2012年11月02日

「ブラックギャラクシー6」外伝第3話「女子高生の卑屈シックス」(秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」掲載)ネタバレ批評(レビュー)

第3巻も好調な阿部共実先生「空が灰色だから」(秋田書店)。
ネット上で話題となっており、1・2巻は今も順調に版を重ねているとの情報も流れています。
1巻が赤色、2巻が黄色、3巻が青色ということで「虹の7色」をイメージしているのでしょうか。
とはいえ、是非とも7巻以上続いて欲しい作品です。

実際、読んでみると不思議な魅力を持つ本作。
面白いものを読んだら語らずにはいられない管理人にとって、十分に語るべき対象となる作品であります。

一方、同じ阿部共実先生による「ブラックギャラクシー6」が「別冊少年チャンピオン」にて連載されています。
この「ブラックギャラクシー6」外伝が、「空が灰色だから」4巻の発売を控えたことと、阿部先生の短編集発売を記念して本誌に逆輸入。
10月18日より4週に渡り掲載されることとなりました。
というわけで、2012年11月1日に掲載された外伝第3話「女子高生の卑屈シックス」のあらすじをまとめておきます。

これを読んで興味を持たれた方は、是非「週刊少年チャンピオン」本誌連載とコミックスにもチャレンジして貰えればオススメした甲斐があるかもしれません。
直に本作を目にして貰えればその不思議な魅力をご理解頂けるかと思います。

では、本作の魅力を出来る限りお伝えするべくネタバレ批評(レビュー)です。

◆2012年11月1日「週刊少年チャンピオン」掲載 外伝第3話「女子高生の卑屈シックス」

今日もギャラクシーメンバーが一堂に会している。
其処でチョロがパンを買い出しに行くことになった。
他のメンバーがパンを指定する中、ギドラは特に指定しなかったが……。

お安い御用とばかりに買い出しから戻ったチョロ。
彼女からパンを渡されたメンバーはそれぞれ満足するが、1人だけ顔色が変わる。
ギドラである。

ギドラの手にはその年齢の女子にとっては大敵ともいえるほど高カロリーのパンが渡されていた。

コレハナニカノアテツケデスカ?

憤るギドラ。
その剣幕に怯えるチョロ。

ギドラは如何に自身が体型を気にしているかを熱く語り始める。
現在、少しポッチャリしているが、これがベストであること。
そして、少しくらい豊満な方が男性にモテると主張する。

これを聞き咎めた他メンバーは、本当にベストかどうかの証拠としてお腹を見せろと迫る。
抵抗するギドラだったが、乗りと勢いでお腹を見せることに。
これを見た一同。

(思ったより……ポッチャリ)
悪いことをしたとばかりに目を背け、そのまま黙り込んでしまうのであった―――エンド。

<感想>

2012年11月1日掲載の外伝第3話「女子高生の卑屈シックス」です。
全4回の3回目となります。

実を言うと、管理人は「別冊チャンピオン」は読んでません。
なもんで、「ブラックギャラクシー6」はこの外伝が初見となります。

早速、感想ですが、やっぱり阿部先生のテイストは健在ですね。
外伝3話目となる今回もそのテイストが満遍なく発揮されていたように思います。
卑屈であり、鬱屈でしょうね。
被害者意識とコンプレックスを刺激されるお話でした。

これまで、サブタイトルが「ブラック」「ギャラクシー」「シックス」と来たので次回は「外伝」で来るのかな?

さて、全4回とのことで残りは1話、たっぷり楽しませて貰いたい!!
次回にも期待です!!

一方、「空が灰色だから」は「週刊少年チャンピオン」に連載中の漫画。
読むと心がざわついて何処となく落ち着かなくなる作風。

この間から何となく感じていたのですが、本作は過去に「週刊少年チャンピオン」にて連載されていた倉島圭先生「24のひとみ」にテイストが似ていますね。

従来の枠に囚われない世界観は両者の特徴と言えるでしょう。
その味は、古典部シリーズ『氷菓』のアニメ化で話題の米澤穂信先生の著作『儚い羊たちの祝宴』に通じるモノがありそうです。

『儚い羊たちの祝宴』(米澤穂信著、新潮社刊)ネタバレ批評(レビュー)

◆関連過去記事
【ブラックギャラクシー6関連】
「ブラックギャラクシー6」外伝第1話「ちょっとだけ前の話ギャラクシー」(秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「ブラックギャラクシー6」外伝第2話「夜に暗く蠢くブラック」(秋田書店刊「週刊少年チャンピオン」掲載)ネタバレ批評(レビュー)

【空が灰色だから関連】
阿部共実先生「空が灰色だから」(秋田書房)の1巻が発売!!不思議な魅力を湛えた本作に注目すべし!!&今週号ネタバレ批評(レビュー)

2012年3月15、22日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年3月29日、4月5日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年4月12日、4月19日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年4月26日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年5月10日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年5月17日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年5月24日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年5月31日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年6月7日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年6月14日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年6月21日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年6月28日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年7月5日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年7月12日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年7月19日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年7月26日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年8月2日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年8月16日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年8月23日の「空が灰色だから」ネタバレ批評(レビュー)

2012年8月30日の「空が灰色だから」43話ネタバレ批評(レビュー)

「空が灰色だから」44話「なのるなもない」(2012年9月6日掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「空が灰色だから」45話「初めましてさようなら」(2012年9月13日掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「空が灰色だから」46話「アリス14歳乙女座の乙女の告白」(2012年9月20日掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「空が灰色だから」47話「幸福パンデミック」(2012年9月27日掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「空が灰色だから」48話「おはようございます。自分やる気あります」(2012年10月4日掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「空が灰色だから」49話「不謹慎なそれ」(2012年10月11日掲載)ネタバレ批評(レビュー)

「空が灰色だから 3 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
空が灰色だから 3 (少年チャンピオン・コミックス)





「空が灰色だから(2) (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
空が灰色だから(2) (少年チャンピオン・コミックス)





「空が灰色だから 1 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
空が灰色だから 1 (少年チャンピオン・コミックス)





「24のひとみ 1 (少年チャンピオン・コミックス)」です!!
24のひとみ 1 (少年チャンピオン・コミックス)





「1分半劇場 24のひとみ Vol.1 [DVD]」です!!
1分半劇場 24のひとみ Vol.1 [DVD]



【関連する記事】
posted by 俺 at 12:00| Comment(0) | TrackBack(0) | 漫画批評(レビュー) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。