<あらすじ>
鳩村周五郎(船越英一郎)は、過去に、一緒に暮らしたことのある川上つぐみ(美山加恋)から、冬休みを利用して雪山のペンションで働いている旨の手紙を受け取り、久しぶりに彼女に会うために、山間の道を走るバスに乗っていた。周五郎との再会に心から喜ぶつぐみは、オーナーの谷山邦子(中田喜子)らを周五郎に紹介する。
ペンションには、周五郎の他、著名な福祉評論家の星野靖代(かとうかず子)、靖代の夫で秘書も務める星野明久(羽場裕一)、カメラマンの奥村洋二(高杉亘)と妻の美香(阿南敦子)ら、多くの宿泊客がいた。
翌朝、周五郎の元に慌てた様子のつぐみが駆け寄る。宿泊客の一人・服部雄介(加瀬信行)の姿が見えないと話すつぐみ。放っておけない周五郎は、邦子らと共に雪山の林の中を捜索する。その最中、女性の悲鳴を耳にする周五郎。崖までたどり着くと崖下に倒れている美香を見つける。周五郎は、急きょ、雪の林の中で応急処置を施し、その後ペンションに到着した救急車に美香を乗せ、病院に向かう。病院には研修医しかおらず、対応できないと言われる。周五郎が、研修医と押し問答をしていると、なぜかその場に現れた小室源介(内藤剛志)から後押しを受け、無事に美香の手術を成功させる。
小室は、東京都内で起きた女性の殺人事件を捜査していた。殺害された女性が生前に、つぐみが働くペンションのホームページを閲覧していたことから、雪山のペンションを訪れていた。周五郎は、小室から女性の恋人と思われる男の写真を見せられ驚く。その写真には、行方不明となっている服部が写っていた。そして、警察の捜査の結果、崖の下で服部の死体が発見される…。
雪山のペンションを舞台にした殺人事件の真相に、周五郎はたどり着くことができるのか?そして、周五郎は事件の裏側に潜む闇を救うことができるのか?
(金曜プレステージ公式HPより)
では、続きから(一部、重複アリ)……。
つぐみの働くペンションを訪れた鳩村。
ところが、宿泊客の奥村美香が何者かに襲撃され入院、続いて服部雄介が殺害された。
さらにはペンションの従業員・安田も大怪我を負って入院してしまう。
何がどうなっているのか?
奥村と服部が立花カオルなる人物の呼び出しを受け、ペンションに招かれていたことが判明。
不安がる宿泊客に、ペンションオーナーの谷山邦子は「立花カオル……一体どんな男なの?」と呟く。
果たして、立花カオルの正体は誰なのか?
矢先、入院していた奥村美香が何者かに殺害されてしまう。
服部と奥村美香の繋がりを追った小室は、過去の事件を突き止める。
詐欺グループによる集団詐欺事件である。
犯人たちは、消費者金融の調査と称し被害者にカードを作らせると、返済しておくからとカードを奪い利用したのだ。
友達紹介制度も用意して、かなり大がかりな被害を与えたらしい。
このメンバーが全部で4人。
三枝実、兵藤由衣、重村克己などと偽名を名乗っていたそうだが……実は兵藤由衣の正体は奥村美香であった。
そして、服部もメンバーの1人だったのである。
さらに、重村克己を名乗っていた人物こそ立花カオルであった。
立花カオルは男性だったのだ。
ところが、立花カオルが既に病死していたことが判明。
立花は死の直前に詐欺の被害者たちに謝罪して回っていたそうだ。
その中には年嵩の女性も混ざっていたそうだが……。
詐欺グループの残る1人・三枝実のみが正体不明であった。
直後、星野明久こそ三枝実を名乗っていた人物と分かる。
しかも、星野は娘・マリアに虐待までしていたのだ。
ところが、当の星野が姿を消してしまう……。
谷山邦子は立花カオルの正体が男性だと知っていた。
つまり、彼女こそが「立花カオルを騙った人物」だったのだ。
星野が危ない……そう考えた鳩村は2人を捜す。
その頃、邦子は星野を殺害しようとしていた。
邦子の息子・鈴木俊彦もまた星野たちの詐欺の被害に遭っていた。
だが、この詐欺を告発しようとし、星野たちに殺害されたのだ。
邦子はこの仇を討っていたのだ。
俊彦の姓が父方の鈴木を名乗っていた為に、分からなかったのだ。
其処へ駆け付けた鳩村と小室。
遂に真相を語り出す邦子と星野。
服部は東京で自身に付きまとっていた女性を殺害し、自暴自棄になっていた。
ペンションの従業員・安田こそが怪しいと疑惑を抱いた服部はこれを殺害しようとし、邦子に殺害されたのだ。
次いで、邦子は奥村美香も殺害したのである。
ところが、星野は安田こそが犯人だと信じ込んでおり、先手を打って安田を襲撃したのだ。
だが、本当の復讐者は谷山邦子であった。
こうして今、星野は邦子に刃を突き付けられることとなった。
だが、鳩村自身が妻を殺害されながら犯人の命を助けたと知り、また俊彦の本意が復讐にはないと諭された邦子は諦めるのであった。
だが、邦子の身体には病魔が巣食っていた。
倒れた邦子を救うべく、鳩村はメスを奮うことに。
同時刻、安田が意識を回復し小室の聴取を受けていた。
10年前、安田は俊彦の隣人であった。
俊彦は安田に親切で、安田は彼を親友と思うように。
ところが、詐欺事件時に安田は俊彦を助けなかった。
そして、俊彦は殺されてしまった。
責任を感じた安田は俊彦の代わりに邦子を支えるべく、事情を隠し従業員となっていたのだ。
邦子の手術は成功。
安田は邦子に代わりペンションを守って行くことを誓うのであった―――エンド。
<感想>
「外科医鳩村周五郎」シリーズ第11弾。
前作第10弾は2012年8月17日に放送されており、実に6ヶ月ぶりの新作となりました。
本シリーズのネタバレ批評(レビュー)は過去記事にありますね。
興味のある方はどうぞ!!
では、早速ドラマの感想を。
今回も鳩村大活躍でしたね。
つぐみも登場したことで、旧シリーズファンも盛り上がりました。
時の流れを感じさせられなぁ……。
そして、小室も大活躍で良かったですね。
全体的になかなかでしたね。
シリーズものならではの良さが存分に発揮されていたように思います。
次回にも期待!!
◆関連過去記事
・金曜プレステージ「外科医鳩村周五郎10 この中に悪魔がいる 元看護師5人の再会が惨劇の幕あけだった…1人だけ同窓会に現れない女は周五郎が助けた女?2度殺された女の秘密」(8月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「外科医鳩村周五郎9 美しくなりたい…!女性の願望は惨劇の始まりだった!舞台は美貌の島ー見えない敵を相手に周五郎が女性の心理を利用した悪魔に挑む!」(3月16日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ「外科医鳩村周五郎8 呪われた村で起きた無差別毒殺事件再び!あの鍋に誰が毒を?…呪いか?たたりか?村を“病”に陥れた悪の正体が今暴かれる!」(7月1日放送)ネタバレ批評(レビュー)
・金曜プレステージ 外科医鳩村周五郎(7)・血塗られた挑戦状3「狙われた病院〜美人院長の周囲で謎の連続殺人…隠された巨大な闇の正体を暴け!!遂にシリーズ最終章」(9月17日放送)ネタバレ批評(レビュー)
<キャスト>
船越英一郎
内藤剛志
中田喜子
かとうかず子
羽場裕一
佐藤祐基
美山加恋
黒部進
高杉亘
阿南敦子 ほか
(順不同、敬称略、公式HPより)
【関連する記事】
- 月曜名作劇場「駅弁刑事・神保徳之助10 〜近江八幡人情編〜 人気シリーズ第10弾..
- 土曜ワイド劇場「再捜査刑事・片岡悠介9 死を呼ぶプロポーズ〜結婚詐欺連続殺人!美..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 刑事の勲章 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)..
- 土曜ワイド劇場「森村誠一の棟居刑事 偽完全犯罪 美女作家のニセ者は二度死ぬ?血痕..
- 水曜ミステリー9「マザー・強行犯係の女〜傍聞き〜 伝えたい話を別人の会話から漏れ..
- 月曜名作劇場「横山秀夫サスペンス 陰の季節 横山秀夫最高傑作「64(ロクヨン)」..
- 「科捜研の女 春スペシャル 謎の美人四姉妹の周りで次々と殺人が!犯人は…魔女!?..
- 土曜ワイド劇場「温泉(秘)大作戦(17) 香川うどん県こんぴら温泉 瀬戸内海の孤..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル 一年半待て 密室夫殺人事件!正当防衛を訴える..
- 水曜ミステリー9「ソタイ2 組織犯罪対策課〜この男、危険なり! ドラッグ密売組織..
- 月曜名作劇場「税務調査官 窓際太郎の事件簿30 月曜名作劇場第一弾は窓際シリーズ..
- 土曜ワイド劇場「検事・朝日奈耀子(17)医師&検事〜2つの顔を持つ女! イケメン..
- 金曜プレミアム「松本清張スペシャル かげろう絵図 大奥に暗躍する巨悪に立ち向かう..
- 土曜ワイド劇場「京都南署鑑識ファイル10 狙われた社長令嬢・誘拐犯が殺された!2..
- 「松本清張特別企画 喪失の儀礼 松本清張の長編推理小説!中伊豆の旅館と深大寺の公..
- 月曜ゴールデン「内田康夫サスペンス 浅見光彦シリーズ35 風のなかの櫻香 尼寺で..
- ドラマスペシャル「ストレンジャー バケモノが事件を暴く 永遠の時を生き続ける不老..
- 土曜ワイド劇場「タクシードライバーの推理日誌39 スキャンダルな乗客 舞台上の連..
- 金曜プレミアム「山村美紗サスペンス 赤い霊柩車36 惻隠の誤算 放送開始24年目..
- 水曜ミステリー9「犯罪科学分析室 電子の標的2 猛毒ウィルスを密かに開発していた..
レビューはしないのですか?
まさか両方見逃してしまったとか?
このシリーズ、ペースが早いですね!!
今回、なかなか面白かったです!
個人的にこのシリーズで一番面白かったかも。
金プレといえば、中止になった女検視官・江夏冬子の第二弾も、そろそろ観たいですね!
管理人の“俺”です(^O^)/!!
Re:あれ?さん
そのまさかです……今週は火水木と忙しくて視聴出来ませんでした(泣)。
録画機器も無いので、残念ながら批評記事は欠番となることに……。
27日は見逃さないようにしたい(^O^)/!!
Re:ピエロさん
「鳩村シリーズ」は割と放送ペース速いですよね。
今回のつぐみの存在のように2時間ドラマながら連続性を重視しているからかもしれないですね。
そして、確かに今回良かったですよね(^O^)/!!
そしてそして、仰る通り「江夏冬子」の第2弾は何処へ……。
もしかすると、去年のように「4週連続山村美紗スペシャル」が企画されていて、そちらに控えているのかも……と期待したり(^O^)/!!