大崎郁三の事件散歩」の放送とのこと。
では、ドラマの感想を。
「ちい散歩」を思い起こさせる作品でしたね。
そして、何よりキャストが豪華。
柳沢慎吾さん、加藤茶さん、山本陽子さん、中山忍さんなどなど。
もしもシリーズ化されていれば、続投されたのでしょうか。
オープニングの街巡りがそのまま伏線になっているのには驚きました。
完全に油断していたので、不意を突かれました。
村上の死と、早野の死が全くの別物ということにも驚かされました。
全体として、古き良き下町人情ドラマでありながら、変則的な捻りが加えられており、なかなか良かった。
次回に期待……と言えないのが寂しいところです。
<キャスト>
大崎郁三:地井武男
駒田雄一郎:小泉孝太郎
大崎可奈子:雛形あきこ
浜口好江:山本陽子
柳瀬志織:中山 忍
稲森成二:加藤 茶
坂上敏行:上島竜兵
安東福二:柳沢慎吾
荒井キヌ:野村昭子
村上達也:金山一彦 ほか
(公式HPより、敬称略)
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..