2012年10月16日

「ダブルフェイス 潜入捜査編(TBS版) ヤクザの幹部VSエリート刑事…二人の真の姿は互いに“潜入”するスパイ…孤独な男達の運命は?そして愛の行方は?圧倒的スケールで描く大作」(10月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)

「ダブルフェイス 潜入捜査編(TBS版) ヤクザの幹部VSエリート刑事…二人の真の姿は互いに“潜入”するスパイ…孤独な男達の運命は?そして愛の行方は?圧倒的スケールで描く大作」(10月15日放送)ネタバレ批評(レビュー)です。

<あらすじ>

暴力団・織田組が大きな麻薬取引を行うとの情報が、潜入捜査官から警察に入った。警視正の小野田(角野卓造)は、この機会に織田組の組長・織田を逮捕し組織を一網打尽にしようと目論む。しかし織田もさるもの、潜入捜査官の存在を疑い、取引のぎりぎりまで幹部にも取引現場を告げず、さらには警察内部に潜り込んだスパイから警察の動きを聞き出し、状況に応じて取引現場の変更を指示する。織田の行動に翻弄される警察。だが潜入捜査官からの情報で、警察が取引現場と目される場所に急行。取引現場に突入するとともに、別場所で指示を出していた織田の身柄を押さえた。ところがその直前に、警察内のスパイからの情報を得ていた織田は、咄嗟に麻薬を捨てるよう伝えていたため証拠は残らず、織田を初めとした織田組の面々はほどなく釈放となるのだった。
この一件で、織田も小野寺も自らの組織に潜入捜査官・スパイがいることを確信。「(潜入捜査官・スパイを)必ず見つけ出す」釈放された織田を見送る小野寺、そして釈放された織田は、お互い獅子身中の虫を見つけることを決意していた。
小野寺と織田が対峙している後ろで、織田と行動を共にする純(西島秀俊)は、警察官の亮介(香川照之)を見かける。数日前、街中で偶然にも出会っていた二人だが、暴力団構成員と警察官というお互いの立場を、このとき初めて知る。ところが純は織田組の構成員でありながら、実は警察の潜入捜査官であった。
このことは小野寺以外の警察官は誰も知らない。6年も潜入捜査官としての任務に耐えていた純だが、少しずつ精神のバランスを崩し始めていた。純は心の底では警察への復帰を望んでいたが、小野寺からの指示もあり潜入捜査を続けている。信頼できる弟分・ヒロシ(伊藤淳史)と同居し、暴力団構成員という「表」の顔での生活を続けている。そんな純の気持ちが落ち着くのは、精神科医・奈緒子(和久井映見)のカウンセリングを受けているときだった。本当の自分をさらけ出せる短い時間、純は次第に奈緒子に安らぎを見出すようになる。
そのころ警察では、亮介が上司・菅原警備部長から警察内部の内通者を見つける任務を受けていた。実は亮介こそが、織田組の内通者であったのだ。しかし警察の誰もが、その事実を知らない。内通者探しの命令を受けた亮介は、警察の同僚から「身内を疑うのか」と次第に疎んじられていく。
逆に亮介は織田からも密かに、織田組に潜入した捜査官を見つけ出すように言い渡されていた。そこで亮介は、先日の麻薬取引に関わった織田組の構成員の履歴書を集めるよう織田に頼む。織田の命令で履歴書を書くことになる純やヒロシたち。その履歴書の束が、密かに織田から亮介に手渡される。そして立ち去った亮介の後を、一人の男が密かに追いかけていた。その男は純だった。しかし人ごみに紛れ、亮介は純の尾行を振り切る。
「誰かが自分の裏の顔(本当の身分)を暴こうとしている」見えない恐怖に、純も亮介も心が乱れ始めていた・・・。
(公式HPより)


では、続きから(一部、重複アリ)……

純は警察官でありながら、身分を抹消され織田組に。
亮介は織田組に雇われ警察に潜入、上司に信頼されつつ出世街道を。
このように、立場は違えど純と亮介は共にスパイであった。

警察と織田組……双方が送り込んだスパイは十二分に機能した。
そしてある日、互いにスパイが内部に居ることに気付いた。
スパイを炙り出し排除しない限り勝利は無い。

純と亮介の2人は、互いが本当に属する組織の勝利の為に互いを捜し当てようと奔走することに。
しかし、互いに裏を読み合うこととなり決め手を欠いていた……。

そんな中、純はセラピスト・奈緒子と知り合い、潜入捜査に疲れた心を癒されるのであった。
遂には彼女に自身の身分を明かすが……。

一方、亮介は奇しくも裏切り者捜しを任命される。
立場を利用した亮介は、織田に全員の履歴書を用意させることに。
亮介の権限で利用できる職員データベースに該当人物があるかどうか捜す為だ。

純の弟分・ヒロシは履歴書を書くように指示され、用心棒の漢字について純に尋ねる。
純は手近な封筒に走り書きで見本を書き残す。

履歴書が亮介の手元に届いた。
データベースを調べる亮介だったが、純の身分は小野寺により抹消されており、該当する者は居なかった。

これは純の身分が簡単には分からないと同時に、小野寺が居なくなれば純が警察官であることを証明できなくなることを示していた。
純は自分が本当に警官なのか不安に駆られる日々を強制されていたのである。

「このままでは自分が分からなくなる」と焦った純は潜入捜査を切り上げる為に早期決着を望むように。
打開策として、無理をしてでも証拠を押さえようと動く。

純は弟分・ヒロシの忘れ物を口実に、織田の別荘に潜入。
そこで薬物と銃器を保管している地下室を押さえる。
証拠写真を撮影した純は、いよいよ潜入捜査を終え警察官に戻れると喜ぶが……。

しかし、純から証拠を押さえたことを知らされた小野寺は、信頼する亮介にすべてを明かしてしまう。
自身の危機を感じた亮介は部下の坂井に命じて小野寺を監視、情報源を突き止めようとする。
さらに、坂井から小野寺が高層ビルに向かったと報告を受けた亮介はこれを潜入捜査官との密会であると看破し、織田に伝える。

ビルの屋上にて純と密会した小野寺。
純は証拠書類を小野寺に手渡す。

そこへヒロシから純に連絡が。
織田が小野寺とスパイの密会情報を掴み、部下を現場に向かわせているらしい。
つまり、自分たちへと織田の部下が迫っているのだ。

このままでは殺られる……2人は必死で逃げることに。
だが、エレベーターも非常階段も押さえられていた。
追い詰められた小野寺は自身が囮となり、純には清掃用ゴンドラで逃げるよう指示。
これに従った純は無事脱出し、事無きを得る。

だが、小野寺は脱出に失敗。
証拠書類を奪われると、ビルから転落死させられてしまう。

目の前で小野寺の転落死体を目撃した純。
大きな衝撃を受ける中、織田の部下と現場に駆け付けた警官との間で銃撃戦が行われ、純はそのまま逃走を余儀なくされる。
この混戦の中、ヒロシが流れ弾に当たり死亡してしまう。
純は何としても、織田と裏切り者を逮捕しようと決意するのであった―――『偽装警察編』へ続く。

「ダブルフェイス 偽装警察編 大反響御礼!傑作サスペンスを今夜特別版で地上波初放送エリート刑事VSヤクザの幹部…二人の正体は互いに潜入するスパイ 孤独な男の運命と愛の行方」(1月5日放送)ネタバレ批評(レビュー)

<感想>

本作は映画「インファナル・アフェア」のリメイク。
「インファナル・アフェア」は、管理人の大好きな映画です。
3部作(インファナル・アフェア、無間序曲、終極無間)からなり、過去には「ディパーテッド」としてハリウッドリメイク版も制作されています。
リメイク元である3部作についてはネタバレ批評(レビュー)もしていますね。

「インファナル・アフェア」3部作(インファナル・アフェア、無間序曲、終極無間)ネタバレ批評(レビュー)

【ドラマ】「インファナル・アフェア」日本版放送決定!!その名は「ダブルフェイス 潜入捜査編」!!

では、ドラマ感想を。

どうやら本作は、3部作のうち「インファナル・アフェア1」にオリジナルエピソードを加えつつ、前後編にしたもののようですね。
「偽装警察編」には亮介の妻が出るらしいので、「無間序曲」のラウ関連も絡めて来るのかもしれません。

一応、ドラマ版と「インファナル・アフェア」とを比較しておくと……。

ヒロシのピアス関連と肉叩きによる拷問シーンは「インファナル・アフェア」にはありません。
後は、細かな点こそ改変されていましたが、大筋流れは同じです。

だとすると、この後の「偽装警察編」では次のような展開になると思われます。

ここから「偽装警察編」の展開をリメイク元のシナリオから予想します。
未視聴の方は注意!!


純が秘密裏に、小野寺の後を引き継いだ亮介と連絡を取る。
織田組の支配から脱出したがっていた亮介がこれを利用し織田を殺害。
これで終わったと思いきや、ヒロシの履歴書記載時に封筒にメモした「用心棒」の文字がきっかけで純が亮介こそが裏切り者であると気付く。
純は亮介を高層ビルに呼び出し逮捕に成功するが、もう1人居た警察内部の裏切り者の手により殺害される。
しかし、正義へ憧れを抱いていた亮介が純の死に憤慨、相手を殺害する……との流れでしょうか。
これに「無間序曲」で登場した妻関連のエピソードが絡みそうな感じ。
だとすると、妻関連で亮介が正義に目覚める展開もアリか。

「インファナル・アフェア」のリメイクを名乗るからには本筋は変わらない筈で上述の流れの範囲で収まる筈です。
その後の展開に興味のある方は、過去記事のネタバレ批評(レビュー)をどうぞ!!

でもって、肝心のドラマ版の感想ですが良かったですね。
当初こそ、多少違和感がありましたが、視聴するうちにグイグイ惹きつけられました。
ただ、やはり「本家」である「インファナル・アフェア」の方が管理人には魅力的に感じられました。
本ドラマ版で興味を持たれた方には、是非一度リメイク元である「インファナル・アフェア」も視聴して欲しい!!

<キャスト>

森屋 純:西島秀俊
高山 亮介:香川照之
西田 奈緒子:和久井映見
ヒロシ:伊藤淳史(TBS版のみ出演)
末永 万里:蒼井 優(WOWOW版のみ出演)
小野寺警視正:角野卓造(TBS版のみ出演)
織田 大成:小日向文世
(公式HPより、順不同、敬称略)


◆関連過去記事
「インファナル・アフェア」3部作(インファナル・アフェア、無間序曲、終極無間)ネタバレ批評(レビュー)

・アンディ・ラウさんの他の出演作はこちら。
アンディ・ラウの「三国志 THREE KINGDOMS:RESURRECTION OF THE DRAGON」ネタバレ批評(レビュー)

「ダブルフェイス ~潜入捜査編・偽装警察編~ [DVD]」です!!
ダブルフェイス ~潜入捜査編・偽装警察編~ [DVD]





3部作すべてを収録「インファナル・アフェア 3部作スペシャルパック【初回生産限定】 [DVD]」です!!
インファナル・アフェア 3部作スペシャルパック【初回生産限定】 [DVD]





3部作すべてを収録し、さらにアナザーエンディングも収めた「インファナル・アフェア トリロジーBOX [DVD]」です!!
インファナル・アフェア トリロジーBOX [DVD]





こちらはパロディ!!
「インファナル・アンフェア 無間笑 [DVD]」です!!
インファナル・アンフェア 無間笑 [DVD]





誤解されがちですが、パロディではありません。
「インファナル・デイズ〜逆転人生〜[DVD]」です!!
インファナル・デイズ~逆転人生~ [DVD]





ハリウッドリメイク版「ディパーテッド 特別版 (初回限定版) [DVD]」です!!
ディパーテッド 特別版 (初回限定版) [DVD]





「『インファナル・アフェア』オリジナル・サウンドトラック」です!!
「インファナル・アフェア」オリジナル・サウンドトラック



【関連する記事】
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック