ネタバレあります、注意!!
<ネタバレあらすじ>
ラジオを聞いていた石岡の耳に意外な謎が飛び込んで来た。
雨の中、傘を持ちながらささずに立っていた女性が居た。
彼女は急に傘を道路に置くと車に轢かせたのだと言う。
そして、目的を達すると折れた傘を手に元来た道を引き返したらしい。
これを目撃し疑問に思ったリスナーがDJに相談したという次第。
しかし、DJもこの謎を持て余した様子。
最終的に、他のリスナーから解答を募集するに留まった。
それにしても気になる……石岡は自身の興味と普段の意趣返しも兼ねて御手洗にこの謎を持ち込むことに。
ところが、これを聞いた御手洗は大して興味も持っていない様子。
自明の理だと言う。
納得できない石岡は御手洗に説明を求める。
御手洗は「傘を折ったからには、雨に濡れたかったのだ」と断言。
雨に濡れることのメリットについて考えるよう促す。
「何かを洗う?」と答えた石岡に「惜しい」と御手洗。
御手洗が指摘したかったメリットは「雨で洗い流すこと」ではなく「雨に濡れることで洗い流した痕跡を隠すこと」であった。
つまり、傘を折った女性は服を洗ったことを隠したかったのだ。
しかも、洗った直後の服を着ていることになる。
御手洗は大量の血痕を浴びた為に服を洗う必要が生じたと指摘。
傘を折った人物が人を殺していると断言する。
さらに、血痕を浴びたのは洗濯機のある個人宅で、殺害されたのはその家の住人であると推理。
しかも、住人の衣類を奪わず、わざわざ服を洗っていることから住人とは体格が違うだろうとも予測する。
『九マイルは遠すぎる』ばりのこの推理、果たして当たるのか?
石岡は翌朝の報道をチェックし感嘆する。
御手洗の指摘通りの殺人事件が実際に起こって居たのである。
被害者は宣子と言う女性。
だが、御手洗でさえも予測し切れていないことが1つだけあった。
死体の数が2つあったのだ!!
推理が間違っていた筈がない。
だとすれば、前提条件となるデータに不足があったのだ。
こうして、御手洗は動き出した―――2話に続く。
<感想>
いよいよ『傘を折る女』が『週刊モーニング』にて連載開始されました。
今回は全4回の第1回。
読んでみての感想ですが、なかなか良かったですね。
原作のイイ所を上手く抽出しているように思えます。
今回の終わり方などはまさにソレ。
あそこで終わられては、続きを気にせざるを得ないでしょう。
そして、『九マイルは遠すぎる』ばりなあの推理も良かった。
・『九マイルは遠すぎる』(ハリイ・ケメルマン著、永井淳訳、深町眞理子訳、早川書房刊)ネタバレ書評(レビュー)
当然、この後の展開が気になる筈。
そんな方にはネタバレ書評(レビュー)もあるので、興味のある方はどうぞ!!
・『UFO大通り』(島田荘司著、講談社刊 収録作『UFO大通り』『傘を折る女』)ネタバレ書評(レビュー)
・『糸ノコとジグザグ』に続く御手洗潔伝説、再び!!『傘を折る女』(講談社刊『UFO大通り』収録)が『週刊モーニング』誌上でコミカライズ決定!!
◆関連過去記事
・「探偵Xからの挑戦状!夏休み・島田荘司スペシャル『ゴーグル男の怪』(島田荘司著)真夏のミステリーSP夜霧の街に現れた恐怖の殺人鬼・犯人は誰か謎を解くのはあなた!!」本放送(8月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・『糸ノコとジグザグ』(島田荘司原作、原点火画、講談社刊『週刊モーニング』3号連続掲載)ネタバレ批評(レビュー)
・『UFO大通り』(島田荘司著、講談社刊 収録作『UFO大通り』『傘を折る女』)ネタバレ書評(レビュー)
「島田荘司 very best 10 Reader's Selection/Author's Selection (講談社BOX)」です!!
島田荘司 very best 10 Reader's Selection/Author's Selection (講談社BOX)![](http://www.assoc-amazon.jp/e/ir?t=fc2blogyoumai-22&l=as2&o=9&a=4062836505)
島田荘司 very best 10 Reader's Selection/Author's Selection (講談社BOX)
【関連する記事】
- 『スーサイド・パラベラム』第9話(道満晴明作、講談社刊『メフィスト 2016vo..
- 「実は私は」第1話から第160話まで(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャンピオ..
- 「ダジャレ禁止令」(志水アキ画、講談社刊「週刊少年マガジン」掲載)ネタバレ批評(..
- 「実は私は」第160話「藍澤渚と藍澤渚E」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」最終話(第35話)「事件の先に」..
- 「実は私は」第159話「藍澤渚と藍澤渚D」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第107話「いつかの文学全集」(加藤元浩作..
- 「黒霊ホテル殺人事件」(「金田一少年の事件簿R」、講談社刊「週刊少年マガジン」連..
- 「兄妹〜少女探偵と幽霊警官の怪奇事件簿〜」(木々津克久作、秋田書店刊「週刊少年チ..
- 「実は私は」第158話「藍澤渚と藍澤渚C」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第34話「真犯人」(作画・星野泰..
- 「実は私は」第157話「藍澤渚と藍澤渚B」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「C.M.B. 森羅博物館の事件目録」第106話「動く岩」(加藤元浩作、講談社刊..
- 「実は私は」第156話「藍澤渚と藍澤渚A」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第33話「真相」(作画・星野泰視..
- 「実は私は」第155話「藍澤渚と藍澤渚@」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 「実は私は」第154話「勘違いしよう!!」(増田英二作、秋田書店刊「週刊少年チャ..
- 【エピソード最終話】「黒霊ホテル殺人事件」最終話、第6話(「金田一少年の事件簿R..
- 「ABC殺人事件 名探偵・英玖保嘉門の推理手帖」第32話「二重人格」(作画・星野..
- 「ビーストコンプレックス」最終話(第4話)「カンガルーとクロヒョウ」(板垣巴留作..