これを記念して2013年1月26日にプライベート公演が行われる予定。
なんでもFacebookで100組だけがプライベート公演の懸賞チケットを手に入れることが出来るらしい。
さらにその中の2組が航空券やホテル宿泊券、同公演の後に行われるアフター・パーティーにも参加できるとのこと。
凄い!!
ちなみに「オペラ座の怪人」原作はガストン・ルルーによる『オペラ座の怪人』。
ガストン・ルルーはフランスの小説家にして法律家。
ミステリでは『黄色い部屋の秘密』で有名ですね。
綾辻行人先生の『十角館の殺人』ではミステリ研究会のメンバーの一人としてルルゥ(ルルー)が出てます。
・十角館の殺人(綾辻行人著、講談社刊)ネタバレ批評(レビュー)
他の面子を見れば分かる通り、多大なミステリへの貢献度を誇る方です。
そんなルルーによる「オペラ座の怪人」原作はこんな感じ(角川書店版より)。
<あらすじ>
十九世紀末、パリ。華やかなオペラ座の舞台裏では奇怪な事件が続発していた。首吊り死体、シャンデリアの落下。そして、その闇に跳梁する人影…“オペラ座の怪人”と噂されるこの妖しい男は一体何者なのか?オペラ座の歌姫クリスティーヌに恋をしたために、ラウルは、この怪異に巻き込まれる。そしてその運命の夜、歌姫とラウルは、まるで導かれるように、恐ろしい事件に飲み込まれてゆく。オペラ座の地下で、闇を支配する怪人と対峙したラウルが目にした、想像を絶する光景とは?そして怪人と歌姫の真実とは?不朽の名作『オペラ座の怪人』の新訳決定版、ついに刊行。
(アマゾンドットコムさんより)
そ・し・て、舞台版「オペラ座の怪人」には続編があります。
それが「ラブ・ネバー・ダイズ(ラブ・ネヴァー・ダイズ)」。
続編については下記の過去記事をどうぞ。
・「オペラ座の怪人」続編「ラブ・ネバー・ダイズ」現る!!
・「オペラ座の怪人2〜ラヴ・ネヴァー・ダイズ」サントラ発売!!
◆関連過去記事
・「オペラ座の怪人 金曜ロードショー特別版」(2010年12月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
【関連する記事】
- 増田英二先生「実は私は」が舞台化とのこと!!
- 古野まほろ先生『天帝のはしたなき果実』(幻冬舎刊)が舞台化とのこと!!
- 【続報】宝塚歌劇団により『ルパン、最後の恋』が舞台化!!明かされた正式タイトルは..
- ジュリーが探偵に!?「探偵〜哀しきチェイサー〜」第2弾「雨だれの挽歌」に注目せよ..
- 「怪盗紳士」アルセーヌ・ルパン、今度は宝塚の檀上に颯爽と登場!!『ルパン、最後の..
- 【演劇情報】アガサ・クリスティー初のオリジナル戯曲が現代に甦る!!『ブラック・コ..
- 【演劇情報】アガサ・クリスティー『マウストラップ』が日本上演決定!!
- 【速報】『謎解きはディナーのあとで』舞台化!!
- 山下和美先生「不思議な少年」が朗読ライブに!?
- 「8人の女たち」が舞台化!!豪華キャスト陣が競演!!
- 舞台「スミレ刑事の花咲く事件簿」が上演中!!
- 「刑事コロンボ」ならぬ「刑事ボロンボ」登場!?道頓堀ZAZA HOUSEにて20..
- 秋田にてアガサ・クリスティ作品をアレンジした「検察側の証人・R」が公演予定!!
- 「スミレ刑事の花咲く事件簿」がメディアミックス化!!主演は水夏希さんに
- 柳家花緑さん、宮部みゆき先生「我らが隣人の犯罪」を演ずる!!
- 劇団四季さんによる「スルース(探偵)」が11月9日より再演!!
- 山村美紗原作「京都花灯路 恋の耀き」公演中!!
- 伊坂幸太郎先生原作を舞台化!!その名は「ポテチ」
- 舞台「検察側の証人」東京公演決定!!
- 金沢にてアガサ・クリスティー原作「検察側の証人」舞台上演決定!!